#阿南のハッシュタグ
#阿南 の記事
-
3ヶ月ぶりの徳島行き
昨日、11月から背骨を圧迫骨折して入院していた家内の母親がリハビリを終えまもなく退院と言うことなので、状況と退院後について整形外科とリハビリ担当の医師、社会福祉士などによる説明会に行ってきました。朝5
2024年2月23日 [ブログ] gaias_successorさん -
4月の天の川、徳島県阿南の海岸
今月の天の川撮影は徳島県へ。信州方面に行く予定でしたが、日曜日の午後から用事があったので、近い徳島に行き、夜中に撮影してすぐに帰ってきました。徳島県には、行きたい星空撮影スポットが沢山ありますが、車も
2023年6月17日 [ブログ] ironman8710さん -
[散策] 阿南市椿泊町 (徳島県)
江戸期の阿波水軍の本拠地。現在は漁師町。町並みhttp://matinami.o.oo7.jp/sikoku/anan-tubakitomari.htmhttp://akkamui212.blog86
2017年2月5日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
モリッツありがとう
春は出逢いと別れの季節である。五色台へ続くこの道もすっかり春の様相。穏やかな瀬戸内海。もうすぐ満開の桜も見られそう。こんな気持ちのいい季節だけれど…色々変化が起きる季節でもあるんだね。先週、tomoz
2016年3月31日 [ブログ] tomozinさん -
四国の右下≪1日目≫
5月2日の夜・・・仕事上がりの後に準備して出ようと思ったら!?なんか、鳴門大橋の上でトラック横転で渋滞25㎞ですってよ。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?http://matome.naver.jp/oda
2015年5月7日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
また出張・・・
明日から出張です。行き先は9月末に行った徳島で、28日出発の31日帰りで3泊4日です。ここのところ出張が重なっていて、徳島、福岡、徳島とこの1ヶ月で3回目。来週は北九州。その翌々週に神戸。怒涛の出張ラ
2014年10月27日 [ブログ] たまのたいこさん -
128GB版ゲト
128GB版をゲトしました。どうせ手に入れるなら容量は大きいほうがいいっていうね精密な切削加工のアルミフレームがカコイイ電源ボタンとかボリュームボタンもキチっとしているイヤホンジャックの作りがスゲく良
2014年9月23日 [ブログ] たまのたいこさん -
阿南でやっと阿南丼♪ DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIV
おはようございますまたまた徳島!片道3時間ちょいですが初徳島からもう何回目だろう…やっと名物?阿南丼GETです〜色々あってお昼食べ損ねたので腹ペコ阿南丼オイシ〜串カツのお店の阿南丼!サクッと美味しい♪
2014年6月12日 [ブログ] DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIさん -
2013.07.28 阿南の夏祭り
今日は阿南の花火。阿南はなんと2003年以来11年連続で参加してる。つまりは社会人1年目からずっと皆勤賞なわけで。よくまぁそんだけ毎年行ってるな。ここ最近、阿南の花火はミュージック花火になってる。徳島
2013年7月28日 [ブログ] カズ(山)さん -
日本で唯一?の猫神社へ
こんばんは!ヤマトです!にし24です!先日の日記にも書きましたが、このゴールデンウィークは奇跡的に5日6日と連休を取ることができ、ドライブ三昧でした。今日は6日に行った徳島阿南方面へのドライブネタです
2013年5月10日 [ブログ] にし24さん -
時間に拘る僕は
ちょっと時間の止まってるところまで行先は竜宮城やないし乙姫さんに逢うわけでもないまぁ乗りモンは亀並みにのろいけどもちろん玉手箱は貰うて来てないし帰ってきたらやっぱり時は過ぎとった。
2013年2月26日 [ブログ] 黒黄堂本舗さん -
2012年7月29日 阿南の夏祭り
今日は阿南の花火行ってきた。ここは毎年行ってるね。よく雨にあうけどw夕焼けが綺麗だ。なんか今年は屋台がめっちゃ少なかった。去年とか商店街びっしりだったのに今年はスカスカ。人も例年より少ない気がした。こ
2012年7月30日 [ブログ] カズ(山)さん -
「自販機探訪倶楽部」活動報告 自販機うどんを求めてin徳島
おつかれさまです。昨日の「昼ごはんに何を食べるか?」がテーマの、どうでもいい長~いブログ(笑)を書いた後、ワタシはうどんを食べに出かけました。先週訪れたこの場所以外にも、徳島にうどんの自販機があること
2012年7月22日 [ブログ] のぶりん2号さん -
[ドライブ] 日和佐周辺 3/3 (徳島県)
日和佐の駅周辺に戻ります。街中から日和佐港方面を望む風景。
2011年10月25日 [フォトギャラリー] 同行二人さん -
行ったことがある場所
同行さんのブログで懐かしい場所を見つけ、似たような写真をヤット探し出したら、「みんから」始める以前にドライブした場所でした…この記事は、[ドライブ] ウミガメの街・日和佐 ~ 昭和ロマン・大菩薩峠につ
2011年10月24日 [ブログ] Coloradoさん -
先週日曜は、小松島~阿南へ♪
先週土曜日は、鳴門にお出かけでしたが、日曜日は徳島市の南、小松島・阿南方面へ・・↓まず小松島の日峰神社へわかります?この神社、山頂にあるんです。写真真ん中あたりに狛犬がいるでしょ?その後ろに海が・・↓
2011年1月22日 [ブログ] のぶりん2号さん -
ユー ファクトリー
本日、オープン!阿南市ユーファクトリー様なんかわくわく感がたまりません!クルマ屋さんに見えない。
2010年11月7日 [ブログ] kuri凛さん -
吉田屋(阿南市富岡町西石塚)
肉小 650円です。小松島系のようで、塩味が強いです。テーブルにあった中華そば用辛口たれを入れたら、余計にしょっぱくなりました。でも、基本的にあっさりなので完食。☆☆☆ですね。普通です(笑)。
2010年4月8日 [ブログ] Y803さん -
二宮食堂(阿南市桑野)
ネタその4は、リアルタイムで更新です(笑)。小松島系が食べれる阿南のお店で、某サイトで4の評価の二宮食堂に来てみました。見た目も味も昔ながらの味です(笑)。麺は柔らかいので、好き嫌いが分かれると思いま
2010年2月10日 [ブログ] Y803さん -
津峯神社
阿南にある津峯神社に行ってみました。神社まで行く道の津峯スカイラインが有料で(600円!)なかなか行かなかったんですが・・・何かネタがあるかと思いまして。詳しくはフォトギャラリー(1)と(2)にて。
2009年12月13日 [ブログ] Y803さん