#阿蘇草千里のハッシュタグ
#阿蘇草千里 の記事
-
阿蘇草千里の夕日
綺麗な夕日を探しに19:00頃、阿蘇草千里に行ってきました。盆休みなので観光客が多いこと。草千里には馬が放たれてました。馬に気を取られたので日没を逃してしまいました??????
2023年8月15日 [フォトアルバム] ひろ右衛門さん -
台風一過の阿蘇へ。
降ったり止んだりの中、まずは高千穂あまてらす鉄道から。そして阿蘇へ。
2019年8月20日 [フォトアルバム] oyadi_falcoさん -
台風一過。
なんとか高千穂に辿り着き、ラテ色の残念な高千穂峡を堪能したoyadiたち。一夜あけてもまだ雨がパラついてるし、川も濁ったままだろうから諦めてまずは高千穂あまてらす鉄道へ。雨だけど運行してるのか?そして
2019年8月14日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
四国&九州漫遊ツーリング!【6日目】熊本→門司!
前の晩熊本の夜を堪能した我らFD女子一行。本日は阿蘇を経由して門司まで北上します!この日は朝ごはんなしの素泊まり宿泊だったので、市内のロイヤルホストで朝ごはん。九州のファミレスといえば、ロイホかジョイ
2014年9月22日 [ブログ] ななふる☆77さん -
雪遊び②♪
今朝 寒い中ベランダでタバコしてたら、ほのかに雪みたいなのが降ってました。迷わす 家族で雪遊びへGo!草千里は寒かったぁ~(鼻水)写真は接写モードで失敗こきました(汗)
2011年1月10日 [ブログ] ひろ右衛門さん -
九州の旅②08/3/8
九州の旅の2日めは「阿蘇草千里」から「高千穂峡」、そして熊本県の歴史的建造物で156年経過している水道橋の「通潤橋(つうじゅんきょう)」(この時期は放水されないので少々残念でしたが)、最後は福岡は「柳
2008年3月10日 [ブログ] 幻青CTさん