#陣馬山のハッシュタグ
#陣馬山 の記事
-
奥高尾縦走
前々からやってみたかった奥高尾の縦走に行ってきました。陣馬山から高尾山の方に向かって歩く感じですね。下り基調でこっちのほうが楽そうですし、一番眺望いい陣馬山が朝イチのほうが幸せになれそうな気がしました
2025年2月16日 [ブログ] あおたまさん -
陣馬山(澤井側から周回)
12/6(金)天気が良さそうだったので妻を連れて陣馬山に登りました。この日はエッセで出動。陣馬のふもと駐車場(無料)を利用しました。現在ハイカー向けに開放しているのは4台分。駐車場を出て右に進むと道路
2024年12月8日 [ブログ] フィニヨンさん -
今年も陣馬山に登ってきました!
昨年に続き今年も秋の陣馬山に登って来ました陣馬山は東京と神奈川の境にある人気の低山で標高857m今回も小6のお孫のバスケチームのお供で参戦集合したJR藤野駅からスタートの予定が駐車場の空きが2台ほど足
2024年11月25日 [ブログ] zrx164さん -
陣馬山に登ってきました!
11月25日の土曜日ですこの日は、小学5年の孫その3が入っているバスケチームの山登りで陣馬山へ!陣馬山は神奈川県と東京都との都県境にそびえる標高855mで360度の眺望が楽しめる人気のハイキングスポッ
2023年11月30日 [ブログ] zrx164さん -
バイク日和
一昨日、2年前に二輪免許取得をそそのかし支援してくれた社員から連絡があり、ひとっ走りして蕎麦を食べ、コーヒー飲みに行こうという話になりました。ニュージーランド対アルゼンチン戦明けの眠気と戦いつつ10時
2023年10月21日 [ブログ] けーえむさん -
陣馬山で初登り🌄
2023.1.8奥高尾の陣馬山に登って来ました。中央線で藤野駅まで来てバスに乗り換え朝9時20分に登山口に到着。前半は緩やかで景観が良い登山道でした。富士山が頭出してました。後半は樹林の中へ山頂付近は
2023年1月9日 [ブログ] ノンレオさん -
陣馬山(和田峠)ツーリング
今回のCB250Rで行く早朝ツーリングは陣馬山。陣馬街道(521号)を東京都八王子側から和田峠を越えて相模原の藤野へ。最近知ったのだが、陣馬街道は甲州裏街道とも呼ばれていたらしい。陣馬街道は峠に入るま
2022年9月4日 [ブログ] Succhieさん -
ヤマノススメ・コラボ、高尾陣馬スタンプハイク
高尾山薬王院祈祷殿駐車場、7時30分着で半分くらい埋まってました(汗)朝のうちに、高尾山登山口駅と温泉のスタンプを押し、さてバス停はどこぞ???インフォメーションセンターで訪ねると、なんと隣の高尾山駅
2022年6月26日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
バイクで陣馬山まで
5月26日の日曜日、忍者千で和田峠まで登りそこから陣馬山の山頂まで歩きます!陣馬山:陣馬山(じんばさん)は、東京都八王子市と神奈川県相模原市緑区との境界にある標高854.8mの山である。従来は陣場山の
2022年6月2日 [ブログ] zrx164さん -
春季山岳縦走訓練
上官殿!先日低山ではありますが、久しぶりの冬季山岳歩行訓練実施の報告をさせていただきました!!昨年は1回しか山岳訓練を行えなかった反省から、2月に続き3月も低山での歩行訓練を行いたいと思います!!!(
2022年4月2日 [ブログ] さとちん@さん -
鍛錬 陣馬トレラン
白内障手術も終わって早1ヶ月。定期検診にいき、大丈夫ですねーの許可もいただけたので、運動再開。まぁ2週間ほど前から筋トレとスロージョグはしていましたが…ということで、再開はハードすぎない久しぶりの陣馬
2021年11月9日 [ブログ] もやしエンジニアリンク"_さん -
さてさてドン底の性能のままで陣馬山まで(゚∀゚)
昨日、自宅から多摩の実家に移動してましてどこにも外出をしないのもつまらないと蜜を避けるのと気分を良くするために陣馬山まで軽ーく行ってみました!(^◇^;)朝から7時半に出発です38kmの道のりですが裏
2021年5月7日 [ブログ] Dレンジさん -
秋の陣馬山と富士山
晴天なので陣馬山へ。9ヶ月ぶりに富士山を撮影できました。実は、陣馬山へは、ほぼ1年前の2019年11月29日にも行っている。紅葉は、これからという感じもあるが、昨年は、11月29日でもう冬だったので、
2020年11月11日 [ブログ] shirakabaさん -
陣馬山 東京の富士見 最強スポット
世間でコロナによる中止が広がる中で各種打撃を被った方々本当にご苦労さまです。大丈夫です。私もその一人です。ということで時間を持て余し、何をすれば良いか わからない中3/6(金)は「ADV初高速道路」の
2020年3月8日 [ブログ] くまなびさん -
快晴の中、陣馬山へ
快晴の中、陣馬山へ。行きは、車で陣馬街道から和田峠まで。上りは、狭い道なのだが、カローラツーリングになって横幅が6cm短くなったせいで、なんとなく楽。和田峠の駐車場は、800円。前と変わっていない。外
2019年12月1日 [ブログ] shirakabaさん -
陣馬山
雲ひとつ無い青空で、富士山もくっきりの大パノラマ
2018年6月4日 [フォトアルバム] masaMINIttsuさん -
東京都八王子市【林道 陣馬線】~20160211~
陣馬街道の和田峠から、山頂へと向かう道。その距離、わずか181m。【女坂】の入口となる道でもある。
2017年3月10日 [フォトギャラリー] gaku1さん -
陣馬山
標高855mの陣馬山は、高尾山の近くで神奈川県と東京都の境にある眺めの良い低山でよく知られています。<写真は東京方向>木々が大きくなりすぎて視野が今一な感がありますが。。。
2017年2月25日 [フォトギャラリー] shirakabaさん -
紅葉の高尾山~陣馬山
16.11.20 JR高尾駅から高尾山~小仏峠~景信山~陣馬山~陣谷温泉~JR藤野駅のトレッキング
2016年12月11日 [フォトアルバム] ひまひまさん -
山に親しみ、その恵みに感謝しよう!ツーリング
今日は今年(2016年)から制定された国民の休日「山の日」です。登山することだけが「山の日」の楽しみ方ではないと思いながらも、せっかくなんで友人とツーリングがてら「陣馬山」へ行ってきました。「陣馬山」
2016年8月12日 [ブログ] To.TOMOさん