#陶磁器のハッシュタグ
#陶磁器 の記事
-
栗田美術館へ
本日、都幾川で河津桜の予定でしたが、この天候じゃね・・・。てんで、ウチにあったタダ券を持って足利へ♪寒いながら東北道もスイスイでゴキゲンです。で、入りのモーニングは足利学校近くのmontempsさんに
2025年3月18日 [ブログ] プープー星人さん -
猫(置物)の祟りか!?
灯油をぶちまけたのは、もしかして猫(置物)の祟りか!?車庫の棚整理で出た要らないスプレー類を片付けている時でした。蓋が固い物があり、力イッパイ抜いたら、勢い余って蓋が飛んでいきました。所詮プラスチック
2024年12月8日 [ブログ] J'sGRACEさん -
駄知旧車館(その4)
ダイハツ・ロッキー
2023年12月3日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
吉田皿屋ひかりぼし
嬉野ネタが続きます(^^)佐賀の焼き物は有田焼が有名ですが、嬉野市にも吉田焼があります。以前は陶磁器を焼く時に使われていて、今ではほとんど使われなくなった皿状の窯道具「ぼし」にLEDランプを仕込み、街
2022年10月9日 [ブログ] zzkiyoさん -
新しいイオン
昨日のブログの続き。代車に乗って最初に向かったのは名古屋駅近くの「ノリタケの森」食器などの陶磁器が有名で11年ぶり。だけど到着するとだいぶ変わっていました・・・。前回来た時は広い広場があったのですが、
2022年9月19日 [ブログ] ジェダイさん -
令和 最初の「キ」
画像やメッセージの履歴によれば、事が発生したのは2019年9月25日のよう。日数計算して驚きましたが、今日が100日。気に入って購入した作家もののカップを割りまして。作家さんにコンタクトを取ったものの
2020年12月29日 [ブログ] _nina_さん -
令和 最初の「キ」続
ド素人なのに、本物の漆を使った修理方法で臨んでいます。「かぶれる」可能性が充分ありますので、ゴム手袋は必須アイテム。もしも漆が手に付いたら油で洗ってくださいね。サラダ油で構いません。その後、その油を石
2020年12月29日 [ブログ] _nina_さん -
令和 最初の「キ」続続
細々とですが進んでますよ。あれから… ぼくたちは…風邪を引いてしまい、2週間おくことになって、それはそれはガッチリくっつきました。若干ズレて…(震え声)はみ出した接着剤、盛り過ぎた接着剤を削る作業。こ
2020年12月29日 [ブログ] _nina_さん -
令和 最初の「キ」完
完成しました ٩( 'ω' )و大風邪を引いたりして約3ヶ月かかってしまいましたが、完成しました。練習をせず、いきなりの本番…それも絶対に直して使いたいやつから金継ぎを始めた大馬鹿野郎です。不器用で雑
2020年12月29日 [ブログ] _nina_さん -
令和 最初の「キ」完遂
え?どういうことさ?ってお思いでしょう。気になって気になって… とにかく金が沈んだことが気に入らない!!!!!なぜなぜ?なぜなのー?早すぎたんだ…未熟なので当然の失敗なんです。初めての金継ぎなんです。
2020年12月29日 [ブログ] _nina_さん -
神戸異人館 館内の装飾品 Part 2
今年のGWは Stay Home で終わってしまいました。せめて旅行に行った気分になるため、自分版バーチャルツアーとして、過去のブログを再掲載しています。神戸編の第三弾として、神戸異人館 館内の装飾品
2020年5月16日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
神戸異人館 館内の装飾品 Part 1
今年のGWは Stay Home で終わってしまいました。せめて旅行に行った気分になるため、自分版バーチャルツアーとして、過去のブログを再掲載しています。神戸編の第二弾は、神戸異人館 館内の装飾品 P
2020年5月16日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
神戸異人館 館内の装飾品 Part 2
神戸異人館 神成の装飾品 Part 2 です。英国・スミスの時計とか、ロイヤルコペンハーゲンとか、好きな人にはたまらん世界です。https://www.trailerdego.com/?p=5622
2019年9月3日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
神戸異人館 館内の装飾品 Part 1
神戸異人館 館内の装飾品 Part 1https://www.trailerdego.com/?p=5595
2019年9月3日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
土器と陶磁器。
先月下旬に宮城県加美郡にある『薬莱山』の近くまで行きまして、その時に観光マップみたいな物を頂いて帰ってきたんですが、それに載っていて気になった所へ行ってみました。まずは『宗左近記念 縄文芸術館』です。
2018年9月11日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
どこのドイツだい!?有田だよ☆
九州南部は梅雨明けしたようです。北部も天気予報から雨マークが消え真夏の天気です。来週には梅雨明けするんだろうな~。しっかし暑い。ホント熱中症と紫外線対策はしっかりしないといけませんね(>_有田のポーセ
2017年7月15日 [ブログ] くにやすZC6さん -
常滑オフ
とこにゃん後ろは見ちゃダメ~~
2017年3月27日 [フォトギャラリー] まちゃひーろさん -
器も味のうち~!?
総合病院入院から地元病院に診察が戻り…地元病院の診療関連で入院後の地元病院の久々の治療食~大きく違うのはまずは…食器~総合病院と地元病院では病状ごとに食事内容が違うっていうねは病院だから同様ながら…総
2017年3月9日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
エコアカデミークラブ マジックウォーター エントリーセット
【総評】評判がいいので…物は試しって事で初回限定のマジックウォーター350mlと選べる特典付きを購入【満足している点】この輝き(映り込み)ヤバい。濡れてるかのような艶【不満な点】会員登録すると安く買え
2017年2月19日 [パーツレビュー] ちかもとさん -
レクサス(純正) フリーボウルペアセット(エンボス)
妻の実家へ帰省の際、遥か西のみん友:マコさんから頂いた誕生日プレゼント(の一部w(^ν^)良質&シッカリの岐阜産:美濃焼ザマスd(^_^o)今後、妻の手料理に色々と重宝しそうです(^.^)実用的!(^
2017年1月10日 [パーツレビュー] 豪吉さん