#陸前高田のハッシュタグ
#陸前高田 の記事
-
憧れの名峰ひとり旅〜忘れてはならぬ場所から帰路へ
興奮が冷めぬまま寝たせいか、最終日も早々と4時にに目が覚めた。昨日はワインディングを一日中走った疲れなのか二度寝し、6時に起床。宿の朝食時間は7時にお願いしており、親父さんに呼ばれて食堂へ行くと、なん
2025年7月26日 [ブログ] keishuhさん -
人の特徴は未来! 旅行deジーン2025 ~岩手・宮城④陸前高田~
岩手・宮城旅行も3日目に入りました。遠野から釜石を経由して海側へ抜け、三陸の海岸を左手に見ながら大船渡を通り越して、今回の旅行の目的地選びの条件のひとつだった震災関連の施設「東日本大震災津波伝承館 い
2025年5月30日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
南へ、そして海へ
嫁が奇跡の一本松観たいと言うので陸前高田へ奇跡の一本松あの大地震から13年今日の海は穏やかです
2024年11月10日 [ブログ] 210_4WDさん -
秋の沿岸部ツーリングを終えて・・・。
第20回 沿岸部ツーリング2024 in 陸前高田秋はいつものハロウィンと言う名の仮装大会(笑)まずは皆さま、お疲れ様でしたm(_ _)m無事故無違反で無事に終える事ができました事参加ご協力いただいた
2024年10月29日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
第20回 沿岸部ツーリング2024 in 陸前高田・・・2週間前
なんやかんやでもう2週間前こんばんはm(_ _)m萌えでございます♪今回で「第20回」を数える沿岸部ツーリング趣旨は・・・。2011年3月11日の東日本大震災で甚大な被害を受けた沿岸部にご自身の愛車で
2024年10月14日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
沿岸へ
小雨が舞う中、沿岸へ。所々結構な雨量、を抜け到着。初施設。目的はこれ。冬用ジャケットの内装を外していたけれど、ふくよかに見え過ぎる…低身長、低体重で足付き厳しい…そして、ステップも低い…満足して、施設
2024年10月6日 [ブログ] 勅撰番長さん -
第20回沿岸部ツーリング2024in陸前高田・・・告知
秋の沿岸部ツーリングハロウィンの秋1ケ月前の告知です( ̄▽ ̄)2011年3月11日の東日本大震災で甚大な被害を受けた沿岸部にご自身の愛車で出向き現地で飲んで喰って買い物して・・・。すでに13年が経過し
2024年9月28日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
すなば珈琲
陸前高田に「すなば珈琲」があるとは、意外でした。お店のおねえさんに聞いたら、やはり鳥取のそれと同じなんだそうです。祈念公園は、修学旅行生らしい学生さんでにぎわっていました。
2024年6月19日 [ブログ] 道/Daoさん -
3番が仙台、陸前高田へ行ったらしい #震災学習
アレから11年当時6歳だった彼女が、震災学習とかで、向かったとか。当時のblogを読み返すと、東日本大震災、津波だったんだなぁと。改めて、忘れた頃にやってくる大災害。人間は、自然の猛威に勝てない。
2024年5月7日 [ブログ] naruuさん -
大船渡〜気仙沼 復興の地45号線沿い夜ドライブ
宮古へ出て、宮古から気仙沼まで太平洋沿いを夜ドライブ。朝方どこかで日の出が見れたらということと、海鮮丼が食べれる漁港にいきたいというのがコンセプト。ハイドラを起動しながらほぼ下道で。
2023年11月30日 [フォトアルバム] しまぞーさん -
三陸方面にドライブ
陸前高田市に行ってきた。目的は3.11の伝承。道駅に津波の伝承館が併設されています。思い出し、たくさんのこと考えました…当時の建物が当時のまま残され、何とも言い表せない気持ちが湧きました。この先の写真
2023年8月12日 [ブログ] TARO君さん -
第17回 沿岸部ツーリング2023 in 陸前高田を終えて
まずはお礼を言わせて下さい。参加された皆さんもの凄い遠くから参加していただいた皆さんお見送りしていただいた皆さん途中合流していただいた皆さんお出迎えしていただいた皆さん先導・撮影していただいたスタッフ
2023年5月22日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
いよいよ明日っす・・・沿岸部ツーリング♪
第17回 沿岸部ツーリング2023 in 陸前高田↑コレ、正式タイトル(笑)参加の皆さん!いよいよ明日となりました~♪毎度の事ですが、今回も奥州市のマラソン大会と重なるため・・・出発直後は、ランナーや
2023年5月20日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
第17回沿岸部ツーリング2023 in 陸前高田 1週間前告知(長文失礼)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?ツーリング幹事です。時期的に、やれ草刈りだ~田植えだ~と農繁期のようですが軽トラを塗って遊んでいる訳ではありませ~ん(笑)さてさて、久しぶりの沿岸部ツーリングがあと1週
2023年5月14日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
行くぜ、東北❗2023年春 2日目
春の東北遠征1日目2日目(4月15日)東北遠征2日目は生憎の雨予報(´ρ`)せっかく遠くに来たのに籠っていてはもったいないのでソロツーリングに出かけました。まずは海なし県民、海へ行く❗道の駅 大谷海
2023年5月2日 [ブログ] のっち660さん -
まさか...打たれ弱い世代
今日は陸前高田へ。ところが急遽午前中は釜石へ立ち寄ることに。工程も午前午後共に盛り沢山。早起きして7時20分に出発。今日は新人君は会社から遠隔サポートをしてもらうことに。早起きの甲斐が有り、道路も空い
2023年2月18日 [ブログ] silverstoneさん -
GW 三陸-花巻旅行 一日目 浄土が浜まで
GW後半 岩手県の花巻温泉に行って来ました。コースは常磐自動車道から三陸自動車道を通って、東日本橋大震災の傷跡が残る三陸海岸を通って浄土が浜まで北上。折り返して釜石から遠野経由で花巻へ。02:00 深
2023年1月6日 [ブログ] ババロンさん -
やり方は他よりも簡単!?
ちょうど紹介記事見逃してた😭なんか使い方が楽に見えますが、どうなんですかー!?👀この記事は、ただいまAmazonプライムデー開催中!について書いています。
2022年11月14日 [ブログ] RCA snakeさん -
ON THIS DAY
iPhoneで写真を撮影しても、ほとんど撮ったままで編集したり見返すことも少ないのだが、iPhoneが時々編集して音楽付きでビデオにしてくれるのを見ることがある。今日は、ON THIS DAYというタ
2022年6月14日 [ブログ] toshi38さん -
『響け!希望のトランペット』2021 陸前高田 リモート演奏会
今年も「『響け!希望のトランペット』2021 陸前高田 リモート演奏会」に参加させていただきました。未曾有の大災害からもう10年経ってしまったという思いと、自分の変化も感じつつ、これからも色々な思いを
2021年10月14日 [ブログ] 未来少年さん