#隙間調整のハッシュタグ
#隙間調整 の記事
-
バンパーとボンネットの隙間を縮小
ということで、全塗装時にバンパーを脱着された際にスペーサーとして入れていたM8ナットが撤去されて取付ネジも純正のM6✕15に戻されていたので、再び空いてしまったボンネットとバンパーの隙間を狭めることに
2025年7月5日 [整備手帳] Walschaertさん -
メッキガーニッシュをラッピングシートでカラーチェンジ💕(取付編)
前回はラッピングシートをメッキガーニッシュに貼り貼りしましたので、あとは両面テープをガーニッシュ裏面に貼り、接着力を高めるため(取り付ける時間がなくて)数日間放置していたものを8さんに装着します。今回
2023年6月6日 [整備手帳] みひろ♪さん -
ボンネット先端の左右チリ合わせ
先日、ボンネット先端のチリが左右合っていないことに気づいてしまいました。右側の方が少し隙間が広い…。中古で購入の際、修理歴は無し、と確認していたのですが…。もしかしたら事故車?ボディが歪んでいる?と少
2023年5月5日 [整備手帳] ひろぱむさん -
フロント側ガタつき修整 アッパーマウントにゴム追加
最近、道路の段差でガタガタと左前から異音発生。どんどんひどくなってくるので、今まで交換してなかったロアアームにとうとうガタがでてきたかなぁとジャッキアップして確認。バールかけても特にガタはなさそう。
2022年9月4日 [整備手帳] ツよシさん -
リトラカバーの高さ合わせ❗️
P700へ交換した時、いや、もっと前からなんですが、リトラカバーとボンネットのツラが合っていなかったんです。(知ってて放ったらかしにしてました)で、何気に気にしだしたら、とても気になってしまいツラ合わ
2022年4月2日 [整備手帳] czモンキーさん -
フロントバンパー隙間修正(3回目)
【運転席側修正前】半年前の6ヶ月点検時に対策品で修正してもらいましたが、翌日には戻ってました(〃_ _))何度も脱着して、はめあいが緩くなるのも良くないので、改良された対策品が出るのを待ってましたが…
2022年2月21日 [整備手帳] てん∞TENさん -
2年ぶりの離陸
今日も良い天気に恵まれ、絶好のドライブ日和だったと思うんですが、庭で “クルマちょし” をしてました。メニューは、強化マフラーリング取り付け と リアバンパーのチリ合わせ。何とかカタチにはなりましたが
2015年4月29日 [ブログ] “244”さん -
リアバンパーの隙間調整(チリ合わせ)
ず~っと気になっていた、リアバンパー左サイドの隙間。ジャッキアップしたついでに、ここを目立たなくしたいと思います。フェンダーとバンパー先端の接合部のビス左右1箇所、トランク開口部のクリップ5箇所、リア
2015年4月29日 [整備手帳] “244”さん -
6Rグローブボックス隙間調整
うちのPOLOも納車からふた夏が過ぎて、グローブボックスが段々ズレてきて、蓋が勝手に開くことが2度ほどありました。グローブボックス内のETCを自分で取り付けているため、ズレもクレーム扱いできるか?分か
2015年3月28日 [整備手帳] SALLOTさん -
テールレンズ隙間調整
ディーラーで点検のついでに調整してもらいました。
2009年9月10日 [整備手帳] -Martin-(マーティン)さん