#雅工房のハッシュタグ
#雅工房 の記事
-
お元気で何より!
月初めの稼働日三連休前の木曜日。全国月例会議も無事終わり....全ての確認事項も終えて、いつもより早目に帰ろうとしながらLINEに目をやると.....驚く事に、雅FACTORYの長松社長より14:35
2023年11月5日 [ブログ] imoちゃんさん -
久し振りの訳あり一人旅 2日目 雅工房初訪問とあるブツの引き取り
さて旅は2日目の案内。昨夜は走りっぱなしの疲れた身体でしたが、銭湯と居酒屋での美味しい食事で癒やす事が出来、18時半頃にはモビリオの荷室で寝袋に潜り込みあっという間に就寝。フラット化と快適コットのお陰
2023年5月10日 [ブログ] imoちゃんさん -
ゴムボート関西初デビュー&アキレスドーリーの使い心地テスト
皆様GWは如何お過ごしでしょうか?私は祝日の暦のみがお休みなので本格的に連休と呼べる日は5月3~5日の3日間。昨日も終日会議で魂抜けておりましたwww。で、大阪に帰省したのが2日の夕方近く。今回は無謀
2022年6月28日 [ブログ] imoちゃんさん -
とりあえずの着弾報告 雅工房 スズキDT Limited Editiom
とりあえずバタバタと忙しいので簡単な着弾報告だけさせてもらいます。昨日のお昼前に無事到着。これだけ厳重に梱包されてますと大丈夫ですね(笑)。ミイラが木製パレットに縛り付けられております(爆)。さてと開
2022年3月14日 [ブログ] imoちゃんさん -
スズキDT4 402S 雅工房チューニングからの帰還!からの火入れ式
何してるでお気付きの方もいらっしゃる事かと思いますが、この度快適化を求めるがゆえにチューニングと言う長らくの旅をさせておりました当該船外機が無事手元に戻って参りました!!いやぁまぁまぁ長かったな...
2022年3月13日 [ブログ] imoちゃんさん -
着弾後の簡易チェック 雅工房 スズキDT Limited Editiom
さて先日の水曜日に届きました雅工房LIMITED EDITION!早速チェックに入りたいと思います。ところでブログ内において誤解を受けて欲しく無いのですが、今回はあくまでもLIMITED EDITIO
2022年3月13日 [ブログ] imoちゃんさん -
雅工房 スズキDT6 LIMITED EDITION 瀬戸内激流釣り場での初走行
今年もあと2か月ちょいで終わりと言うところでようやく此処まで辿り着けたなって感じのご報告です。さて先日無事船検登録の終わりました雅工房のスズキDT6 LIMITED EDITIONですが、昨日の日曜日
2022年3月13日 [ブログ] imoちゃんさん -
雅工房 スズキDT6 Limited Edition 特注スタビライザーの取付け
気付けば船外機SUZUKIに関連するブログが本日の投稿で50回となりました。自身への備忘録でもありますので、過去を掘り返す際に非常に煩雑となって参りましたので更に細分化して見やすいように整理していきた
2022年3月12日 [ブログ] imoちゃんさん -
ジョイクラフトJCM305 エアー漏れ補修作業について
先日の釣行でエアー漏れが確定しました我が愛艇のJCM305 船名・HEMU 7ですが、実は以前より何となくその兆候と言うか変化を感じておりました。私がここ最近ボートを出す際の釣行時間があまり長くないた
2022年2月7日 [ブログ] imoちゃんさん -
スズキ(純正) DT6 雅Factory LIMITED EDITION
令和3年10月11日にご縁あり手元に届きました。恐らく2年ほど前にチューニングされ世に出た船外機(ベースは古いです)ですが、そもそも自身で別のベースからチューニング依頼を掛けるつもりでしたが、茨城県の
2021年12月18日 [パーツレビュー] imoちゃんさん -
もしかしたら今年最後のゴムボート掛かり釣り 四国秘密の場所
さて月曜日から冷たい雨が明けると西高東低冬型の気圧配置。ゴムボート釣行にとっては例え晴れてはいても出船の難しい季節に突入しはじめました。と言う訳で西風爆風の祝日である本日は勿論お休みです。そして年内釣
2021年11月23日 [ブログ] imoちゃんさん -
スズキDT6 雅工房LIMITED EDITION & DT5 502 淡水使用美品の船検登録
早速昨日の午後より半休をとりまして、JCI高松支部へ新しく迎え入れました船外機2基の船検登録を行って参りました。と言っても持込検査なので結構際際でも予約は取りやすいです。で、前回は7月にDT5 502
2021年10月21日 [ブログ] imoちゃんさん