#難所のハッシュタグ
#難所 の記事
-
借りた車で栃木ハイドラドライブへ
今週末は、栃木の奥まった場所を探訪することから、愛車に休んでもらってレンタカーを借りてドライブに出かけました。場所は、ここ。栃木のハイドラポイントでは最も奥まった場所にある「三河沢ダム」です。栗山村中
2022年10月24日 [ブログ] =pwp-inakichi=さん -
LOE(ロエ) 電波遮断ポーチ
リレーアタック 防止 スマートキー ケース (Small - 6インチ, ブラック)ハイドラCP緑化のスマホ電波圏外用に購入しました。いつ買ったか忘れましたが、相当前です。中に入れられるスマホサイズは
2022年9月15日 [パーツレビュー] カンチ.さん -
【ハイドラCP巡り】難所、電波が圏外のときの穫り方、フローチャート
2019年11月最新版はこちら↓↓です電波が圏外の場合のチェックポイントの穫り方【ハイドラ~CP巡り】2019.11版http://mackenmov.sunnyday.jp/archives/343
2019年11月19日 [ブログ] macモフモフさん -
兵庫県 難所ダムCP 深谷貯水池へリベンジ
以前、宝塚界隈のダム4兄弟を視察および緑化に来たのですが、唯一獲得出来なかったのが宝塚ゴルフクラブ内にある深谷貯水池です。※前回記事はこちらその時はしっかりとした装備もなく断念したのだけれども、そのあ
2019年11月18日 [ブログ] imoちゃんさん -
三重県最難所CP 不動谷ダム チャレンジ備忘録 その2 踏破完結編
お断り!この記事記載のチェックポイントは、2017年度のいずれかのメンテナンス時にチェックポイントの取得認証エリアが拡大となりましたので、本文中のように奥まで行く必要が無くなった事を明記させていただき
2019年11月18日 [ブログ] imoちゃんさん -
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請
※幾つか変更点がありますので再度ご確認いただければ幸いです。以前ご紹介させて頂きましたTake@exaさん制作のハイドラ/ダムCPマップですが、ある一定の役目を終えつつごくごく一部の変態ハイドラーさん
2019年6月3日 [ブログ] imoちゃんさん -
車体側面の飾りw
アフター カピちゃんがやってくれました^_^
2019年2月7日 [整備手帳] ビアンコカピさん -
ハイドラお遍路・車遍路難所情報 目次
ハイドラ緑化に燃えるユーザーさん達にとって鼻から涎の出るような魅力的なコレクションの一つに四国のお遍路さんがございます。まぁ日本人なら一度は行っておきたい四国お遍路88箇所巡り。この雰囲気だけを味わえ
2019年1月29日 [ブログ] imoちゃんさん -
エアロをこすった道とか段差とか狭すぎる道とかメモメモ
純正のエアロとTRUSTの車高調で車高がほどほどにいいかんじで気に入ってる♪(^ω^)でもちゃんと車検に通る高さなのにとある牛丼屋とか、ファミレスとかの入り口で段差があってエアロがつきささりそうなとこ
2019年1月28日 [ブログ] macモフモフさん -
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略
もう塩漬けになりそうなくらい前に攻略したダムですが、すっかりとアップするのを忘れておりました。ここも何となく遠くて中々近づけなかったCPですが、今年のOPM前日にやっと行くことが出来ました。ここの情報
2018年12月25日 [ブログ] imoちゃんさん -
大阪府難所 境谷CP(梅ノ木谷池) 3年振りの本格検証実施 その1
それは遡ることおよそ3年前の2014年2月22日....当時まだハイドラCP緑化巡りにハマり、大阪府コンプを目前に浮かれていた頃が懐かしくもあります。そんな駆け出しハイドラーとして、難所巡りとは無縁だ
2018年12月11日 [ブログ] imoちゃんさん -
大阪府CPカウントダウン? 完結編【境谷ダム(梅ノ木谷池)】
2/17に2度目のチェックポイント取得に失敗した境谷ダム。3回目の挑戦&完結編ということで長文お付き合いください。ここで報告なのですが2/20に失敗したと思われた万博記念公園太陽の搭は通過後から実に2
2018年12月11日 [ブログ] imoちゃんさん -
奈良県最難所CP 瀬戸ダム攻略への道(本編)
お断り、(更新日 平成30年10月2日)こちらのダムチェックポイントは平成30年9月4日のメンテナンスにて認証エリア拡大の措置が講じられました。現在は旭ダムからのルートにて認証するとの情報です。以下、
2018年10月2日 [ブログ] imoちゃんさん -
岡山県 ダム難所 滝谷池へ続く道は女郎蜘蛛の巣窟だった(笑)
岡山県のチェックポイントを語るに外せないのが本日ご紹介の滝谷池。ここは相当以前(2015年の春頃)より今は亡き某グループ内で結構話題になった難所CPですが、当時どうやって到達するのか?てので盛り上がり
2018年9月21日 [ブログ] imoちゃんさん -
岡山県 ダム難所CP 深山池(みやまいけ) 車ではかなり勇気のいる難所CP
結構頑張って執筆しているハイドラ難所シリーズも、何か書くタイミングを失うとそのまま忘れて書いたつもりでいる.....そんな事が良くあるので改めて自分で行った場所は、過去を思い出しながら書いて行こうと思
2018年9月18日 [ブログ] imoちゃんさん -
長野県 難所ダムCP セバ谷ダム
このシリーズも徐々に徐々に東へと移動しつつありますが、各都道府県数ヵ所はややこしい場所ありますね~。今回紹介するセバ谷ダムは、北アルプスはアルピニスト憧れの山、穂高岳を北に望む上高地の南に位置するダム
2018年9月18日 [ブログ] imoちゃんさん -
高知県 道の駅なんちゃって難所 道の駅大月はちゃんと車でCPゲット出来ますよ!
今回はなんちゃって難所CPの攻略ブログですwww。しかも珍しい道の駅(笑)。まぁ天邪鬼の私はハイドラ記念バッジを無視して集める数少ないパターンのタイプですが、大方のハイドラーさんはコンプリートバッジの
2018年9月2日 [ブログ] imoちゃんさん -
高知県 難所ダムCP 春遠ダムはCP座標位置ズレにより災難所だった(笑)
四国4県の緑化もそろそろカウントダウンとなって参りましたが、取りこぼしが見事に散らばっておりもう少し時間が掛かりそうですw。まぁ慌てることなく道路凍結前の年内に終われば良いかな。ところで先日、高知県南
2018年8月25日 [ブログ] imoちゃんさん -
徳島県 神社難所CP 津峯神社は課金&時間制限で行くか、もしくは徒歩でゲットせよ!
数少ない四国の難所ブログです。と言っても、もの凄く難所?と言う訳ではございません。ただ四国4県民以外の方からすると、四国の地全体が課金CPみたいな所www。※本州より橋や船で掛かる経費を考えると...
2018年7月3日 [ブログ] imoちゃんさん -
▼超難所(^^;
千葉のたった一つの駅なのですが……ハイドラで獲りたくてもどうしても緑化出来ない、CPが1つありました(汗)そこが……東京ディズニーランド・ステーション駅ディズニーリゾートの中を走る、ディズニーリゾート
2018年6月22日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん