#難燃性証明のハッシュタグ
#難燃性証明 の記事
-
ラパス2 スエードシート
前回スエードシートを購入した時、難萌証明書がなかったので、今回は証明書付きのスエードシートを購入しました。楽天で浅草ゆうらぶというところから購入。シートは粘着付きと粘着無しのタイプが選べて貼る時に楽な
2023年10月23日 [パーツレビュー] アル中カラカラさん -
内装工事!ギャレーの壁はできるだけ奥行きを持たせてみた! - バンコン化への道
さて、バンコン化の続きですが天井に合皮パネルを取り付けた後の話しです!https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7284227/
2023年4月10日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
少し後悔が残るがクッションフロアを敷いてみた! - バンコン化への道
床張り施工も最終段階に来ました!残るはクッションフロアです d(^_^o)クッションフロアといえば、いろんなメーカーがいろんな種類を販売していますが、車用として使えるのは実はそう多くはないんですよね
2022年10月20日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
浅草ゆうらぶ 起毛ルーフライナー2 (難燃半硬質・裏生地ナシ)
自動車用の難燃素材について難燃性証明書を発行してもらえる浅草ゆうらぶのルーフライナーです!整備手帳にはA-sap Type-Ⅱ(裏生地なし)だと書きましたが数量限定品で安くなっていたものを注文したので
2022年3月22日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん