#雨引観音のハッシュタグ
#雨引観音 の記事
-
ぷらりNight写活(2025.7.3)
2025年7月3日(木)はい、やっと7月のブログです😂明日から8月になると言うのに🤣wwwこの日は仕事終わってからぷらりNight写活😁たまたま発見した動画を見てみてどうしても行きたくなってしま
2025年7月31日 [ブログ] インギー♪さん -
雨引観音 あじさい祭
毎年楽しみにしている桜川市にある雨引観音のあじさい祭今年も池にあじさいの花を浮かべる「水中華」のイベントが6月21日からスタートでしたので、初日に行って来ました。今年から入山料として500円徴収される
2025年7月5日 [ブログ] kouki☆さん -
🦚💠夏の風物詩巡り No.4『雨引観音あじさい祭編』💠🦚
初夏を彩る紫陽花巡りの第ニ章は茨城県桜川市の『雨引観音あじさい祭』雨引観音は筑波山麓の標高約400mの雨引山の中腹に位置し、県内でも有数の紫陽花の名所である。今年の春訪れたばかりだが、紫陽花の季節は3
2025年7月4日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
プチツー
るのるのが二度目の車検から戻ってきたので、早速プチツーです。目的地は雨引観音です。こちら紫陽花が綺麗な観音様。ちょうど今週末~来週末位が見頃&天気良しという事で、出かけてみることにしました。まずは、雨
2025年6月23日 [ブログ] 銀えりさん -
梅雨のお散歩♪(Ibaraki prefecture)
梅雨☔はどうしたのか??日々真夏の暑さに見舞われておりますが、そうなると鬱陶しい梅雨さえ懐かしくなりますね😅そんな時期ですが思い立って隣県、茨城に出掛けて参りました😊このところご無沙汰していた茨城
2025年6月21日 [ブログ] 福田屋さん -
茨城県ドライブ🚗💨
2025.6.14(土)久しぶりに茨城県にドライブ🚗💨関越自動車道 → 圏央道…坂東IC~常総IC間で事故通行止め❌😵手前の境古河ICで降りて最初の目的地「道の駅常総」へ到着🚗💨いやぁ~混ん
2025年6月17日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
🌸🦚春の花園巡りNo.6『桜と孔雀編 』🦚🌸
都内の桜もかなり散って葉桜になってしまった場所が多いが、茨城県は都内より開花が1週間以上遅いのでこれからが見頃の場所が多かった🌸今回のテーマは『桜と孔雀🌸🦚』タイトル画像は雨引観音で去年撮った写
2025年4月14日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
ハンバーガー🍔フェス&河津桜🌸鑑賞(2025.3.23)
2025年3月23日(日)お友達のナベ♂さんが、(株)ヤスさんの家でパーツを取付けると伺い、どさくさに紛れてインジーノ号のホーンも取り付けてもらいました🤣ナベ♂さんのエブニーの作業から2人ともつなぎ
2025年4月4日 [ブログ] インギー♪さん -
桜の季節ですね
3/31(日)年度末棚卸しで会社がお休みだったので、桜が咲き誇る季節なので桜を求めてチョイとドライブしてきましたルートは、筑西市勤行川(五行川)桜つづみから、桜川市磯部桜川公園、雨引山楽法寺を廻りまし
2025年3月31日 [ブログ] マサG☆さん -
今年は早めの初詣
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします今年は年末年始はずっと仕事だったので、あまり年が終わったとか明けたという感覚がなかったですね大晦日は会社に泊りだったので余計にそうなのかもしれま
2025年1月7日 [ブログ] 疾風/Mさん -
雨引観音に行ってみました。
ランチの後で、雨引観音に行ってみました。ここ、紫陽花が有名なんです。紫陽花の時期ももう終わりなので、もう間に合わないかも…と思いつつ、紫陽花を楽しみに行ってみました。混んでるかな…と思いましたが、駐車
2024年7月13日 [ブログ] 銀えりさん -
上半期を写真で振り返る
毎年恒例の企画今年も上半期を写真で振り返ってみたいと思います。1月新年らしく真岡鐵道のSLを撮りに行きました大好きな那須どうぶつ王国へ冬季限定のウインターバードパフォーマンスショーは近くて大迫力です2
2024年7月12日 [ブログ] kouki☆さん -
雨引観音
【Image A】
2024年7月7日 [フォトギャラリー] レアンさん -
雨引観音のあじさい祭り
6月14日所用で平日休みだったので用足しのついでに「雨引観音のあじさい祭り」へ行って来ました。せっかくの平日休み大佐の言葉が私の頭をよぎります「チャンスは最大限に生かす それが私の主義だ」朝から百里基
2024年7月5日 [ブログ] kouki☆さん -
紫陽花祭に行ってきました。
皆様お疲れ様でございます。どうも、僕です。6月30日に、茨城県桜川市にある雨引観音へ行ってきました。テレビを見ていたら、紫陽花祭りを放送していたので、急遽行くことにしました。混雑してましたが、無事に到
2024年7月1日 [ブログ] リックマンさん -
あじさい満喫&バイクリフレッシュ
先週のお休みは遅い梅雨入りの雨ツーリングもお休みジメジメした季節ですが雨も少ないと生活に響きますからね気持ちを切り替え「紫陽花ウィーク」週末には夕陽を狙って地元の公園にタイミング良く夕焼けと紫陽花コラ
2024年6月26日 [ブログ] hide-RXさん -
🌸春の花園巡りNo.1『ときわ路の桜 前編』🌸
ブログの更新が遅れていますが、4月14日分のブログになります。都内の桜は既に終わりを迎えていたが、今年はタイミングと天候に恵まれず不発に終わってしまった。茨城県は都内より5日程満開の時期が遅いが、既に
2024年4月21日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
今年のお参りと夜の雪道ドライブ
もう3月に入ってしまいましたが、やっと今年のお参りに行ってきました茨城のいつもの観音様ですが、ハスラーの安全祈願で昨年の10月に行ったばかりということもありズルズルと来てしまいました関東平野を見渡せる
2024年3月7日 [ブログ] 疾風/Mさん -
ハスラーの安全祈願と奥日光へドライブ
安全祈願は1か月点検を受けてからにしようかと思っていましたしかし自分の連休が月末までない→せっかく北関東まで行くなら温泉に入りたい→温泉はやっぱにごり湯だろ→にごり湯なら奥日光だ!となり1泊することを
2023年10月16日 [ブログ] 疾風/Mさん -
上半期を写真で振り返る
すっかり梅雨も明け夏真っ盛りなシーズン到来ですね。遅くなりましたが、毎年恒例の上半期を写真で振り返ってみたいと思います。1月第1空挺団 降下訓練始め用意!用意!降下!降下!の合図で次々に降下してくるパ
2023年7月27日 [ブログ] kouki☆さん