#雨染みのハッシュタグ
#雨染み の記事
-
PROSTAFF モンスター ステインリーパー
イオンデポジット・ウロコ取りの除去剤になります。まだ使用していないので使用感の判断は出来ませんが購入理由は・プロスタッフ制・価格が安いの理由になります。年に数回のリセット洗車にために導入しました。
2025年6月27日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
キーパーラボ洗車
年度はじめで忙しく、気がつけば2ヶ月洗車していなかったので、いつものキーパーラボで純水手洗い洗車とミネラル取りをしてもらいました。ツルテカになったラボでの写真撮りを忘れていたので午後に行ったマツダチュ
2025年6月15日 [整備手帳] prodiverさん -
来たー‼️ 桜島の火山灰
風向きが、薩摩半島向き窓を開けると、いい気候の季節なのに、鹿児島市内は桜島の火山灰攻撃を受けています。車のボディ、フロントガラスのワイパー傷悪い事ずくめです。観光客へは、噴火している写真はいいのかも。
2024年10月15日 [ブログ] skyipuさん -
雨水染み込み対策
純正を踏襲したデザインのカスタムシート、物凄くお気に入りです。純正の焼き豆腐みたいなずんぐりシートも好きなのですが、アレはアレで意外と変に固く乗り心地がいいとは言えない代物です。価値もある物なので劣化
2024年8月13日 [整備手帳] sin_yamaさん -
安全性を重視した次世代のREBOOTを使ってみる
時代はNEXTへ…今までにはおそらく存在しなかった、安全性を重視した高性能且つより使いやすく便利になったスケール除去剤のお話です。
2024年7月15日 [整備手帳] アーモンドカステラさん -
BPRO スケール除去剤 ・スケールリムーバー
お馴染み、BPRO さんのスケール除去剤 スケールリムーバー 200ml水垢やウロコを簡単除去、ウォータースポット 水垢落とし 業務用BCQ-350です😊普段の洗車の仕上げにガラス被膜系コーティン
2024年6月11日 [パーツレビュー] やまめはぁーんさん -
洗車・ワックス雨染み落とし
中古で購入してから一度も洗車してなかったので・・・
2024年6月7日 [整備手帳] ひろゆきんさん -
初めてのREBOOTを体験してみる
と言っても私はこれと出会った日から今まで何度も使った事か…(*-∀-)ゞという事で誰でもわかる雨染みやスケール等が簡単に除去できる「REBOOT」の簡単な使い方についてのお話です。
2024年5月8日 [整備手帳] アーモンドカステラさん -
花粉染み
先週末に洗車をした際に、凄まじい花粉染みとなってしまってました。今週は天気も良かったので、ボディが高温になり自然に解消されてました。色々対策をしてますが、カーボンブラックは汚れも目立つし、雨染み目立つ
2024年4月20日 [整備手帳] 1173maruさん -
PROVIDE PVD-A06
初めて使う酸性ケミカル、説明書やYouTuberの動画など見て使ってみたのですが…白く反応しなかった( ; ゚Д゚)塗布量が少なかったのか?マイクロファイバークロスに一本線で塗布したり、二本線で塗布し
2024年4月8日 [パーツレビュー] ひよっこジーノさん -
ボディのウロコ取り
どもども、のりっぽです。フォレスターに乗り換えてずっとに気なってたこと。そう、ボディのウォータースポットていうんですかね、雨しみが気になって気になって……。普通に洗車しても落ちないんですよね、これ。し
2024年1月1日 [ブログ] のりっぽ(2号)さん -
洗車用品専門店GANBASS REBOOT
最早説明不要のマストアイテム。既に多くの人が体感していると思いますが、これがなきゃメンテナンスが始まりません。普通にシャンプー洗車しても、簡単には落ちてくれないあの厄介な染みの様な跡。また、ボディの水
2023年12月20日 [パーツレビュー] アーモンドカステラさん -
酸性ケミカルの使う順番をわかりやすく書いてみる
今では多くの人々が使用している「REBOOT」雨染みや水染み除去で役に立つ酸性ケミカルな訳ですが…実は使う順番あるんです!!(((((((( ;゚Д゚))))))))という事で「何をどう使えばいいの?
2023年11月15日 [整備手帳] アーモンドカステラさん -
PROVIDE スケール除去剤 NO.4
黒塗装ボディでは大活躍でしたが、マットホワイトフィルムでは活躍できず。。。
2023年11月12日 [パーツレビュー] MBkontackさん -
SOFT99 コーティング施工車プライムクリアシャンプー
先週の土曜9月23日にプロケア10を実施し特に問題無し。同時にタイヤローテーションを行いタイヤの窒素圧をちょい高めの 220kpa にしてもらいました。前回ローテーション実施時の総走行距離数は 32,
2023年10月4日 [パーツレビュー] yota-ohさん -
雨染み除去
梅雨に入りなかなか洗車のタイミングがなく、約ひと月ぶりの洗車となりました💦いつもに増して、雨染みが目立ちましたので、リピート購入の【ソフト99 リフレッシュクリーナー】を使用しました。雨染みお悩みの
2023年6月18日 [整備手帳] 1173maruさん -
SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット
窓ガラスの撥水コーティング前に使用する下地処理剤です。私の場合、ウロコが付くほど放置していないので、頑固なウロコが簡単に除去できるかは不明ですが、処理後のスッキリしたガラスを見ると随分と汚れていたのだ
2023年6月2日 [パーツレビュー] YA100さん -
今話題の『ながら洗車』DEEP BASE 使ってみました!
こんにちは中山です。今話題の『ながら洗車』さんの『DEEP BASE』が入荷致しました!!出演:JMS安城店Girls ながい・なるせコンビ最近『ながら洗車』にハマっている当店長、YOUTUBEを毎日
2023年5月25日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
ボディガラスコーティングメンテナンス13回目
前回メンテナンスから1ヶ月チョットですがボンネットの雨染みが気になって、早く除去してもらおうといつものNOJ京都さんを訪れました。土日のメンテ予約がかなり先までいっぱいで平日にお邪魔しました。
2022年10月14日 [整備手帳] NO(エヌ・オー)さん