#雨飾高原キャンプ場のハッシュタグ
#雨飾高原キャンプ場 の記事
-
あれれ
桜と残雪と温泉を楽しみに小谷温泉へ。目当ての桜の木が葉桜になってる・・・急激な気温の上昇で咲いてすぐに散ってしまったのだろうか・・・残念。先の鎌池は雪に埋もれていました。
2010年5月11日 [ブログ] ぎんにぃさん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 04 -5/11地点~荒菅沢で朝食-
林の中をひたすら登りやっと少し開けた所でパリャリ紅葉見頃は来週の連休辺りか…
2010年3月3日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 13 -温泉&蕎麦-
14:52キャンプ場出発15:00小谷温泉(おたりおんせん) 奥の湯 雨飾荘入浴料\500
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 12 -3/11地点~登山口・下山完了-
13:50「キャー」の叫び声に振り向く後方で誰かが滑って転んだ様子と同時に上方に3/11道標確認これは下山方向からは確認出来ない
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 11 -荒菅沢~4/11地点-
12:35荒菅沢会長はテン場へ戻った様子
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 10 -笹平~7/10地点-
11:26笹平
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 09 -山頂からの眺望・下山開始-
やっぱりいいなぁこの景色
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 08 -南峰~北峰・雨飾山山頂-
10:26「ふりかえれば 荒スゲ沢」の案内板
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 07 -笹平~10/11地点-
10:04笹平山頂まではここから40分どの山へ行ってもそうなのだが、道標の前にザックを置いて休憩するのは止めてくれんか?撮影する人の邪魔だろこっちがワザワザお願いしてどいて貰うも、嫌な顔をする熟高年登
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 06 -岩場取付き~笹平へ-
09:38笹平前の岩場急登手前でミカンを頂くほど良く甘くジューシーで( ゚Д゚)ウマー女性1名は岩場が登れないのでここでお留守番
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 05 -荒菅沢~8/11地点-
08:33山頂まで90分道標
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 03 -1/11地点~4/11地点・ギンリョウソウ-
06:151/11道標ここ雨飾山登山道は400mごとに11分割され道標が立つ
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 02 -中秋の名月・テント泊・登山開始-
今日は「中秋の名月」デジカメではこれが限界…綺麗な月を見ながらフグの干物焼きとビール&ワイン山談義21:15就寝
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
雨飾山(キャンプ+紅葉鑑賞登山) 01 -キャンプ・焼肉-
日本百名山のひとつ雨飾山(1963m)へ紅葉鑑賞登山09/10/03 15:20雨飾高原キャンプ場P着(無料)駐車場は車で一杯※画像の山は雨飾山ではありません
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
キャンプ場/雨飾高原キャンプ場
雨飾山登山口にあるキャンプ場無料駐車場ありオートキャンプサイトあり施設設備が充実し管理も行き届いていて綺麗山行フォトギャラhttp://minkara.carview.co.jp/userid/243
2009年10月19日 [おすすめスポット] ☆ ciao βmax ☆さん