#雪の回廊のハッシュタグ
#雪の回廊 の記事
-
東北桜巡り⑥ 八幡平樹海ライン~アスピーテライン (2025 .4)
古古古古古・・・何乗?(^^; そして給付金。以前には100,000円とかありましたが、どうせならそれを上回る金額を! 「0」を一つ付け加えてくれればいいです笑ということで岩手・秋田です。ここのところ
2025年6月14日 [ブログ] led530さん -
五所川原帰路
相変わらずAnno1800はキャンペーンモードから脱出できず。赴任して数日なのにもうGWで休みに入ってしまった次男坊を乗せての帰路です。東北自動車鹿角八幡平ICで一旦出て秋田県側から八幡平アスピーテラ
2025年5月31日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
第10回 白苺会 雪の回廊ツーリング(2025.4.27)
5月に入りましたが、4月のブログです💦ヤバイなぁ、またペースダウンしてきた🤣はい、今回もまずは毎度の定型文から😂👇いつもはオールジャンルのオフ会に参加していますが、この日は車種と色限定のオフ会
2025年5月29日 [ブログ] インギー♪さん -
一度来たかった万座温泉
温泉総選挙2024の「秘湯/名湯」部門で一位になったのが万座温泉。泉質はお気に入り系の乳白色で、PHは2.4の強酸。いいですね〜。「私をスキーに連れて行って」のロケ地でも有名でしょうか?この映画の頃は
2025年5月18日 [ブログ] たごのうらにさん -
念願
どーも♪ちょーご無沙汰しております。どっこい生きております。このGW前後で積年の念願がいくつか叶えられたりしたので、その他も含めて近況報告がてら。春が遅い我が家、今年は特に4月も後半に入るまで桜が楽し
2025年5月17日 [ブログ] SHIFT_con lecheさん -
志賀草津道路・野反湖・四万温泉へドライブ
今週末のお出かけは、3日前に冬季通行止が解除となった志賀草津道路へ。毎年のように行っているので毎回同じことようなルートを辿るドライブとなってしまいますが、今年の雪の回廊は数年ぶりに高さがあるみたいなの
2025年5月17日 [ブログ] Mr.REDさん -
4連休4日目
前日まで凍結、通行止め情報が出ていた場所へ。
2025年5月17日 [フォトギャラリー] 勅撰番長さん -
いまさらの裏磐梯散策
今さらですが、5月上旬に裏磐梯を散策してきました。今年は例年より積雪が多く、磐梯吾妻スカイラインの雪の回廊も楽しみです。山形県側から西吾妻スカイバレーを経て、福島県を目指します。山形県側は雪が例年より
2025年5月16日 [ブログ] かずぴょんXさん -
雪のノートレット~北信ツアー1日目(その1)~
少し遅くなりましたが、5月3日から5日(実質6日までになりましたが…)まで毎年恒例の北信ツアーに行きました!(^^)!まずは…以前よく宿泊していた「SUNおのがみ」さんの跡地へ!まだまだ営業していませ
2025年5月14日 [ブログ] フリームファクシさん -
蔵王エコーライン
今シーズンは雪が多かったので、雪の回廊を観に蔵王エコーラインへ。普段のこの時期は夜間だけ通行止めだけど、4/29に行くつもりがまさかの積雪で終日通行止めだったので今日はそのリベンジ。この時季に行ったの
2025年5月10日 [ブログ] とりぃ。さん -
’25春 北海道遠征 延長戦② 開通したての蔵王エコーラインへ
旅10日目宮城県多賀城市での朝 まずまずのお天気最近のマイブームになっている朝カレーを今朝も投入します出発~いつものように、南インター近くの直売所「元気くん」で空っぽの冷蔵庫を満たすための野菜や食材を
2025年5月8日 [ブログ] まんけんさん -
'25.04.23-2 青森空港へ、大阪へ
黒石市の雨の桜を楽しんだ後は家内を青森空港まで送ります桜並木を城ヶ倉大橋方面へ進み標高が上がると雪が増えていき酸ヶ湯温泉の地獄沼を通って八甲田ゴールドラインの雪の回廊へ雪の回廊と家内とロードスターこの
2025年5月6日 [ブログ] ハ リ ーさん -
2025 05 04
おととい5月4日に以前から行ってみたいと思っていた「磐梯吾妻スカイライン」の「雪の回廊」を見に行って来ましたぁ😃高湯ゲート側から向かいますこの辺りでは曇りでしたが「浄土平ビジターセンター」では雪景色
2025年5月6日 [ブログ] GARAGE ASAHIさん -
過酷。
久々のツーリングでした。高速を使って一気に福島へ。磐梯吾妻スカイラインを駆け上がったまでは良かったのですが、浄土平へ着く頃には完全に雲の中。雨・風・視界不良で完全にアウト!😿それでも、お目当ての雪の
2025年5月5日 [ブログ] ま~11さん -
雪の回廊へ〜志賀草津🏔️②
前回からの続き、翌日のブログになります。昨夜も興奮状態であまり寝れず2時半に目が冷めてしまったのは、やはり雪の回廊が気になっていたのかと思います(笑)身体はヘトヘトですが、ムチを打ってホテルのエントラ
2025年5月2日 [ブログ] keishuhさん -
雪の回廊
今日は草津志賀高原ルートの雪の回廊に行って来ました♪今回は草津側からのルートで雪崩が発生していて、万座ハイウェイルートしか登れません。意外と空いてました😁先ずはおぎのやドライブイン集合!イニシャルD
2025年4月29日 [ブログ] hanちゃんさん -
雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路ツーリング!(ギギクロ氏プレゼンツ)
若草の緑が眩しい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか〜ブログ上、多少の誇張・脚色はご容赦ください4月26日(土)、毎年恒例の雪の壁ツーリングに行って来ました(^◇^)例年、前日に前乗りしており
2025年4月28日 [ブログ] まあちゃ55さん -
月山
4年ぶりの月山ランドBCやっと天気を当てた月山ブルー最高メンツルお山の月山息切れが凄いそれなりのザラメ鳥海山天気良し雪の回廊
2025年4月23日 [ブログ] seitan@tdnさん -
久々にのツーリング🏍️ちょっとブレーキトラブル
夜勤明け…9時に仕事終わったのですが、軽くツーリング行こうという感じで話が決まり…雪の回廊、八幡平アスピーテラインへ10時に自宅まで先輩Kさんが迎えに来てくれて出発!ちんたら下道で盛岡へ、そして滝沢通
2025年4月22日 [ブログ] 大和TKRさん -
桜前線追い付け追い越せ!
高速道路上から見た限り佐野辺りからまだ見頃福島県辺りだとりんごの花とのコラボ盛岡位までは咲いていますが十和田インターを降りると全く咲いていませんねぇ十和田インターから奥入瀬渓流を抜けていざ、八甲田・十
2025年4月18日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん