#雪ベラのハッシュタグ
#雪ベラ の記事
-
積雪とイジリ冬眠の準備~?。
11連勤が終わり、今日から3連休なワタクシ~♪土曜の昼から八戸出張でしたが、いつもは「八戸って雪無くて羨まし~!!!」って思うのですが、薄い積雪ながらも~意外と真っ白だったのにはビックリでした(;゚Д
2021年12月22日 [ブログ] やまぐっちさん -
やばい!事故寸前だった!
いや~、ようやく週末まできましたな。2/2(木)はシンポジウム参加のため外勤だったんですが、ちょっと訳ありで懇親会まで参加し、その後二次会まで連れて行かれた・・・。レストランの閉店まで飲んでまして、帰
2017年2月3日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
カンパとコンパの違いは?
今シーズン一番の寒波到来です。あっ、女子と飲みに行くヤツ?←それはコンパ。じゃなくて寄付を求めるの?←発音同じだけどカンパ。確かに朝は寒かった!寒い方が雪かきが楽でいいんですけどね。所用ありまして本日
2015年2月10日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
各種ホルダーの取付完了(助手席側編)
スコップホルダーを運転席側に取り付けたのですが、やはり助手席側にも必要、ということでパーツを購入してきました。雪ベラの柄が入るサイズより少し細めにカットします。ニッパを思い切り握ってやります。一般名称
2014年12月28日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
メーカー・ブランド不明 PPサドルバンド GP25A
【総評】配管留め商品です。目的外使用ですので、要経過観察です。【満足している点】安い。一応、しっかりグリップ。【不満な点】特にありません。
2014年12月28日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
ヘッド交換。←何の?
今日は衆議院議員選挙の投票日。昨日所用も兼ねて期日前投票を済ませておりましたので、充実した除雪作業日和(?)となりました。日本海側とは違い降雪量もそんなにひどくもなく、朝9時頃までに2回手作業による除
2014年12月14日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
各種ホルダーの取付完了
昨日製作したホルダーをミニキャブに取り付けました。ホルダー受けが木製なのでイシュロックで結わえました。格好は悪いのですが金属製の鳥居とはこうでもないとくっつけられません。一番右のホルダーは目分量でカッ
2014年11月24日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
各種ホルダーの取付試行錯誤
ミニキャブのに荷台にはいろんな道具を積載してます。農繁期ですと金槌、ドライバー・ペンチ・スパナ・カッター、防錆潤滑剤、金スコップ、杖、ホース、ホースジョイントなどなど。これからの時期は雪ベラ(プッシャ
2014年11月23日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
道具の修理。こういうことも好き
除雪に力を入れすぎたせいか、雪ベラとスコップが壊れました。もともと外に置いているので寒暖の差や日光の直射などで材質がもろくなっていることもありますが、地面の雪の塊(ほとんど氷=タイヤの圧雪で固くなった
2014年1月3日 [ブログ] ミニキャブマンさん