#雪不足のハッシュタグ
#雪不足 の記事
-
2024 Season Rd4_たざわ湖スキー場
今朝はちょっとだけ早起き。宮城のスキークラブメンバーがたざわ湖スキー場へ。タイミングも合い同時進行でスキー場へ。いつもより早く到着したにも関わらず第一駐車場は満車の案内。『しょうがないな』と第2駐車場
2024年2月25日 [ブログ] silverstoneさん -
決断が遅すぎ
今日も資格取得講習最終日&試験。今日は曇り空。朝は暖かかったものの、午後から寒風。気温も急降下。氷点下です。今日は午前中から関連法令の講義でいきなり睡魔が。大変でした。資格には正答率6割の試験の合格が
2024年2月20日 [ブログ] silverstoneさん -
荒れ模様で引籠り
今日も朝はゆっくり。カーテンを開けると薄っすらと雪が積もっていました。朝から予報通りの悪天候。今日は出かけないことに。部屋の掃除をしながら、やろうやろうと思っていた新旧PCのデータ移行をやることに。途
2024年1月22日 [ブログ] silverstoneさん -
温暖化でスキー場が...
朝起きると良い天気。午前中は在宅勤務で午後から現場へ。10時頃までは良い天気だったのですが。11時頃になり気付くと外は雨でした。気温もかなり高いみたいで屋根に積もった雪が落ちました。12時になり雨の中
2024年1月18日 [ブログ] silverstoneさん -
家族で黒姫
この時期我が家定番ゲレンデ黒姫高原に家族揃ってのお出かけ。常連の皆さんとお会いし楽しい一時でした。全国的な事ですが今シーズン暖冬でスキー場は雪不足。未だオープンできない所もあるとか。そんな状況で黒姫高
2023年12月31日 [ブログ] さむらいBSさん -
週末はどこに行く?!
車検より車が戻ってきましたー!さて週末はどこに行きましょうか?!雪が降ってくれないので、冬らしくないです…今季はまだ行っていない御嶽方面かな~?
2023年2月16日 [ブログ] 320i.maxiさん -
温暖化と雪不足
何だか異常?な雪と言うか気圧配置ですね。今年も均せば寒く無い、そして内陸部は雪不足、、、一月末の雪と今回の雪、特に今回は完全に春の気圧配置、、、昔なら3月末とかの都内の大雪パターン、典型的な太平洋側に
2023年2月11日 [ブログ] K2SKISSさん -
年に一度のスキー
今年もぴよ家の恒例行事?年に一度のスキーに来ています。今年は雪不足と言われており、多少は実感していたのですが……このリフトの下に雪が無いのは初めて見ました。さらにこちらの写真ですが、中央のコースは今シ
2022年6月16日 [ブログ] ぴよ子彦さん -
雪がないので大混雑…
雪が降っていないのでOPENしているゲレンデが限られます。雪がないので滑れるコースも1本に絞られます。と、なるとこうなりますね…。リフト待ち20~30分…混み過ぎて、日曜は1時間で撤退…高い交通費払っ
2021年12月14日 [ブログ] 320i.maxiさん -
これではタダのドライブだよ~🚗
混雑したゲレンデにウンザリ…待つに堪えられないので5本滑って終了!10時に撤退です…先週に続き、スキーではなくドライブだね…
2021年12月5日 [ブログ] 320i.maxiさん -
今朝の富士山
昨日は東京で初雪を観測。道志の友達に聞くと、5cmくらい積雪があったらしい。それなら…と思い近所の富士山スポットへ。冬富士は、こんなもんじゃない。例年に比べ雪不足は、まだ続きそうです。
2021年1月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
機種変したら( ・ㅂ・)و ̑̑
携帯壊れて再起動も出来ずアドレス帳死亡でぽけ〜5G対応?の携帯に機種変したらAIに色々みてもらえるとかw使いこなせない(;´д`)巷じゃコロナコロナ~て周りも何人か音信不通になり会社も一部休みになった
2020年5月22日 [ブログ] 姫ミクさん -
こんな冬は類を見ない
昨年11月に降雪があった事はニュースになり、12月上旬も警戒するほど。しかしフタを開けてみたらこの冬は暖冬もいいところで降雪が殆どなかった昨年末。スキー場の雪不足は今でも尾を引き、数日間の営業で終了し
2020年2月27日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
明日の平日スキーは中止になりました。
暖冬で雪が少ない上に、本日は雨・・・まだ2月だよね?ゲレンデ状況も刻々と悪化してました。一昨日が昨日が今日が明日は少し回復させて、ファンタジーサイトは滑れる見込みらしいですが、帰りはリフトで下山。
2020年2月16日 [ブログ] takashi44さん -
2020 Season Rd4_たざわ湖スキー場
今日の予報は晴れ、前売り券消化の為にもスキーへ。ゲレンデコンディションを考えると安比でしたがたざわ湖スキー場の前売り券を5枚購入していました。急遽、たざわ湖スキー場へ向かいました。スキー場までの道路は
2020年2月16日 [ブログ] silverstoneさん -
雪が無ければ、北へ行くだけ
暖冬で雪不足の中、先週のドカ雪で少しは解消されたと思っていたら、昨日、今日は春の陽気・・・せっかく積もって、塩カルで固めたゲレンデも雪解けが半端ないです。ダイナはまた地肌が出てる・・・JAMは2日で2
2020年2月14日 [ブログ] takashi44さん -
寒い
昨日は珍しく吹雪いてた本来はそれが普通なんだよなぁ~積もるのかな?って思ったけど、全然積もらない除雪しなくて良いので楽だ~にしても・・・除雪機買ってから、全然雪が降らない( ノД`)シクシク…さて、お
2020年1月22日 [ブログ] TK@さん -
冬らしくない冬。。。
わが秋田県ですが、全然雪ねぇ。。。笑1週間前ぐらいの写真ですが。。。全く雪がありません!!!(笑´∀`)こんなに雪が降らないのは約20年振り?らしいのですが、私の記憶にはこんなに雪降らない冬の記憶はあ
2020年1月19日 [ブログ] すてお@K14C_Tさん -
雲海がきれいでした
今年初ブログ (^_^;今更ですが、今年もよろしくお願いします先月、スキーブーツを新調した けれど…雪不足で、なかなか滑る機会がない & その気にならなかった意を決して滑りに行った一番近い飯綱スキー場
2020年1月14日 [ブログ] えむ@+さん -
ようやく'19-20シーズン初滑り🎿に行きました
…というか、行けました。Jr.兄(中1)もカミさんもウェアを新調したし、可能なら、今シーズンはもう少し早く1回目を行きたかったのですが、辛うじて県外遠征をねじ込んで結果的にはJr.兄は受験があった昨年
2020年1月13日 [ブログ] super_HRDさん