#雪塩のハッシュタグ
#雪塩 の記事
-
宮古島で雪!?/雪塩ミュージアム
「雪塩」「雪塩ばうむ」「雪塩ミネラルホームスパ」「雪塩ソフトクリーム」
2024年10月12日 [おすすめスポット] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
久し振りの海外旅行???-2
10日はゆっくり朝食を食べた後、再び伊良部大橋を渡り宮古島へ戻ります。今度は宮古島、最北端の池間島を目指し(ネットからの拾い物写真なので、よく見ると伊良部大橋が未開通となってます😓)池間大橋のたもと
2021年10月15日 [ブログ] tsucchi49さん -
現実逃避の週末
こんばんは。もう夏休みが終わってもうすぐ1週間が経ちます(´・ω・`)夏休みの思い出を書きたいのもやまやまですが、その前にまだブログにアップできてなかったネタを備忘録を兼ねてアップしていこうと思います
2017年8月31日 [ブログ] のーぶーさん -
2014.03.16 OKINAWA 3日目④ おまけ
塩屋の雪塩ソフトクリーム
2017年2月15日 [フォトギャラリー] かまやんさん -
2013.5.10-13宮古島-6-
つぎは何処が良いかなと車を走らせ、雪塩と言う塩工場が9時からやっていそうなので向かい、駐車場に着いた途端、かなりな雷雨が(ToT)
2013年5月18日 [フォトギャラリー] さとんこさん -
雪塩ちんすこう頂きました♪
思わず二度見したまるそうデス。パワフルだわぁ~。というわけで、某氏からメールが届きました。某氏「今日は村田に居ます?」ワタクシ「おりますよぉ~。なんぞアレでした?」某氏「夏休みの帰りで村田を通過するの
2012年9月22日 [ブログ] marusouさん -
続・今ココネ…。(7/6)
静岡県御殿場市なぅ…。塩レアチーズシュー~雪塩仕立て~でございます。宮古島産「雪塩」が使われています。甘味の中に“しょっぱさ”が有りますが違和感無くマッチしてます。
です。サークルK(サンクス)で売
2012年7月6日 [ブログ] ココネさん -
とりあえず一周してみた...
前回からの続き西平安崎を後にして向かったのは、程近い「雪塩製塩所」名物にもなっているパウダー状の「雪塩」を作っている製塩所です。事前に、ここで工場見学が出来ると聞いていたので、行ってみました。製塩所を
2011年10月30日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
塩バニラプリン
朝から蒸し暑いわ~(-.-
)もーバテそーやし~w今日のおやつは愛知県岡崎市の栄屋乳業の「塩バニラプリン」宮古島の雪塩を0・5%使ってるのね。って、メッチャ塩~~~って感じ~~甘くないし~~疲れた体に
2011年6月22日 [ブログ] Wolfman Junkさん -
宮古島の雪塩
こんにちは、演歌部長です。先日宮古島へ出張に行ってきました。日曜朝一の飛行機で月曜日夜最終便で帰るという過酷ナスケジュールな上に、飛行機で4時間も掛かる島に移動で、腰が痛くなりました。台風の心配もあっ
2010年11月3日 [ブログ] 演歌部長さん -
スイーツ(^w^)
社長さんから沖縄土産もらいました(^O^)しかもただのちんすこうではなく、『雪塩ちんすこう』なるなんか見たことないちんすこうです(@_@)味の方は普通のちんすこうに比べてマイルドな味わいでした(^w^
2010年3月12日 [ブログ] さつま白波@白の組織さん -
名産塩の他にも様々なブレンド塩があります/塩屋(宮古店)
塩屋と書いて「まーすやー」と読みます(汗)独自の教本で知識を蓄え、利き塩を繰り返し、試験に合格したスタッフだけが有する資格・・・。日本初の「ソルトソムリエ制度」を導入しています。塩だけでも世界の様々な
2010年2月24日 [おすすめスポット] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
しおmilky♪
宮古島産雪塩使用♪濃いぃぃ甘さが身にしみるぅwww
2009年8月5日 [ブログ] e-かぉりんさん -
特別な……………?
“ちんすこう”いただきました(^-^)/チンスコウ~♪やっぱひらがなかな?(笑
2009年5月15日 [ブログ] ルッコラさん -
特別な……………
“ちんすこう”いただきました(^-^)/チンスコウ~♪やっぱひらがなかな?(笑
2009年5月15日 [ブログ] ルッコラさん -
塩を切らしたので
/ハイエース200トランポ
ちょっと遠出して、雪塩でも買いに行ってきます
2008年11月30日 [ブログ] Ucchyさん