#雫石あねっこのハッシュタグ
#雫石あねっこ の記事
-
軽トラ市
結構頻繁に行っていた雫石。今年はいろいろあって初。朝から気合いを入れて出発。飲んで買って食べて道の駅まで足を伸ばしてもまだ午前中。お得。
2017年9月5日 [ブログ] 勅撰番長さん -
日帰り温泉あり/雫石町 道の駅雫石あねっこ
営業時間:8:30~18:0011:00~20:00(レストラン)9:00~21:00(温泉)510円お薦め:日帰り温泉
2017年1月17日 [おすすめスポット] さとんこさん -
鼻ツーン!。
今日は、市場調査も兼ねてお出かけしました。向かった先は、雫石町の産直あねっこ。R46沿い、秋田県境に程近い位置にあります。タイミング良く、X5 xDrive35dがカットインしてくれました。道の駅では
2012年10月13日 [ブログ] パタ。さん -
道の駅巡り(鳥海山付近~秋田県南部)その1
時系列的にはこちらの続きです。用事を足して帰宅したのですが、何となく物足りないので、取り急ぎシャトルに乗り換えて、これまで私が足を踏み入れたことがない鳥海山の山形県側を目指すことにしました。ナビに相談
2012年9月25日 [ブログ] miracle_civicさん -
うどん♪
ちょっと久しぶりのブログです(^^;いろいろあってブログ書くのなまけてました(>_漬物食べ放題♪連れはトマト麺食べてました。盛岡のもったんていうお店のトマトパスタにそっくりでした。なんかおもしろい目と
2012年6月14日 [ブログ] ちょもっちょさん -
雫石あねっこ
こんばんは!昨日のことですが、道の駅雫石あねっこに立ち寄りました。ここに寄ったらまずはこれ!トマトの産地だから?トマトのソフトクリーム!後からほんのりトマトの味がします。うまいです!可愛かったので雫石
2011年12月5日 [ブログ] @tono.cub100さん -
道の駅・雫石あねっこ
現在滞在中です。国道46号沿いにあり、温泉施設もあります。…という訳で、風呂入ろう!!
2011年10月29日 [ブログ] Interplay Xさん -
お食事処あねっこ茶屋/道の駅 「雫石あねっこ」
秋田への行き帰り、休憩するのに調度いい道の駅です☆あねっこ茶屋で、お食事もできます。画像は、豚生姜焼定食♪
2011年3月17日 [おすすめスポット] コウ-3000GTさん -
温泉施設もあります♪/道の駅 雫石あねっこ
食事・買い物はもちろん、温泉施設もあっていつも混雑してます(^^;休憩にどうぞ♪
2010年10月4日 [おすすめスポット] GYRさん -
車中泊/
道の駅 雫石あねっこ
盛岡→秋田へ。国道46号線(旧秋田街道)沿い。温泉「新橋場温泉」併設レストランや軽食コーナー、産直の併設。
2010年8月17日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
今…
岩手県雫石町にいます再度出発です
2010年6月12日 [ブログ] 深導 迅さん -
国道46号沿い。盛岡と田沢湖の間に位置する道の駅/【道の駅】 雫石あねっこ
国道46号沿い。盛岡と田沢湖の間に位置する道の駅・印象国道46号沿い。人気のある道の駅なのか、かなり混雑。・販売中央の出店でお餅などの手作りの軽食が豊富にあった。地元の農作物などの販売コーナーは少なめ
2010年5月14日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
今日は~♪
ふら~っとここまでロングドライブでつ(・∀・)最初はうpガレージにいった後、どこ行こうかしばし悩んでから思いつきでここへ(´∀`)あとちょっとで秋田県(笑)このくらい頑張りがあったら田沢湖ま
2009年3月30日 [ブログ] すけっち@VABさん -
雫石あねっこ
ちょっと前まで春っぽい気候でしたが、一転して真冬に戻りましたねぇ
寒っ!!!本来なら今日から遅番勤務ですが・・・有給休暇行使
年度末も近づいてきましたので、取得できるものは今のうちにってとこです
とこ
2009年2月16日 [ブログ] 金四郎さん -
温泉おみやげお食事処/道の駅 雫石あねっこ(雫石町)
国道46沿いの道の駅。お土産屋や食堂の他に、日帰り温泉とかもあり設備は充実。広~い道の駅でした。国道からの入り口を考えると、駐車場が停めにくいな~と感じました。
2008年7月18日 [おすすめスポット] じゃらさん