#雲南市のハッシュタグ
#雲南市 の記事
-
第千と十一巻 山陰クラシックカーミーティングに出かけたのですが・・・・・
このポスターに雨天中止と告知されていたので迷いましたがお昼過ぎぐらいまではギリギリ雨がもちそうな予報だったので少し早めに起きて出発❗️さて、いかがなりますか・・・・・いつものアポロでハイオク満タン!!
2022年10月18日 [ブログ] バツマル下関さん -
横田町から松江市へ
昨日は午前中、雨が降っていましたが奥出雲(横田町)まで蕎麦を食べに出掛けてきました。横田には小蕎麦(コソバ)と言って奥出雲に昔からある小粒の蕎麦のことなんですよ。この実を石臼で丹念に挽いて蕎麦粉のみで
2020年3月23日 [ブログ] 風雅-Fugaさん -
島根ドライブ:最終回~道の駅「掛合の里」
帰りは、やまなみ街道の吉田掛合ICから山口に向かう。そのICに乗る前に、道の駅「掛合の里」に立ち寄った。既に夕方で、人波は全くなかったけど・・・水琴窟があったり緑が、めちゃ綺麗だったりで、テレビで紹介
2019年9月27日 [ブログ] ガオブルーさん -
島根ドライブ:その4~八雲風穴
前回の記事でドライブマップを貼り忘れたけど、お蕎麦屋さんは紫☆。そこから、もう一つの目的地である「八雲風穴」に向かう(赤☆)。何でも、冬の間に冷やされた山の大地と地下水で、夏でも冷たい風が出てくる地ら
2019年9月26日 [ブログ] ガオブルーさん -
1000tの水しぶき (龍頭八重滝)
死にそうなくらい暑いですね!炎暑と言う言葉がありますがまさにそれです。今回はかなり古い写真ですが昨年辺りに島根県の雲南市掛合町にある滝で龍頭八重滝(りゅうずやえだき)と言いますこのブログの中だけでもー
2018年7月20日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
GW
と、言っても、前半は何所へも行けず。^^;5日に、ドラさんが道の駅「かよう」に居る。と、「何してる」に書いてあったので、追っかけ。^^しかし、駐車場は止めるところがない。^^;当然、ドラさんはすでに移
2017年5月9日 [ブログ] ハイグリさん -
想い出・・・
よく祖母にもらっていた覚えのあるお湯に溶かして飲むコーヒースーパーの飴コーナーに行くと、必ず探していたのですが見つからず・・・それから20数年以上それが、松江城(島根県)の近くにあるお土産等を多数取り
2017年4月9日 [ブログ] かつみぃさん -
西日本ツーリング 初日編
もう10月だというのに、今頃になって夏休み第二弾を取ることになりました(うちの会社は社員が交代で休みを取ります)。このところ各地で保存されているC56(蒸気機関車)を見て回ってますが、今回は広島(1両
2015年12月2日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
ちょっとお出掛け♪( ̄▽ ̄)
連休中なんでお出掛けに来てみました♪お出掛け先は…雲南市の『はしまんカフェ』というお店。なかなかオサレな感じのお店です(・∀・)連休中なんですが、隠れたお店といった感じで落ち着いた雰囲気です。ここでお
2015年9月20日 [ブログ] アルフさん -
菅谷たたら山内
久々にたたら関連。吉田村(今は雲南市)の田部家が所有していたたたら製鉄所が老朽化して、保存には費用も掛かるだろうし文化財的価値もあるだろうというような経緯で今現在は雲南市の管理。ちなみに菅谷たたらは日
2014年11月10日 [ブログ] maneki-nekoさん -
さわやかドライブ ~おねむお気に入りコース①~ '13.05.06
唯一のGWの休みを使って、おねむお気に入りのドライブコースを走ってきました!総走行距離は、650kmです。山陽道を九州方面に走り、広島JCTより広島道へ。広島北JCTよりCHINA道を六日市ICまで走
2014年2月8日 [フォトギャラリー] Onemu.さん -
松江道と須我神社②
島根県雲南市にある須我神社へやってきました。
2014年1月5日 [フォトギャラリー] CHELLさん -
雲南市吉田町/道の駅 たたらば壱番地
中国横断道道尾道松江線の雲南吉田ICに隣接【定休日 】【駐車場 普通車22台・大型5台】
2013年4月15日 [おすすめスポット] はぁ・・・さん -
広島市内から国道54号線を北上すると/道の駅 掛合の里
国道54号線を広島市内から北上島根県に入って3つ目の道の駅中国自動車道三次ICから国道54号を松江方面へ約62km松江自動車道三刀屋木次ICから三次方面へ約14km【定休日 毎週火曜日&第三水曜日】【
2012年10月16日 [おすすめスポット] はぁ・・・さん -
水汲み。^^
水汲みといえば、奥出雲!ということで、15日に行って来ました。いつもは、国道182号線~国道314号線で行きますが気分を変えて国道486号線~県道24号線~国道432号線~国道183号線~国道314号
2012年4月17日 [ブログ] ハイグリさん -
ダンジョン探索
卵かけごはんでお腹一杯になった後は、本日の目的地である雲南市大東、陽だまりの丘公園(?)にある巨大迷路ドラゴンメイズに到着。陽だまりの丘公園とありますが、特に地図には載ってなく、園内も不思議で微妙な世
2011年8月14日 [ブログ] ソルティスさん -
緑の桜/御衣黄
緑なんです!え~、オイラは全然存在を知りませんでしたが、あるんですね、これが♪三刀屋川堤防や城山公園の休憩所付近約二百本!見ごろはソメイヨシノが散り切った頃でしょうか?八重桜と同時期?普通の桜に飽きた
2010年6月6日 [おすすめスポット] はぁ・・・さん -
コンフィチュールって???
物凄ぉ~く気になったので、ちょこっと調べてみたら…要は“ジャム”の事なのね♪フランス語らしいね。“コンフィチュール”って何だかとってもお洒落は響きです(´∇`)雲南市吉田町にある山里かふぇ『はしまん』
2008年11月10日 [ブログ] リマーさん