#電チャリのハッシュタグ
#電チャリ の記事
-
電チャリで横田基地(二回目)
久々に天気が良い日曜日になりました。 しかも初夏の陽気。寒くて暫く乗っていなかった電チャリを引っ張り出して、さて、何処に出掛けましょうか。走り出す前にこれを試してみます。我が電チャリ、前ブレーキが鳴く
2025年3月23日 [ブログ] puripuriさん -
久々に天気良かったんで、ポタリング。
シフター変えたし、チェーンも綺麗にしたし、天気も良いのでポタリング行って来ました。先ずは洒水の滝、滝百選で近くなのに行ったことがないので。名水百選でもあります。途中にある最勝寺。風ぐるまがいっぱい。水
2025年3月20日 [ブログ] ひでぼっちさん -
今日は真鶴へ、バッテリーの持ちを確かめに!
何時ものサイクリングコースから。途中、小田原にある「海へ続く道」、西湘バイパス下のトンネルです。小田原漁港で昼食と思ったが、人出が多かったので真鶴へ直行。折角なので、漁港を1枚。途中で1枚。前から気に
2025年3月14日 [ブログ] ひでぼっちさん -
愛車3号用チェーンリング、ボルトナットシングル購入。7
チェーンリング、要らないリングが2個余分に付いているので、何とかしたい。現状、こうなっています。シングル用ボルトナットで、こうなりました。スッキリ!そこで、早速試乗。近くで菜花まつりやっていたので、行
2025年2月26日 [ブログ] ひでぼっちさん -
電チャリ、ついに神奈川の地を踏む(笑)
先日ポジションを調整した電チャリ、涼しくなって来たので少し長距離を走ってみることにしました。野川から調布飛行場方面に向かって走っていると新選組隊長縁の寺を偶然発見。偶々なんですが今朝、「燃えよ剣」を見
2024年10月13日 [ブログ] puripuriさん -
電チャリのポジション調整
今の電チャリのポジションは結構気に入っているのですがややスポーツチャリ寄り過ぎる気もしています。純粋なスポーツチャリでは走らないような街中や川沿いをゆっくり走るのが最近の好みなのでもう少し今の走り方に
2024年9月29日 [ブログ] puripuriさん -
電チャリで北山公園
今日は雨が降らなそうだったので電チャリで北山公園まで行って来ました。八国山緑地の直ぐ側に有る菖蒲で有名な公園です。毎年桜が散る頃に行って、菖蒲の季節にまた来ようと思うのですが何故かタイミングが合わず多
2024年6月10日 [ブログ] puripuriさん -
電チャリで荒幡富士
日曜、ランティスでいつもの多摩湖廻り。右リアガラスがガタガタいうのが嫌なのでガラスをほんの少し、多分2~3mm下げるとガタガタしないのを発見し(笑)修理するまでそれで行こうと思っています(笑)マウント
2024年4月22日 [ブログ] puripuriさん -
2024ランティス走り始め
今年初めてランティスを動かしました。まぁ、いつもの多摩湖廻りです。ランティスの弱点のひとつにダッシュの映り込みが有ると思います。特に冬場の太陽が低い時に顕著です。なのでこの冬は久しぶりに昔お母さんに作
2024年1月7日 [ブログ] puripuriさん -
謹賀新年2024
明けましておめでとうございます。今年も電チャリで近所をウロウロから始めました。何故か毎年新年に行く養豚場前(笑)久々に近所の砂防ダム。本年も宜しくお願い申し上げます。
2024年1月1日 [ブログ] puripuriさん -
電チャリで国立天文台と調布飛行場
電チャリで国立天文台と調布飛行場に行って来ました。多摩湖自転車道から小金井公園を抜けて野川に出て野川公園を横切ると国立天文台に着きました。広い!もうメッチャ広い!歩き疲れてしまう程です。そして調布飛行
2023年8月20日 [ブログ] puripuriさん -
電チャリでトトロの森
今日から夏休みです。関東地方は13日くらいから台風直撃かもしれないので今の内にと思い朝からランティスでいつもの多摩湖廻り。帰ってから電チャリに乗り換えてトトロの森に行ってみようと思います。となりのトト
2023年8月11日 [ブログ] puripuriさん -
三連休
15日、昼に仕事を終えて自宅からの最寄り駅に到着すると息子が車で迎えに来て暮れていました。そのままこってりニンニクラーメンを食べに行くことにしました。到着。これを特製辣油とニンニクをこれでもかと云うほ
2023年7月17日 [ブログ] puripuriさん -
電チャリで三芳パーキング
今日の昼は薄曇で関東地方はこのまま梅雨に入ってしまいそう。雨が降る前にランティスで何時もの多摩湖周り。車から電チャリに乗り換えて、さて、今日は何処に出掛けるか迷っていましたがお母さんから関越の三芳パー
2023年5月28日 [ブログ] puripuriさん -
ローラーブレーキオイル注入
年に一度は後輪ローラーブレーキへの注油が必須自転車屋さんに行って依頼整備代300円作業時間は2.3分
2023年5月15日 [整備手帳] かにぷらさん -
電チャリで横田基地
4日、電チャリで横田基地まで行って来ました。電チャリを買った時から行きたかった場所です。非電チャで一度反対側のゲートまで行った事が有りますが正門(第5ゲート)は初めてです。何回か近く迄行ったのですが、
2023年5月5日 [ブログ] puripuriさん -
電チャリで市内散策
にわか雨の予報が出ていましたが日頃の運動不足解消のために電チャリで市内散策に出掛けました。あれ?もしかして電チャリで運動不足解消になるのかって思っていらっしゃいます?それがなるのですよ~(^^*以前に
2023年4月17日 [ブログ] とくいち1091さん -
電チャリで近所をウロウロ(鉄道写真をパチリ)
今日は天気も良く浮かれ気分で朝から電チャリで近所をウロウロしてきました。カワヅザクラがもう咲き始めました。我が家から自転車で走るとアチコチ線路に当たりそれは殆ど西武線です。なんの変哲もない通勤電車です
2023年2月12日 [ブログ] puripuriさん -
k‘s ガレージ 4300k カットライン有り
光軸確認は まだしていませんが、パスにピッタリでした(^^)!カットラインのお陰で空を照らすことは無くなりそうです😅(追記)点灯テストしてきました!ビックリするくらい明るかったです😲光軸は問題ナシ
2023年2月8日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
今度こそ本当に電チャリブーム到来かしら?
おっす!おらニート!というわけで54歳無職のnonchan1967です。快適な無職生活も早3ヶ月半が経過いたしました。そろそろ、いつまでもこんなことをしていて良いのだろうか、なんてことを考えてしまう時
2022年9月14日 [ブログ] nonchan1967さん