#電制スロットルのハッシュタグ
#電制スロットル の記事
-
スロットルアクチュエータ交換
もはや定番?エンジン出力制限の警告が出るようになりました(^_^;)走行できるうちに用賀のサンビームさんで診断してもらい左右分部品購入~交換は自分で作業しました。2018.6.30の作業でした。
2021年12月11日 [整備手帳] @ヒカルさん -
納車直後に故障(笑)
電スロ本体交換とデフオイルをついでに交換して貰ったZを取りに行って来ました。エンジン快調にかかるしバッチリ吹け上がる。う~ん最高!よし帰ろうと駐車場を出る時に異変が発生…。俺に…………ギヤ入れた瞬間に
2014年10月10日 [ブログ] rosuさん -
(有)ジェイロード siecle TREC(トレック) FWX+OP1
皆さんお勧めの一品ですね。出だしのもたつき感が、解消されます。アクセルレスポンスが良くなりました。車種別コネクタも一緒に買ったので、取付けはさほど苦労しなかったみたいです(^^;;)分かりきった事です
2012年10月2日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
ふんわりアクセル
まぁ、、、エコドライブとか、、、、最近あまりの「ゆっくりさ」に ###前まで5台楽勝だった右折信号が2台とか、、、、考えたんですが、これって「電制スロットル」とかも関係してるんでしょうか?中の人普通
2011年5月1日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
CTSレーシング チューンドECU
ズルいかも知れませんが、予算も余り無いので、最小限の投資でより効果的なモノを求めた結果コレにしました。効果の程は、1:電制スロットルのダルなレスポンスが改善されました。2:全体的な吹け上がりが軽くシャ
2008年10月11日 [パーツレビュー] 400さん