#電動オイルチェンジャーのハッシュタグ
#電動オイルチェンジャー の記事
-
電動オイルチェンジャー
モノタロウの電動オイルチェンジャーでオイル交換して見ました、今まで使っていた手動ポンプは経年のせいか吸い取らなくなってしまいましたが、こちらはわずか数分で4.5ℓのオイルを抜き取る事が出来、オイル交換
2025年7月27日 [整備手帳] sak56さん -
電動オイルチェンジャー 使ってみた。
2025年5月3日(土)ポイントは 吸入ホースを頻繁に位置調整をしてエアを含めないように努める事。約2.6リットルが5~6分で排出できた。
2025年6月1日 [ブログ] ミラTR-XX&PLATZの部屋さん -
不明 電動式オイルチェンジャー
手動式オイルチェンジャーのホースが経年劣化?でボロボロになってほとんど吸えなくなりましたので買い替えるなら以前コメントでgiantc2さんからお聞きしてましたオススメの電動式を購入しました。商品説明【
2024年11月30日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん -
異国 電動オイルチェンジャー
オイル交換用電動オイルチェンジャー
2024年10月25日 [パーツレビュー] Kent777さん -
エンジンオイル交換
メンテパックの時期までまだ日がありますが、オイル点検したら汚れと匂いがえらい事になってたのでエンジンオイルをポチッとして購入。ついでに電動オイルチェンジャーも購入しDIYで交換してみました。暖気をし、
2024年8月25日 [整備手帳] tooouchaaanさん -
オイルチェンジャー、こっちのほうがよくない?
こんどかみさんの車のオイル交換をするにあたって、人生で初めて上抜きを始めてみようと思い、オイルチェンジャーを探した。で、買ったのがこれ。Ansodo オイルチェンジャー 電動式 オイル オイルポンプ
2024年6月20日 [ブログ] ukiponさん -
Monotaro オイルチェンジャー
エンジンオイル用と書いてありますがATF抜き取りに使いました。3000円を切る価格でしかも電動!レベルゲージから抜いたほうが沢山抜けると聞き、購入。車の下に潜らなくていいのでエンジンオイルにも使ってみ
2024年5月28日 [パーツレビュー] Hi_ymkwさん -
電動オイルチェンジャー届きました!
Amazonで購入した電動オイルチェンジャーが届きました。今、急ぎのメンテがあるので、落ち着いたら使います。ちゃんと動くかな!?
2024年4月30日 [ブログ] J'sGRACEさん -
動作確認 一部交換
前回のオイル交換で手動式ポンプのoリングがダメになりhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3312359/car/3029188/7671717/note.aspx
2024年4月13日 [整備手帳] ZUKIさん -
電動オイルポンプの分解保守
前回のオイル交換で初登場しました”激安電動ポンプ”です。吸い出しに結構な時間が掛かったものの手動式よりは楽チンでした。つい中を見てみたくなり分解癖で”ご開封”となりました。(o^^o)
2023年8月24日 [整備手帳] suzume3さん -
ZuoMei 電動式オイルチェンジャー L84-00
元々は年代物フォークリフトのオイル交換用に使おうと思って購入した支那製の安物のオイルチェンジャーです。最近では所属車両のエンジンオイルの上抜き交換に使用しています。オイルゲージから排出用のホースをうま
2023年7月22日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
電動ポンプでオイル交換
とうにオイル交換の時期を過ぎていました。先日にやっと夕方に戻ってきたアイの熱いエンジンルームを開けて冷ましながら熱々のオイルを抜き取ることになりました。ここは何度か改良をしてきた電動ポンプの出番ですね
2023年7月21日 [整備手帳] suzume3さん -
ZuoMei 電動式オイルチェンジャー L84-00
元々は年代物フォークリフトのエンジンオイル交換用に使おうと思って購入した支那製の安物のオイルチェンジャーですが,最近では所属車両のエンジンオイルの交換に使用しています。オイルゲージから排出用のホースを
2023年6月5日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
電動オイルチェンジャーでオイル交換
冬季は手動オイル吸引ポンプのシュポシュポ回数が増える傾向にありますので試しに電動のオイルチェンジャーを導入してみました。( ・∇・)
2022年10月11日 [整備手帳] suzume3さん -
Pump 電動オイルチェンジャー
以前から使っていた手動吸引式のオイルチェンジャーの吸引力が低下してきて吸引が終わるまで結構な時間と体力が必要になりました。恐らくポンプ各所のパッキンが劣化してきたためと思われます。( ̄▽ ̄)そこで試し
2022年10月10日 [パーツレビュー] suzume3さん -
電動ポンプでオイル交換(改良後)
これは高低差がないところであらかじめポンプにオイルを吸い込ませているところです。給水ポンプなどは使用前に”呼び水”を入れてくださいと説明書に記載があります。ポンプに呼び水を入れると容易に水を吸い上げる
2022年8月25日 [整備手帳] suzume3さん -
Homtone 電動のオイルチェンジャー DC12V
電動のオイルチェンジャー DC12Vになります😎今までは手動ポンプ式のオイルチェンジャーを使ってましたが、バッテリーから電源を取って使用出来るブツですね⤴️期待してまっせ🥳コンパクトで見た目は良さ
2022年8月2日 [パーツレビュー] (B) ★プ☆リ☆爺R ★ 工房さん -
エンジンオイル&オイルフィルター交換
2022/04/02エンジンオイル&オイルフィルター交換。交換作業は自宅にて。総走行距離:37,148km前回交換から:3,551.1kmオイル:ルート産業 モリドライブ サイレントプラス SN 0W
2022年4月2日 [整備手帳] hasikenFL5さん -
2022. ATF希釈交換②
前交換から約380キロ走行して特に不具合はありませんでした。今日は残りの新油で希釈率を上げます。前回は2回交換して新油率約59%でした。【2022. ATF希釈交換①】https://minkara.
2022年3月5日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
2022. ATF希釈交換①
前回の圧送式から早2年が経ち、距離も2万キロを超えたので、今回からはDIYで定期交換します。交換方法は抜いた分量を補充する希釈法で行います。
2022年2月23日 [整備手帳] 戸川万吉さん