#電動ミラーのハッシュタグ
#電動ミラー の記事
-
左サイドミラー 動作不良(2回目)
5年ほど前にユニットをDIYで交換しましたが、3日前に開くが格納しない、その後開きも格納もせず、モーター空回りの音が鳴っていました。応急処置としてミラーのカバーを外してモーターのケーブル端子を抜きまし
6時間前 [整備手帳] da2525さん -
その1電動ミラー(ウィンカー付)への交換
画像はドアミラー配線図【やりたいこと】手動式の黒サイドミラーを、電動式の車体色サイドターンシグナル付ミラーに換装し、動作させる(ミラーヒーターは含まない)。【用意した物】※詳細はパーツレビュードアミラ
2025年4月1日 [整備手帳] ビャクセツさん -
スズキ(純正) ドアミラー
マニュアルリトラクタブルなイケてるミラーの見積(画像2)を取りおったまげ死にかけたので取り止め、手持ちにあったウィンカーレスのドアミラー左を活用するため新たに右を購入。RECOパーツショップは結構穴場
2025年3月26日 [パーツレビュー] ビャクセツさん -
手動からの卒業
我がおじいちゃんアトレーは当時最上級グレードだったはずなんですがなぜかサイドミラーが手動です(-_-;)
2025年3月23日 [整備手帳] アーボウさん -
左電動ミラー閉じず…
いきなり分解中の写真です。先日、左のミラーが閉じなくなりました。んー駐車場から出る時なので開かなくなりました…かな。電動ミラーあるあるです。ミラー内にある開閉を主るギアが割れて壊れました。4WD車はミ
2024年8月4日 [整備手帳] prismプリンさん -
Qiupale 11インチIPS大画面 ミラー型 前後2カメラ ドライブレコーダー 取り付け
マツダ純正ドライブレコーダー取り外し中でしたが手の届きにくい所にタイラップがたくさん固定されていたのと、冬場は暗くなるのが早いので途中で投げ出し、後日へ後回しにしてQiupale 11インチIPS大画
2024年1月27日 [整備手帳] Rock☆さん -
電動格納修理(モーター交換)
運転席側の電動格納式ミラーが不動となってしまいました。一旦バラしてみてモーターの不良と確認できましたが互換品としてネット通販で見られるモノは\3,500程します。ぶっちゃけなるべくお金を掛けたくないの
2023年12月27日 [整備手帳] とくいち1091さん -
不明 電動格納式ミラー用モーター
電動ミラーの開閉ができなくなり交換しました。ネット通販でフィット、シビック用として売られていましたがRK1、RK5用として売られているモノの約半額でしたので思い切って購入。少なくともウチのRK1には互
2023年10月10日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
運転席ミラー到着交換
ヤフオク落札品が到着、室内側の内張り、ボルト、コネクター差し換えにて交換完了♪
2023年9月25日 [整備手帳] tettd489さん -
PROSTAFF シリコンスプレー
電動格納ミラーを閉じるときに少しガクガクするようになりました。シリコンスプレーが効くと知りすき間からプシューッとやりまして。、、スムーズに動くようになりました。後々の故障のリスクとかはよく分かっており
2023年4月4日 [パーツレビュー] ぶたぐるまさん -
電動ミラースイッチ塗装 クリア&ブラックパール
次はこちらです。assyでパーツを仕入れ透過の部分はクリア、真ん中の透過しない加飾のパートは純正擬似色パールブラックでやりました。
2021年12月23日 [整備手帳] leekenさん -
ドアミラー自動格納キット取り付け
エブリイDA17Vに社外品のドアミラー自動格納キットを取り付けました。たぶん大陸製です。メーカー不明 型番 Car-AM05 ソケットF消費税・送料込み2,570円(購入時価格)購入したショップにリン
2021年11月27日 [整備手帳] むろっちくんさん -
三菱自動車(純正) 電動格納ミラー(カラード) 5ピン
Mグレードなので手動ミラーでしたが、車両購入直後に電動格納(黒色)に交換していました。最近左側の格納動作が不調だったので、ヤフオクで程度のよさそうな中古品(銀色)をゲット。交換後は見た目も動作も良くな
2021年11月21日 [パーツレビュー] カッキー@99Xさん -
キーレス連動ミラー格納ユニット取付け
キーレスエントリー連動のドア格納ユニットを取り付けました。車を離れる際に確実にドアミラーを収納できること、鍵の掛け忘れにも役立ちます。
2021年8月15日 [整備手帳] WITHさん -
その3電動ミラー(ウィンカー付)への交換
さて、その1その2で加工した左右の純正ドアハーネスを車両に組み込んだら、いよいよ室内に自作の左右ドアミラー連結ハーネスを敷設する。画像上半分の黄色で色を付けた部分を処理しながら、赤枠の連結ハーネスへ配
2021年7月26日 [整備手帳] ビャクセツさん -
その2電動ミラー(ウィンカー付)への交換
次は運転席側の純正ハーネスを加工しま。左がJ211コネクタ(白色)、右がJ213コネクタ(灰色)です。
2021年4月30日 [整備手帳] ビャクセツさん -
電動格納ドアミラー
先週、家からメッセが。『マーチのミラーが開かなくなった(^▽^;)』げげげッウチのマーチは、ミラーが弱いんだよね。何度かブッ壊れてる(^_^;)今回、開かないってことで。メッセの返事は「手で引っ張って
2020年9月13日 [ブログ] 温泉二号さん -
電動ミラーの修理 レヴォーグ VM4
格納されなくなってしまった右側 電動ミラーをスバル ディーラーで修理をしてきました。3万円。うぅぅ痛い。けど、売却するときには直しておきたいですし、直った状態を自分も享受したいですから、まあ良しとしま
2020年9月10日 [ブログ] タビトムさん -
ついにレヴォーグに故障箇所が!! 右ミラーが格納されない!
妻がレヴォーグに乗って出かけた後に、教えてくれました。「右ミラーが格納ボタンを押しても格納されないよ」と。確かにドアに設置されているミラー格納ボタンを何度か押してみても、右ミラーが格納されません。(左
2020年8月5日 [ブログ] タビトムさん -
電動格納ドアミラー修理
遠方の中古車屋さんからの納車後に、電動格納ドアミラーが開閉しない不具合がありました。直ぐにバックオーダーして部品を送ってくれましたので作業開始です🎵嬉しいことに取り扱い説明書も付いてました!
2020年3月21日 [整備手帳] 白柴 きなこさん