#電動リールのハッシュタグ
#電動リール の記事
-
趣味 ジャンクリール
ジャンクリールをまた買ってしまった。しかもまた電動リールwそこまで必要じゃないのに、ジャンクリール買って復活させるのが趣味ですw今回は15プレミオ3000通電はするけど、モーター動かない。現行モデルな
2024年2月25日 [ブログ] トラクター軍曹さん -
ジャンク復活その2
ジャンクリール復活屋ですw今回も電動リールです。シーボーグ500fe名前は進化してるけど、見た目スーパータナコンと変わってないやんwこいつの症状は液晶表示が欠けてます。チョイチョイスーパータナコンとは
2023年3月1日 [ブログ] トラクター軍曹さん -
本日の工作
本日というかもう昨夜ですが、また工作です。海ではほとんど電動リールは使いませんが、ビワマストローリングでは多用します。最大4台wメインバッテリーは、シーキングの12Ah。サブバッテリーというか、ダウン
2023年1月31日 [ブログ] トラクター軍曹さん -
ダイワ電動リール クリスティアワカサギ CRT+ 購入
多機能ワカサギ電動リール購入してしまいました。・自重(g):100・仕様:Vスプール/チョイ巻き・連続巻き/自動巻き/5段階変則巻き上げスピード調整/選べる船べり停止/水深カウンター/メモリーバックア
2022年12月7日 [ブログ] mimisuke.αさん -
本日は仕掛作り他😀
今日は風がちょっと吹く予報で釣りには行けません😭仕方なく仕掛を1つ作りました。今までの物とちょっと変えて光物を足してみました。さてこれで釣れるかな?😀それからかねてから許可をもらってたリールを買い
2022年6月12日 [ブログ] suishouさん -
電動リールのオーバーホール
約1ヵ月前にネットで探した所で、オーバーホールして貰いました。このリールは、某オクで1.3マソ位で買い、コードが無かったのでコードも某オクで買って、約1.7マソくらいになったと思います。今年1年で5,
2021年12月2日 [ブログ] K2SKISSさん -
電動リールの電源
電動リールは便利で楽ちんだけど、電源が一番の問題。買って最初に糸を巻くにも電源は必要。車用のバッテリーを使うという手も有りますが、まさか車から外して部屋の中に持ち込んで・・ってのも大袈裟になりそう>_
2021年4月20日 [ブログ] kureyonnさん -
昨日の釣り日記
電動リールを購入して沖メバル釣に♪電圧UPと安定のために車輌オーディオ用などに使えるDCアップバーターを流用船電源が11Vに下がっても13.7Vでバッチリ!成果は‥
2021年4月12日 [ブログ] takakyouさん -
全塗しちゃいました
2輪レース界のデザインペイントで有名なYF DESIGNさんにお願いして、ワカサギ釣り電動リールのダイワ初代クリスティアCRをカスタムペイントしました。名付けて・・・Telefonica Movist
2015年11月16日 [ブログ] tak☆たくさん -
PEライン交換
電動リールの道糸を交換ですやっとこ10年振り?先日外した旧バッテリーで作業します♪車のバッテリー交換してなかったら駐車場でボンネット開けてやる羽目でした(笑)2台の電動リールから、道糸全部出したら現代
2015年8月24日 [ブログ] JEFさん -
自作ワカサギ用電動リール2号機
自作ワカサギ用電動リール2号機がほぼ完成しました♪穂先はこれから作ります(^_^;)今回は先駆者方が使ってるダ
ソーの電動消ゴムで作ってみました(* ̄ー ̄)この「メカ」な感じがなかなかいい感じですね♪
2015年2月22日 [ブログ] ヤマサン@BGさん -
新兵器導入
(* ̄ー ̄)ニヤッ
2014年11月1日 [ブログ] tak☆たくさん -
新ワカサギ電動リール
(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return;
2014年7月2日 [ブログ] tak☆たくさん -
今年も熱いぜ!
もう少しで今年もやってきます!ワカサギ釣り♪ Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!各社新商品や新発売など今シーズンもワカサギは熱い!!まず、オイラも愛用してる ダイワクリスティア がマイナーチェンジしました
2012年9月13日 [ブログ] スーさん@○タマのプリンスさん -
ワカサギグッツ
最近ワカサギ釣りでシマノの電動リールを使用しているのですが非常に安定性が悪く苦労していました正月上州屋に行くとこんなものが売っていましたこれで安定しそうです1月は千葉県高滝湖2月は山中湖予定です今シー
2012年1月3日 [ブログ] honopapaさん -
ワカサギ釣り用電動リ-ル
ジャジャ-ン!買っちゃった! ダイワのワカサギ釣り用最新型電動リ-ルその名も”クリスティアCR”!これ、どこの釣具屋,ネットでも手に入りにくい超人気商品なんです。ところが、ナンと最寄の釣具屋さんで幸運
2011年11月26日 [ブログ] hidehartさん -
新しい相棒???
ご無沙汰してます。m_taka4です。金曜日に会社の人達と日本海に釣りに行ってきました。メインは真鯛釣りだったんですが、真鯛は。。。しかしながらアジは【入れ食い!!】疲れるほど釣れて 大漁 大漁!!!
2010年9月11日 [ブログ] m_taka4さん -
買っちゃいました電動リール
ポチッと買ってしまった(^_^;)電動リールのハイパータナコン400FBe半値切ってたんでつい…PEラインを4号にするか5号にするかで悩んでます。無難に5号かな?メジロ(ワラサ)からイカ釣りまでたと5
2010年6月20日 [ブログ] m@大阪さん -
三沢沖にてww
昨日は、みんカラのお友達のnobuさんと船釣りオフ?wに行ってきましたww土曜日に一緒に釣具屋さんに行っていろいろ見てたのですが・・・。ガマンできずにww↑コレ!!買ってしまいました∑( ̄□ ̄;)でも
2009年3月2日 [ブログ] 瀧音さん -
明日の準備
明日は久々に釣りが出来そうで・・・・たぶん鯖釣りかな?今、電動リールのバッテリー充電中です!小さいバッテリーでしょう。これを直接リールに接続です。コードレスで使いやすいのですが値段が高いです。バッテリ
2008年6月14日 [ブログ] ごん丸さん