#電器店のハッシュタグ
#電器店 の記事
-
何故か、釧路に居ます。
中標津でPCの液晶ディスプレイ捜したら、良さ気なのが、無い。思い立って、釧路まで走って着ちゃいました。電器店2軒回って、予算内でゲット♪遅めの昼飯食って帰ります。おかしいなぁ。今日は寝て曜日にする筈だ
2025年2月11日 [ブログ] 脂売りさん -
居間の蛍光灯がキレたんで…
…大型電気店へ買いに行ったんだが、平日の昼過ぎなのに駐車場がそこそこ混んでる。多くの車はエンジンかけっぱなし。(;゚Д゚)あぁ、そうか。日差しが強烈なんだが、駐車場は日陰。営業なんかで外回りの仕事をし
2024年7月31日 [ブログ] THE TALLさん -
ドライブレコーダーあって良い
水曜日午後の出掛けでは携帯ショップと電器店へも寄ってみました~(^_^;ドライブレコーダーを見たりバックアップしたりスーパーでは天気は思ったより雨とかが強めの感じがしました~(^_^;http://n
2016年6月9日 [ブログ] 無限RSZさん -
血圧計は新たに購入~
火曜日の昼のニュースも終わったけど気温は上がってます~(^_^;午前中に血圧計なんかを仕入れたりもしたけど~(^_^;父も持ってたが古く新規になったのが痛い感じになった~(^_^;http://new
2016年4月26日 [ブログ] 無限RSZさん -
パソコンは不調なまま
土曜日は夕暮れから雨も降って催しは降ってプログラムとか変更のよう~(^-^;テレビは特番だけの感じもするがアスリート達は凄い~パソコンが不調で電器店にも寄ってアドバイスももらったけどつながらない~(^
2015年8月30日 [ブログ] 無限RSZさん -
何でじゃ~?
ちょっと前に、風呂場の電気が点かなくなった。付けていたのは、電気代の事を考えてちょっと高いLED電球。引っ越してきて直ぐに交換したので、使用期間は3年ちょっと。LEDなら珠切れしにくく長寿命、しかも明
2014年6月13日 [ブログ] ギンクロさん -
大手前通り工事継続~
修理頼んだ電気店は松江の大橋川沿いにあり良いような悪いような~(^_^;久し振りに宍道湖岸じゃなくメーン道路を走った感じでした~(^_^;南北の道路は工事もしてなかったけど、松江城への大手前通りは工事
2014年5月31日 [ブログ] 無限RSZさん -
点検と修理完了の連絡も~
金曜日昼のニュースも終わりましたが津和野はすでに真夏日とか~(^_^;ツマランメールもあったけど太陽光発電の点検に業者も~新聞も読んで午後の出掛けですが、電器店から修理完了の連絡も~(^_^;http
2014年5月30日 [ブログ] 無限RSZさん -
電器店から連絡なし~
火曜日午後は天気も良く快適な出雲往復とかでした~(^_^;歴博の手続きはすんなりでしたが、長年使用のデジタルオーディオがバッテリー部分膨らんで修理に出して1週間~出雲でも修理完了の報待ってたけど、真夏
2014年5月28日 [ブログ] 無限RSZさん -
日曜出勤時は込んでた
日曜は午後出勤でもR9の混雑状況は気になります~出勤時のR9は大手電器店閉店でもセールまだでそれなり~宍道湖大橋を渡って駐車場に停めたけど、ツマラン観光客とか来るな~(怒)http://news.ya
2014年3月3日 [ブログ] 無限RSZさん -
ストの相棒復活しました~
水曜日の出掛け一番は市内の電器店からに~(^_^;現ストに乗り替えた時から使ってる音楽機種がイヤホンなど端末が接触不良で音が飛び飛びに…普段のルートとは違ったけど、復活したし違う風景も見られました~m
2014年2月27日 [ブログ] 無限RSZさん -
出掛け一番は電器店でしたが~
火曜日のお出掛け一番は電器店でしたが、かなり賑わってた感じです~(^_^;家にある電化製品も老朽化が迫った製品から交換してますが、バックアップ用のラジカセも交換になるかも~(^_^;それより朝方は天気
2013年3月27日 [ブログ] 無限RSZさん -
おやつ系が食卓に出たが十分~
月曜深夜のテレビは面白くないですが、火曜日朝は冷えそうな感じです~(^_^;月曜日帰宅すると、ケーキの替りにおやつ系がテーブルに出ましたが十分でした~m(__)m久し振りに電器店でMDも買いましたが、
2013年2月19日 [ブログ] 無限RSZさん -
Windows8は使いにくい~
土曜日午後は久し振りに電器店ものぞきましたが店はかなりの人出でした~(^_^;特に欲しい商品はなかったですが一通り新製品や処分品を見て回りました(天気も気にせず)~(^_^;Windows8搭載のPC
2013年1月27日 [ブログ] 無限RSZさん -
出掛けが大切だったか~
土曜日午後の出掛け一番は、社名変更の電器店でしたが満車状態でした~(^-^;帰り道は県民会館も催しがあったようで明かりが灯ってました~(^-^;出掛けの電器店でキーレスの電池も買えば良かったですが、好
2012年12月2日 [ブログ] 無限RSZさん -
月に照らされ帰宅だが雲は多め~
火曜日午後のお出掛けを終え、寝待月に照らされ帰宅しましたが雲が多めの感じです~帰宅時の気温は27℃で、マイストの燃費は17.2km/L&18.3km/Lでしたが39回目のワンタンク800km超えリーチ
2012年8月8日 [ブログ] 無限RSZさん -
電機屋なのに
本を買ってもポイントGET!車やバイクの雑誌も置いてあるのがありがたい。近所の店舗にも本売り場がほしい。新車・中古車より本だよ!本!とかいいながら軽's派になりつつある自分。
2012年5月9日 [ブログ] CN9@いずみさん -
愚文
夏には喧しかった「節電」の呼び掛けも、制限令が解除されてから下火になり、既に暦の上では春となった。しかし静かに電力の逼迫状態は続いていて、コンスタントに連日使用率90%以上になっている。私の勤務先のビ
2012年2月8日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
小雨は止みました~
松江地方土曜日午後は気温は高めでしたが小雨がパラつきました~(^_^;出掛けに電器店にも寄りましたが市内は混雑してました~(^_^;雨は止んだようですが少し風が出てます~(^_^;http://dai
2011年11月19日 [ブログ] 無限RSZさん -
新聞はじっくり読んだ~
土曜日午後の松江地方青空が広がってきて気温も20度を超えそうです~(^-^)テレビのニュースは見逃しましたが、新聞はじっくり読みました~m(__)m今日も午後からのお出掛けですが、電器店が最初ですかね
2011年11月19日 [ブログ] 無限RSZさん