#電圧計のハッシュタグ
#電圧計 の記事
-
Kashimura AK-107 クロック・サーモメーター DC式
前回も使用してましたが電圧計が欲しくなったので買い替えですイルミが前のかたより暗くなりましたがお気に入りです✨
2025年8月11日 [パーツレビュー] フサカツさん -
LED電圧計 & LEDフットライト取り付け
LED電圧計ブルーを取り付けて、ついでに今風(?)アイスブルーのLEDをフットライト的に取り付けました。(後で検索したらJ45さんも同じ様に電圧電流計を付けておられました。パクった訳では無いですが、考
2025年8月11日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
メーカー不明 電圧計
小型LED デジタル電圧計 ブルー測定範囲:DC4〜100Vコネクタ配線付き、税込み送料込みでこの価格は激安かな。届くまで3週間くらいかかったけど。精度も問題無さそう。単位のVが光る所もいいです。
2025年8月10日 [パーツレビュー] くろはす_231123さん -
AutoGauge 電圧計 SM 52Φ
【再レビュー】(2025/08/10)ekより引き続き使用。値は正確で針もリアルタイムに動き、電気系の状況を瞬時に読み取れます。
2025年8月10日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
オートゲージの電圧計取り付け
納車時に、やっぱ要るとekからひっぺがしたAutogaugeの電圧計。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3758092/13571050/
2025年8月10日 [整備手帳] どらたま工房さん -
週に一度は電圧チェック✅
毎週恒例の電圧チェックです✅走行するのが一番ですが、雨の日は乗りたくないですね😄今回は13.7V。通常通りです♪
2025年8月10日 [整備手帳] とも ucf31さん -
デジタル電圧計 追加
室内ヒューズ群のカバーを開けます。場所は助手席の正面、物入れ(?)の奥です。
2025年8月9日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
SEIWA WA81 電圧サーモ電波クロック
電圧計が欲しくて、ついでに車内の温度も知りたくて素敵なアイテムを発見!https://amzn.asia/d/0Xp9PUt2025.08.07取り付け位置を変えました
2025年8月7日 [パーツレビュー] kabachi8888さん -
オルタネータ完全復活
オルタネータが直ってからいちども運転してなかったので、中3の娘と45キロ先の実家まで乗ってきました。車内の電圧計の数値がオルタ交換前の11.4Vから約14Vまでアップしました。実際のバッテリー間の電圧
2025年8月5日 [ブログ] あつあつ7さん -
週に一度の電圧チェック✅
週に一度確認です。セルモーターの回る音も問題なしです。※添付の動画は、セルモーターが空回りした時のものです✨
2025年8月5日 [整備手帳] とも ucf31さん -
AutoGauge AUTO GAUGE ブースト計
ブースト、水温、電圧、付けました、ブースト計が煤で壊れる可能性が有るので安物に、それに合わせて水温、電圧も同じにしました、この暑さで乗り始めの暑い時は熱暴走してしまいます、針が振り切る現象があり、冷め
2025年8月3日 [パーツレビュー] XYZKG2Pさん -
不明 USB2口の電圧計
ブランクスイッチに上手くハマるかなと思いましたがハマらず中途半端な大きさしゃーないのであるんアロンアルファプラス重曹で超強力接着数値だけ見れればいいのでシュガー電源から電気を取りましたこれでいいかな重
2025年8月3日 [パーツレビュー] TASさん -
PIVOT OBD
梱包はこれで必要充分なのである。なぜなら最近買い換えたプルームテックも梱包がしっかり綺麗すぎて私は梱包材をかったのかと勘違いするレベルだ。だって中身はオモチャみたいだったから。まぁ・・・吸うけど。最近
2025年8月2日 [パーツレビュー] tomto3さん -
ノーブランド バイク用デジタル電圧計
手持ちの時計・温度・電圧計の流用を考えましたが、BT5には取付ける場所も見当たらず、ただ電圧だけはモニターしておきたいと思い購入しました。バイク用の防水型のようですが、樹脂の成形品で接着されているだけ
2025年7月31日 [パーツレビュー] staratさん -
9999km記念
総走行距離9999kmたまたま家に帰ると達成!電圧78.9Vでもメーター電池残量が残り1なのは、電圧差LFP(リン酸鉄リチウムイオンバッテリー)と、鉛バッテリー(純正)の並列接続の為。LFPが先に減っ
2025年7月30日 [ブログ] ういちくんさん -
不明?? 電圧計テスター
キャンプ場やRVパークからの電源買う時に、100vきてるかを確かめる為に購入🤪
2025年7月28日 [パーツレビュー] 游心亭遊吉(遊人)さん -
電圧計付き携帯ホルダーアーム作成(再製作)
携帯の機種変更及び、充電マグネットの巨大化に伴い、視界がかなり妨げられるようになってしまったので、作り直すことにしました。用意した材料はモノタロウで買った4mmのアルミ切板とAliExpressで買っ
2025年7月28日 [整備手帳] AuKid100さん -
電圧計追加。
弟(現在大学生で家にはいない)の車になってから誰も乗らなくなり度々バッテリーを飛ばしていました。電圧管理が必要だなということで取り付けることになりました。今回取り付けたものhttps://amzn.a
2025年7月28日 [整備手帳] コウ@ZC6さん -
週に一度の電圧チェック✅
週に一度の電圧チェックです✅本日は13.6V。まずまずですね。猛暑日が続いて、車達が心配です。
2025年7月27日 [整備手帳] とも ucf31さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
OBDコネクターにつなぐだけで、すぐに使える回転計(タコメーター)。デジタル部分は「水温」「吸気温度」「速度」「電圧」の表示ができます。普段は水温を表示してます(・∀・)速度計の中心に置くことで、視線
2025年7月26日 [パーツレビュー] たーじーさん