#電子インナーミラーのハッシュタグ
#電子インナーミラー の記事
-
デジタルインナーミラー取り付け
AUTO-VOXの後方特化型 純正交換型ミラー
2025年7月24日 [整備手帳] IMFactory555さん -
AUTO-VOX T9 後方特化型
リアゲートに2%フィルムを貼ったら〜夜間は全く見えないのでデジタルインナーミラー化♪純正ミラー交換タイプカメラは車外(リアウイング)に取り付けSDカードを入れればドライブレコーダーとして機能します♪
2025年6月8日 [パーツレビュー] IMFactory555さん -
PRD81C ミラー型前後ドラレコ取り付け
☆今回はミラー型前後ドラレコDオプションのC社製品を取り付けるつもりで納車前にDの担当さんに話をしていたら「強くおすすめしない!値段に見合わないにも程が有る!廃車まで1回か2回は壊れたり新機能が出てき
2025年5月10日 [整備手帳] にゃぉぉん^._.^さん -
PORMIDO PRD81C
☆荷物を積んだ時や⇒農機具類後部座席に乗員が有るとサイド、バックミラーのみになるので・・・って普段はミラーのみで全長12~8m時々20m近くで車幅は約2.5mの車両をミラーのみで運転しているけど(笑)
2025年5月9日 [パーツレビュー] にゃぉぉん^._.^さん -
COMTEC ZDR038
前車のプラドと同じ物を購入。電子インナーミラー型ドライブレコーダーを、ディーラーにて納車時に取付してもらいました。標準装備のドラレコと合わせて、フロントカメラが2つになりました。COMTEC ZDR-
2025年3月23日 [パーツレビュー] ぜっきー5児のパパさん -
電子インナーミラーAUTO-VOX V5pro 取り付け
しっかりした箱です。
2024年11月9日 [整備手帳] 白いエスロクさん -
トヨタ(純正) 電子インナーミラー
車いすを載せると後方視界がほぼゼロになるので、ディーラーオプションの電子インナーミラーを付けました。試乗車に付いていたので、これはイイ!と思って。まだ、撮影範囲を調整中ですが、車いすで乗車しても後ろが
2024年10月13日 [パーツレビュー] ゆうガイアさん -
CELLSTAR TZ-D203MW
車購入した時に電子インナーミラー型ドライブレコーダー取り付けしました。●リア+フロントカメラ録画●インナーミラー(夜間でもクリア表示)●microSDメンテナンスフリー(新システム)●安全支援機能⇒後
2024年5月19日 [パーツレビュー] ALFHARD PAPAさん -
トヨタ(純正) 電子インナーミラー
【再レビュー】(2024/04/16)リヤガラスにはかなり濃いめのウィンドウフィルムが貼ってあるため、見えにくいプリウスの後方がより一層、というか夜は全然見えないが、電子ミラーのおかげで問題なし。中古
2024年4月16日 [パーツレビュー] はちはち丸さん -
カメラを移設
リアピラーバーを付けたときから考えて実行できていなかったドライブレコーダーのリアカメラの移設今までリアドアの上部に付けていたので 開け閉めをしていてしばらくするとカメラが下を向いてしまい その度に調整
2024年2月25日 [ブログ] セリカTA45さん -
もう一つのいじり
今回 MOVEの頭上の有効利用で購入したパーツこれを利用して バックドアに設置していたドライブレコーダーのカメラを移動しましょうこのカメラはドライブレコーダーが電子インナーミラーとして作動するので重要
2024年2月18日 [ブログ] セリカTA45さん -
エンラージ商事 電源取り出しオプションカプラー
電子インナーミラーを取付るため電源取り出しカプラーを購入しました。助手席のグローボックス奥にあると思われる接続カプラーから分岐して取り出しする予定です。その前にデッキカバーなど外さないとだめですが、ど
2024年2月7日 [パーツレビュー] あさやん DXさん -
ドライブレコーダーを新調したいが
現在 フロント方向にはドライブレコーダーが3種類取り付けています。保険屋さんのオプションで使えるもの(前方に記録のみ)ミラー型のタイプが2種類で一つは電子ミラーとして活躍 ただミラーに取り付けるとフロ
2024年2月1日 [ブログ] セリカTA45さん -
t'z 電子インナーミラー型ドライブレコーダー
TZ-D203MWヤリスは後方視界が悪いので安全性向上のために選択。ブラインドスポットモニターと合わせるとほぼ死角なし。夜間でも目視より明らかに鮮明に見えてとてもいい。ただ、夜間はトランクに白っぽいも
2024年1月3日 [パーツレビュー] ykidahibikiさん -
CELLSTAR CS-1000SM
後方視認の向上を兼ねてデジタルインナーミラーを取付しました。DOPのTZ-D203MWはセルスターのOEMで同等品ですが、フロントカメラと常時電源を加えても、OP購入より安く購入できました。(CSモデ
2023年12月20日 [パーツレビュー] NERO3 IS MY SELFさん -
KENWOOD DRV-EM4800
初のミラー型ドラレコ今時なら前後ドラレコ欲しい!折角リアにもつけるなら…ミラータイプにしたい!ドラレコならKENWOOD!!ということで決定他のメーカー等は比較材料ないのでよく分かりません…笑やはり広
2023年11月25日 [パーツレビュー] ゅぅ@ふぇりさん -
トヨタ(純正) 電子インナーミラー
トヨタ純正の電子・デジタルインナーミラー。バックドアガラス内側に装着されたカメラからの画像を表示。プリウスの後方視界の悪さを改善。【良い点】⭕️視界良好、だいぶ広範囲に表示される⭕️純正オプションで見
2023年11月13日 [パーツレビュー] はちはち丸さん -
トヨタ(純正) 電子インナーミラー
前車で、80系ノア•ヴォクシー用を加工して取り付けていた物を流用しました。今回もリア、カメラ部分の加工が若干必要です😔前車では、少し映り込みが出ましたが、今回は、映り込み無く、取り付け出来ました。こ
2023年9月11日 [パーツレビュー] あずどんさん -
トヨタ(純正) 電子インナーミラー
夜間の映像だから余計ですが私の思っていたよりも画質がイマイチだなって印象日中は後続車のナンバーもはっきり見えます。フロントの映像は結構鮮明かなって印象です
2023年3月9日 [パーツレビュー] とみにぃやんさん -
CarPlay対応の電子インナーミラー追加^_^
CarPlay対応の電子インナーミラーを追加しました^_^
2023年2月19日 [整備手帳] b_bshuichiさん