#電子パーキングブレーキのハッシュタグ
#電子パーキングブレーキ の記事
-
【備忘録】電子パーキングブレーキが片側効かない。
とある日、出先に車を停め電子パーキングブレーキをかけようとしたら効かない。何回かしているとエラーが。
2023年10月21日 [整備手帳] ふむんさん -
電子パーキングブレーキ交換
先週の12ヶ月点検時に電子パーキングブレーキの異音症状を見てもらい、部品交換することとなっていました。先週は部品がなく、本日(10/15)交換してもらいました。
2022年10月16日 [整備手帳] ルミナスキャットさん -
センタートレイ&シフトパネル加工②
少し長くなりますが第2段です。綺麗に形成できましたのでパネルダイヤモンドブラックG41とクリアで 塗りました💡この時点ではかなりの柚子肌です。
2022年6月29日 [整備手帳] Junjyunさん -
センタートレイ&シフトパネル加工①
久しぶりの投稿です💦このトレイ、電子パーキングブレーキを装置してる方には分かると思いますが、スマホが入らず、縦に入れるとカーブで落ちます😰そんな使い勝手の悪いこれを解消します😊ちなみにこの作業を
2022年6月28日 [整備手帳] Junjyunさん -
もうすぐお別れです。
この記事は、「偶には車の話でも書かないと(^^;」について書いています。以前にポロッと書き込んでいましたが、来週末に納車が決定しました。5月末のはずが、上海ロックダウンで8月末になり、また6月末に縮ま
2022年6月4日 [ブログ] 左近(Sakon)さん -
NBOXもとうとう装備されるんやね?
ちらっと小耳に挟んだお話。先日、CVTオイル交換しよかおもて、お店行ったら予定はいっぱいで当日できず。後日の予約と気になってる部品の価格等、調べてもらってる合間のお話でちらっと聞いたのですが、近いうち
2021年9月22日 [ブログ] ynaさん -
一か月点検です
一か月経ったので、日産ディーラーで一ヶ月点検です。
2021年5月18日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
シャングリラ スイッチアルミカバー
安っぽい樹脂からアルミの表面に。しっかり文字部分も抜きになってるので、夜間もちゃんと表示が光ってます。樹脂でもいいけど、アルミだとちょっと高級感が出てるかな。これも好みですが。
2021年3月26日 [パーツレビュー] ケイカスタムさん -
オートホールド常時ON化 オートパーツ工房 スイッチ押し太郎 取付
まぁ、とりまこの辺にぶっ挿します。ってか固くないかね?このパネル。そう思って逆側(進行方向前側)を触るとL字型の爪があるので折れます。破壊の神の私がよく陥るパターンです(笑)今回は奇跡的に爪が生き残り
2020年3月14日 [整備手帳] スバe:HEVさん -
G30 リアブレーキピストン戻し
※この作業はブレーキに少しでも不安のある方は、真似しないでください。あくまで私の備忘録として記録します。リアブレーキのピストン戻しを行います。用意するもの13ミリボックス17ミリスパナ5ミリ六角T45
2019年8月2日 [整備手帳] m@nseLさん -
電子パーキングブレーキ異音に伴う交換作業
先日洗車時に窓を開けて電子パーキングブレーキを掛けると、「ウーウーウーーーキュ」?キュってもう一度掛けようと思って解除すると「キュ、ウーウウウ」?キュって(*_*)何度もONOFFしているうちに症状は
2019年4月28日 [整備手帳] jintengさん