#電子部品工作のハッシュタグ
#電子部品工作 の記事
-
ダイソー ミニバイス
吸盤タイプのバイスです。ボビー用ですが、電子部品工作のハンダ付け作業の効率アップのために購入してみました。(´へ `;) う~~んとても使い難いのですが、あるとないとではかなり違います。(´∀`;)ホ
2021年2月15日 [パーツレビュー] katsu★゚ken.。さん -
場所を選べば…(電気・電子部品)
カミサンがなかなか帰ってこないので、ふて寝ならぬふてブログアップです(笑)。使っていたテスターのヒューズが切れました。まぁ、ヒューズっていう物は切れてこそ役に立つ物なので、切れたことは問題ありません。
2011年12月6日 [ブログ] TamaCatさん -
ちょっとだけオシャレに(オートバイ・その他)
片付けがてら部品箱の中身をガサゴソしていたらこんな物が出てきました。説明書に燦然と輝く 自 己 点 滅 !の文字!!友人A(仮名)のヒータータイマーのパイロットランプ、普通のオレンジLEDにしようと思
2011年11月26日 [ブログ] TamaCatさん -
昼飯ゲットのために(電子工作)
今日はちょっと暖かいので、ストーブをつけたらガレージ(という名の物置)内の室温がこんな感じに。まあまあ快適です。さて、友人A(仮名)に頼まれたミラーヒーター、タイマー部分だけを先に作っておこうと思って
2011年11月24日 [ブログ] TamaCatさん -
ある意味宝の山(その他)
タイトル画像のブツ、友人が持ってきました。な、なんなんだっ!これはっ!!友人曰く「『みんカラ』見てたらどうもお前(私のことね)らしいブログを見つけた、クルマの紹介を見て間違いないと思った。で、そういう
2011年11月23日 [ブログ] TamaCatさん -
小人さんの仕業に違いない(タイマー)
タイトル画像は、ねこの着ぐるみを被った小人さんです(大嘘)昨日、仮組状態でこんな姿だったタイマー回路ですがどうも私が寝ている間に「靴屋の小人さん」が現れて、作業してくれたみたいで、綺麗に組み上がってま
2011年11月22日 [ブログ] TamaCatさん