#電熱グローブのハッシュタグ
#電熱グローブ の記事
-
Hompresのシガープラグゆるゆる問題
Hompresの電熱グローブをバッテリー残量を気にせずに1日中使用するため、シガーソケット給電したいのですが、グラグラ動いて10分も走るとすぐ通電しなくなります。・amazonのレビューで指摘している
2024年12月8日 [整備手帳] Charさん。さん -
HOMPRES 電熱グローブ HOMP01B
リターンして初めての冬を迎えるので冬対策。グリップヒーターも考えましたが、グリップヒーターは握っている手のひら側は暖かいけど走行中手の甲側が冷たくなるので、グリップヒーターと電熱グローブの併用がベスト
2024年12月2日 [パーツレビュー] える吉さん -
pewaki MY.MOTO 電熱グローブ
グリップヒーターにするか、電熱グローブにするか迷ったのですが、どっちみちグローブは必要ってことで、電熱グローブを購入しました。XLを購入したのですが、ちょっと大きい感じで、操作性はあまりよくありません
2024年11月30日 [パーツレビュー] M's BASEさん -
自作の電熱グローブ再び
週末ツーリングに向けて引っ張り出してきました。機関良好でほんのり暖かいです。走り出すと低音やけどは大丈夫そうですが、まあテストしてきます。ご安全に❗️
2024年11月28日 [ブログ] osusuさん -
MY.MOTO 電熱グローブ
初電熱グローブです11/24高知県大豊町のひばり食堂に行った時あまりの寒さに購入を決断ネットでの評価と価格、見た目から判断してMY.MOTOの製品を購入しました車体から電源取るタイプは配線面倒なのと配
2024年11月27日 [パーツレビュー] vt51adaiさん -
yankoo 電熱グローブ
中華製廉価電熱グローブです。左右用に8000mAhのモバイルバッテリーが2つ付属しています。3Mシンサレートにより電源OFFでもある程度暖かいです。電源を入れると3段階調節で割とすぐ暖まりMAXだと少
2024年11月24日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
ヴァイク装備も冬支度。。🏍³₃
いきなり冬の気配がやって来たので、ヴァイクの装備の冬支度をやっておきましょう。。🤗
2024年11月23日 [整備手帳] Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん -
Spre kayou 電熱グローブ
寒い日のツーリング用ですが、試しに購入しました。スイッチを押すとものの数秒で暖かくなります。気持ちいいー🎵(カッコは良く無いw)薄型のバッテリーをグローブ内に収めるのですが、はめている分には重さはほ
2024年11月10日 [パーツレビュー] QP-Racingさん -
安もんや 電熱グローブ 手袋
電熱グローブは、指先だけ空いているかと思ってましたが、親指と手のひらと手の裏だけ。到着時には充電が90%されていました。まだ、どれだけ温かいかは未確認。値段はクーポン割引で3174円でした。電熱グリッ
2024年11月8日 [パーツレビュー] ボンビーやんさん -
DAYTONA(バイク) バイク専用電源2.1A USB Type-A 2ポート+シガーソケット1ポート
電熱グローブの電源をシガーソケットから取っているのでそれに合わせて購入。前車にも付けてましたがそのまま売却したので。
2024年10月27日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん -
電熱グローブ用車両バッテリー接続ケーブルの取り付け
タイチの電熱グローブ、車両バッテリー接続ケーブルセットを買ってしまいました。グリップに巻き付けるヒーターもあるのですがそれだけでは手の甲までは温まりません。
2024年10月26日 [整備手帳] stakanamiさん -
HOMPRES 電熱グローブ
冬に向けて電熱グローブ購入しました♪
2024年10月12日 [パーツレビュー] hiko0706さん -
RS TAICHI RST657 e-HEAT アーバングローブ
こんなに暖かくなって電熱グローブのレビューなんかするなと言われそうですが・・・秋~冬にお世話になったRS TAICHIの電熱グローブですサイズは若干小さめですが、Mサイズをチョイスなぜ小さめを選んだか
2024年4月5日 [パーツレビュー] にんにくさん -
Homwarm 電熱グローブ (マジェスティ125 Fi)
電熱グローブってか ヒーター手袋。ナックルガードとか 無いけど有ると 助かります。特に 夜の 山道🌙指先が 冷え過ぎて 痛くは ならない。でも もっと 暖かくて良いかな。・大きさは・・・上着の 袖が
2024年3月2日 [パーツレビュー] 外さん -
コミネ E-217 プロテクトエレクトリックヒートグローブ
クロスカブにハンドルカバーを付けるかグリップヒーター付けるか色々悩んでましたが、バイク用品店で実際に手に取って見てこちらを購入しました。グリップヒーターはグリップ本体を替えるか巻きつけるタイプ等ありま
2024年2月10日 [パーツレビュー] ImagingLABOさん -
Aeemrn 電熱グローブ
電熱グローブ 防水 防風 滑り止め USB-C充電 です。スウィッシュリミテッドはグリップヒータを搭載していますが半巻きで指先が冷えるので購入しました。保温時間はオートで4時間となっていて確認したとこ
2024年2月5日 [パーツレビュー] PC-8001mk2さん -
コミネ EK-215 デュアルヒートプロテクトエレクトリックグローブ
今年から初めての電熱グローブです😊感想はと言うと、微妙😅部屋の中で、試したときはめっちゃ良い感じに暖かかったんですが、いざツーリングでは暖かくないと言うか、冷たくならないって感じですね🧤冷たくな
2024年1月29日 [パーツレビュー] sumayuyuさん -
Heshare 電熱グローブ
電熱グローブ初購入。冬のツーリングは寒さとの戦いですが、指先の冷えは本当に辛い。バイク歴2ヶ月で冷えに耐えきれず、Amazonで購入してみました。結果、もっと早く買うべきだった、という感想です。他商品
2024年1月28日 [パーツレビュー] ささ爺さん -
PowerArQ 電熱グローブ
相京さんのYouTubeチャンネルで紹介されていた電熱グローブです。購入の決め手となったのは、インナーグローブであること。冬用のグローブを買い換えても、電熱部分は引き継げます。それと紹介された直後の特
2024年1月23日 [パーツレビュー] かっちぃさん -
シガーソケット給電式 7.4Vリチウムイオンバッテリー充電器自作
先週末は雨の休日の為バイクには乗れなかったので、冬季ツーリングに使っている “電熱インナーグローブ用バッテリー” の『12Vシガーソケット給電式バッテリー充電器』を自作してみました。d(^_^o)(と
2024年1月22日 [整備手帳] MIYANさん