#電磁誘導のハッシュタグ
#電磁誘導 の記事
-
iPhoneワイヤレス給電とDDCについての不思議(未解決)
うちのカーオーディオで、iPhoneに接続したDDC(USBバスパワー)からDSPへの接続方法を変えると、iPhoneのバッテリーの減り具合が変わったという不思議な話。(自分がわかっていないだけで、説
2024年6月22日 [ブログ] の り た まさん -
【趣味放談】電磁誘導技術であの映画の「ホバーボード」が実現か?
以前にMIT(マサチューセッツ工科大学)大学院研究チームの話題に触れたが、今回はそのホバーボードの実現に一歩近付いた試作品が登場した。 その名も「Hendo ホバーボード」。充電式リチウムポリマーバッ
2014年10月25日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
フレミングのどっちの手の法則?
ワイヤレスで充電できるEVバスが、来夏からイギリスで運行されるそうです(毎日.jp→■)。ワイヤレス充電といえば、ケータイとかに採用されつつある技術で、電磁誘導の原理を応用するそうです。電磁誘導の原理
2012年11月28日 [ブログ] よしつきさん -
充電
所用で恵比寿に来ている最中、時間調整で立ち寄った「ナチュラルローソン」。現在は首都圏にしかないため、全国的には馴染みの無い方が多いかも知れない。普通のローソンとは若干品揃えが違いオーガニック食品が充実
2012年7月2日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
しつこくてすみませんm(_ _)m
LEDって正式名称は「Light Emitting Diode」、和名「発光ダイオード」…つまりダイオードです。だから、そもそも電気は逆流しませんので念のため~それから似ているけど違うモノ。「逆起電力
2009年4月28日 [ブログ] o_ひろりん_oさん