#電験三種のハッシュタグ
#電験三種 の記事
-
祝!電験三種合格
3月に受けた電験三種の試験、理論だけが取り残しになっていましたが、無事合格。自己採点で、合格点である事は確認していましたが、発表までは少し不安もありました。試験勉強の為、子供達と遊ぶ時間を減らしたりし
2025年4月7日 [ブログ] 山チャさん -
電験三種試験、終わりました
本日、電験三種試験でした。春に3科目取っていたので、今回は理論のみ。でしたが、玉砕。自己採点は45点。合格は60点以上。1問5点なのであと3問。ケアレスミスで1問落としたのが取れていたとしても、2問足
2024年8月18日 [ブログ] 山チャさん -
大都会に行ってきたよ!
今日は東京出張でした。仕事の後、三角ビルで友達と飲みました。表紙の写真は、三角ビルの中から撮った写真。今でも怖い高さです。大学は西新宿だったのでなんとか歩けましたが、こんなところによく通ったね〜なんて
2024年5月3日 [ブログ] 山チャさん -
電験三種とスクーターいじり
本日、ウェブにて電験三種の合否発表がありました。自己採点通りの理論残しの3科目合格でした。これで夏の試験は理論だけなので、理論に絞って勉強できます。昨日は親父からもらってきたスクーターをイジりました。
2024年4月8日 [ブログ] 山チャさん -
電験三種試験受けてきました
本日電験三種試験受けてきました。電験三種試験受けた皆様、お疲れ様でした。今日は会場近くの駐車場に駐めて試験に。車で最後の勉強。車の中は冬遊び仕様ですが、試験勉強の為に3月はどこにも連れて行ってやれなか
2024年3月24日 [ブログ] 山チャさん -
がん検診、車検、自転車修理、勉強
本日は、がん検診(CT検査)、車検、自転車修理、勉強。イベント満載。まずはがん検診。今回も転移など認められず、問題なし。今日のがん検診は妻の車で行き、そのまま車検場に行きました。サクッと車検を通し、ラ
2024年3月8日 [ブログ] 山チャさん -
不合格通知
ホームページて結果は確認済みでしたが、こうしてハガキで通知が来ると少しへこみますね。最近真面目に勉強始めたので次回はなんとかしたいですね。
2023年10月6日 [ブログ] 山チャさん -
副業OK出ました
登録した電気工事業ですが、会社から副業の許可出ました。これで心置きなく確定申告できるようになりました。あとはこの電気工事業が税務署に業として認められるかですね。
2023年9月28日 [ブログ] 山チャさん -
電験三種お疲れ様
初めての電験三種試験。ほぼノー勉強。自己採点の結果は、一科目も取れず。各科目の正解数は理論 8電力 4機械 11法規 8機械が惜しかったですね。今回光の問題あったので得したのかな。流石に今回の光の問題
2023年8月20日 [ブログ] 山チャさん -
電気主任技術者2種
息子が2年前に働きながら独学で取得した電気主任技術者3種いわゆる電験3種、全体の合格率は毎年10%以下、1発合格率は0.86%というなかで10ヶ月の受験勉強で合格。資格を活かして転職後、電験2種を受験
2022年2月18日 [ブログ] 整備中隊さん -
こんな記事載ってました〜その6
前回の続きです。電験三種のお話しです。今回は教材、学習方法の話しです。学習時間や方法は個人差がありますから参考程度で読んでください。ちょっと長いですよ~。★教材は何を選べばいい?最低限参考書1冊と過去
2021年12月16日 [ブログ] そらまめRさん -
こんな記事載ってました~その5
はい。続きです。前回までのおさらい。その1 高齢の男性が難関電験三種合格しました~って話しその2 自分は何度も挫折を繰り返す~って話しその3 認定諦め試験で受けてやる~って話しその4 一発合格だー!っ
2021年12月2日 [ブログ] そらまめRさん -
昨日こんな記事が載っていました。
昨日の沖縄タイムスにこんな記事がありました。ーーーーーーーーーーーーーーーーー難関の国家資格「第3種電気主任技術者」に73歳の喜久村一さん(沖縄県豊見城市)がこのほど合格した。本年度の合格率は11・5
2021年11月16日 [ブログ] そらまめRさん -
資格試験の結果発表2017
去年、こんな試験を受験しておりましたが・・・去年の試験が終わってから、すぐに試験勉強を再開し、今年の受験に備えていました。そして今年の試験も終わり、先日その結果発表でした。その結果、無事に「第三種電気
2017年10月26日 [ブログ] こんにゃくさん -
資格試験の結果発表
ここ半年間程、資格試験の勉強漬けとなっておりましたが、9月に試験が終わり、その結果が出ました。私が受験していたのは、第三種電気主任技術者試験(通称:電験三種)という資格試験です。参考:電験三種とはこの
2016年10月26日 [ブログ] こんにゃくさん -
今日は・・・・・・
電験3種試験日。R's Meetingと重なった1年前を思い出します。(結果的にはOKでしたが・・・・・)今年の試験は、どうだったのでしょうか?
2015年9月6日 [ブログ] YAPISUKEさん -
来た・・・・・・・(^O^)/
今日は、某モールで衝動買い!きれい(^v^)こっちの方が、周りが明るい場合は、きれいだったりして!?そうこうして遊んでいるうちに、突然、呼鈴が・・・・・・・意外に、早く来ました。でも、この捺印は、本物
2014年12月13日 [ブログ] YAPISUKEさん -
合格!
今日は、電験3種web合格発表。5年目にして、何とか合格です。次のターゲットは、試験結果通知書が届いてから考えます。
2014年10月24日 [ブログ] YAPISUKEさん -
昨日は、試験日!
昨日は、電験3種試験日!今年で、5年目!機械と法規を受験しました。自己採点の結果、運も手伝ってか、両科目とも、60点超っぽい(^O^)/R's meetingの、ギネスに挑戦は、失敗したみたいだけど・
2014年9月8日 [ブログ] YAPISUKEさん -
あと、1週間!
R's meeting まで、 あと1週間!電験3種試験まで、あと1週間!合格には、運しかありません!
2014年8月31日 [ブログ] YAPISUKEさん