#震度6強のハッシュタグ
#震度6強 の記事
- 
						
							5/05のいろいろ♪(GW7日目:震度6強 編)まずはこの地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。5月5日(金) 午前中は洗車♪お昼ご飯食べて、テレビ見てたら…急に携帯が「ぴこぴこぴ-ん! ピコピコピーン!」とか「ヴぃう!ヴぃう!」と 2023年5月31日 [ブログ] とど@さん
- 
						
							おわらサーキット2023年1回目走行おわらサーキット2023年1回目走行今年は、色々私用があってサーキット走行始めるの遅くなってしまい、おわらサーキット初走行がゴールデンウィークになってしまったシバタイヤTW280前:205/45R16 2023年5月5日 [ブログ] M.たけさん 
- 
						
							今年も来ました「タイヤ交換」(*^艸^)皆さん〇〇こんばんちはwbadmintonで〜す(*´ 艸`)うふふブログの前にコチラから( ̄▽ ̄)ニヤリッ3月28日の通勤ハイドラでハイタッチ通算1万回の「エクストリームハイタッチバッジ」をゲット 2022年3月28日 [ブログ] badmintonさん 
- 
						
							揺れた~!地震速報1回目は大した事なかったけど直後に地震速報、そして強烈な横揺れ。棚から軽いものが落ちて、水槽の水が零れそうでした。長かった。仙台の息子は皿が大分落ちて割れたとのこと。登米市が6強、心配です。関 2022年3月17日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							震度6強!!凄い揺れましたいえ まだ小刻みに揺れている震源に近いところにいるため 緊急速報がくる前に揺れはじめました。家に電話をしましたが 電話に出てくれない隣の宮城県にいる 弟には連絡が取れたけど会社の同僚が伊 2022年3月16日 [ブログ] セリカTA45さん
- 
						
							無事です(´・ω・`)仏壇飛んだ。直したよ。自分は無事です(´・ω・`)震源域が深いのでプレート境界型だと思う。さっきの地震が38年周期の「宮城県沖地震想定震源域」から南なんで判断が難しい。気象庁と学者に任せよう。自宅から 2021年2月13日 [ブログ] 伊達:ABARTHさん 
- 
						
							6日 3時08分ごろ北海道で震度6強の地震がありました6日 3時08分ごろ北海道で震度6強の地震がありました震度6強は大きいですね 被災地の状況が心配です...9月6日 3時08分ごろ震源地 胆振地方中東部最大震度 6強マグニチュード 6.7深さ 40k 2018年9月6日 [ブログ] きやのん@2008さん 
- 
						
							栄村の事も忘れないで…昨日は、東日本大震災から1年の日そして今日は、長野県栄村で震度6強の大地震があった日大震災の翌日で…ハッキリ言って過疎の村で…大きな被害だったけれど、限られた地域で…ほとんど忘れ去られている気がする長 2013年3月12日 [ブログ] えむ@+さん
- 
						
							震度7の首都直下型地震 建物30万棟倒壊で1万人以上即死も震度7の首都直下型地震が起きれば 建物30万棟倒壊で1万人以上即死!ですか...震度6強から震度7に変われば建造物の全壊率が3~4倍も上がるんですか?恐ろしいです!震度7の首都直下型地震 建物30万棟 2012年4月11日 [ブログ] きやのん@2008さん 
- 
						
							宇都宮 震度6強の現状 その2これは 16日の様子です。普段だと全く使わなくなった単1・単2の電池の入手が困難な状態です。(ラジオの電源確保の為と思われます) 2011年8月4日 [フォトギャラリー] ぴどきちさん 
- 
						
							宇都宮 震度6強の現状 その3ジョイフル本田携帯のシガライター充電器も売り切れ状態その後に 入荷されてました。 2011年8月4日 [フォトギャラリー] ぴどきちさん 
- 
						
							宮城で震度6強。。。以下、読売新聞より拝借。【仙台・栗原で震度6強…M7・4、最大の余震】7日午後11時32分頃、宮城県沖を震源とする地震があり、同県北部・中部で震度6強を観測した。気象庁によると、地震の規模を示すマグニ 2011年4月13日 [ブログ] ひろひろぽんさん
- 
						
							地震。。。以下、Yahoo!天気情報より拝借。地震情報 2011年4月7日 23時46分現在情報発表時刻 2011年4月7日 23時46分発生時刻 2011年4月7日 23時32分ごろ震源地 宮城県沖緯度 北緯 2011年4月13日 [ブログ] ひろひろぽんさん
- 
						
							地震 その後大地震の影響で東北は本当に大変な事になってますねぇ。日々 テレビを見ながら 涙がこみ上げてきます。僕が住んでる 地域は内陸なので津波は大丈夫でしたがやはり震度6強ってのは すごい地震で 家屋の損傷だけ 2011年4月11日 [ブログ] ぴどきちさん 
- 
						
							地震が・・・こんばんわ。先程、静岡で地震が起きましたよ。それも大きな地震が・・・おいらが丁度お風呂に入っていたところなんですが、嫁が地震・・・って・・・・(;゚(エ)゚) アセアセそれも震度6強と強いのが・・・富 2011年4月10日 [ブログ] 蒼き破壊神さん
- 
						
							デカ過ぎる余震www寝ようかな…と思ってた時に、すんごく大きな揺れが(((・・;)アワワワワワ震度6強キタwwwwww自宅は倒壊こそ無いけども、家具が動いて…ものの数分で間取りが一変(滝汗)また電気とガスが止まりました。 2011年4月8日 [ブログ] vpeccerさん
- 
						
							また地震先月の大地震から結構頻繁に地震はあるけど、昨日の夜の地震は結構凄かったな~。千葉も震度4。宮城は震度6強とか。先月の地震並では。大丈夫かな~。 2011年4月8日 [ブログ] INDY500さん 
- 
						
							4/7夜半・大型余震が発生!携帯電話が発する緊急地震警報の音・・・23時32分・震度6強・M7.4クラスの揺れです。デカい!余震にしてはデカ過ぎる強い地震を感じました。震源地は宮城県沖 深さ40km 震度6地域は宮城県・岩手県日 2011年4月8日 [ブログ] ☆ベイマリス☆さん
- 
						
							津波に注意して!!強い地震、大丈夫でしたか?汗津波に注意してください!!謎の発光現象(たぶん電線だと思います)29秒頃にビルの向こう側が光ります。 2011年4月8日 [ブログ] キャネコさん
- 
						
							震度6強花巻は震度5強だったみたいです(; ̄ェ ̄)今回はサランラップ効果でタイヤタワーは崩壊しませんでした♪でも停電でPC電源落ちたorz津波警報出てるけど沿岸大丈夫かな(;´Д`A 2011年4月8日 [ブログ] マ□スケさん


 
		 
	


