#霞が関のハッシュタグ
#霞が関 の記事
-
1月30日は、霞が関へ
1月30日は、霞が関へ中央合同庁舎 第4号館で開催された海上保安庁の「海洋情報部研究成果発表会/水路新技術講演会」に出席しました。#霞が関 #海上保安庁 #海洋情報部研究成果発表会 #水路新技術講演会
2025年7月13日 [ブログ] どんみみさん -
【お散歩】霞が関〜秋葉原までお散歩ですーーー🤗😀
今日は霞が関〜秋葉原を目指してのんびりお散歩ですーーー🤗首都高速 霞が関出入口付近ですすぐに警視庁が見えてきました「国会前」交差点から東京駅方面の風景ですそして左を向くと国会議事堂です「三宅坂」方面
2025年1月19日 [ブログ] narukipapaさん -
備忘録)都内行き
13日の金曜日!?平穏なはず(できれば)の日都内に所用あり、出掛けてきました。画像)行った先は霞が関、「霞門」との交差点の名前、旧江戸城に由縁ありかと思ったが、調べたら目の前の日比谷公園の門(北側に面
2024年12月17日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
桜田通りで・・・・。
久々の都内行き国家機関の建物が集まる霞が関に行って来た。画像)外務省の隣に国会議事堂の屋根だけ見つけて、霞が関を実感するが、桜田通りって桜田門の前を通る道、国道1号だったとはいざ知らず・・・・。実はこ
2024年8月20日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
どちら様にも分かりやすく説明されております
テレビ番組行列相談所でもお馴染みの北村先生がYoutubeで国交省の型式認証問題について語っておられます【日本の自動車業界にダメージ!】型式指定申請の不正問題 国交省のトンデモ対応こそが大問題!ってタ
2024年6月29日 [ブログ] さむらいBSさん -
霞が関は伏魔殿
今日は仕事で霞が関へ行ってきた。写真左手がザイム真理敎です(笑)財務省です、歯向かうと国税庁が査察にやってきます(爆)
2023年12月23日 [ブログ] あおまくさん -
夕方から
今日は夕方作業で帰りに親会社に荷物届けてからなんで帰りが遅くなりそう。もう会社へクルマ通勤はしないことに決めたんで、帰れればいいやな~。明日はお出かけ、6時には家を出たいが起きれるかな?
2023年10月18日 [ブログ] あおまくさん -
雨ですか
昼か資材の配送で霞が関の官庁街へ行ってきました。午後から天気が急変するとは知っていましたが、荷下ろしする前から結構な降り方で。よりによって後部にゲート付きのトラック。ゲートがあるんでシートが荷台の真ん
2023年9月15日 [ブログ] あおまくさん -
都内タクシー徘徊で・・・・♪
今日は久々、都内、霞が関界隈をタクシーで徘徊!?画像)神谷町から、虎ノ門、霞が関を経由して東京駅までタクシーでの帰り道。久々にビジネスマンらしい(?)一人でタクシー利用、時間をお金で買う贅沢なひととき
2023年3月11日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
手抜きですか?
今日は霞が関で作業。製品の配送部門と営業と代理店と巻き込んで双方行き違いがあったようです。敷地に入るための事前登録が忘れ去られてたようで製品を積んだトラック2台の内1台だけ敷地内に入れないので、私が乗
2023年1月21日 [ブログ] あおまくさん -
お魚を食べて復興を応援しよう in 霞が関 #経済産業省 #復興支援 #常磐 #福島 #三陸 #海産物 #お弁当
仕事に関連する官庁系のプレスリリースを1日の終わりにチェックするのが日課になっています。その中で、目に留まったのが経済産業省の「お魚を食べて復興を応援しよう in 霞が関」東日本大震災から11年未だ復
2022年3月29日 [ブログ] どんみみさん -
飛ぶときは飛ぶのね
昨日はゆりこちゃんとこへ遊び(作業)してきました。今日は霞が関で作業を終わらせて、午後から梱包材の回収作業の予定。その予定だったんだけど、現場の内装工事が終わっていない情報が無くて作業そのものが中止。
2022年1月31日 [ブログ] あおまくさん -
拝み倒した
今日は仕事で引っ越し作業。永田町と霞が関を行ったり来たりしてたから国会議事堂を9回ほど拝んできました。来週から通常国会、施政方針演説に代表質問に目白押しです。だけどさ、政治に興味あるみん友さんってどれ
2022年1月15日 [ブログ] あおまくさん -
今朝は霞が関へ #Volvo #S60 #第二京浜 #首都高 #中央合同庁舎第4号館
今朝は打合せで霞が関へ久々の中央合同庁舎第4号館です。川崎を経由する形で向かったので、いつもと違い第二京浜から首都高へ入るルートを選択しました。第二京浜は、千鳥一丁目付近で流れが悪かったほか、環七と交
2020年8月20日 [ブログ] どんみみさん -
まずは霞が関 #霞が関 #中央合同庁舎4号館 #海上保安庁
今日は過密スケジュールまずは、朝一で霞が関の中央合同庁舎4号館へここには、内閣府の一部、復興庁、消費者庁等の官公庁そして、海上保安庁の海洋情報部も入っています。今日は、ここで打合せがありました。125
2019年10月25日 [ブログ] どんみみさん -
都心のビルに息づく、江戸の面影。
「日比谷公園」から「霞が関」を抜けて虎ノ門の「金刀比羅宮」へ。今の霞が関。江戸時代の霞が関。昔は海が見えたんですねぇ~。「金刀比羅宮」に到着。讃岐・丸亀藩主が讃岐の金刀比羅権現を江戸藩邸の屋敷社として
2019年9月28日 [ブログ] レッズレノンさん -
トロくて技量はないけど、絶対入れたくない #首都高 #霞が関 #合流 #危険運転 #進路妨害
首都高・都心環状線内回りの霞が関での合流での1シーンまずは動画をご覧下さい。何事もなく交互で余裕で入れるパターンなのに、この札幌ナンバーのDQNボックス何を思ったのか、合流車を認めたら(認識するのも遅
2019年7月4日 [ブログ] どんみみさん -
一番ひどいときに移動 #Volvo #S60 #中原街道 #首都高 #霞が関 #暴風雨
5月21日、前線と低気圧の影響で、首都圏は激しい風雨の悪天候となりました。丁度、強い雨雲が神奈川東部から東京都心部を通過しつつある頃、霞が関での打ち合わせの為、横浜から移動していました。中原街道の洗足
2019年5月23日 [ブログ] どんみみさん -
辰巳に寄り道したww
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。日曜日はちょっとお見舞いにいってきました・・・・もうこのトシになると身内、友人、知り合い関係でカラダの不調とか、いろいろあるトシゴロなので・・・(>_帰りは
2018年12月10日 [ブログ] リース7号車さん -
次は川崎、そして日吉へ
永田町での打合せを終え、川崎へ移動首都高都心環状線内回り・霞が関から入り、浜崎橋JCTで横羽線へ横羽線は、浜川崎で下りました。横羽線の大師出口の渋滞が昭和島JCT付近まで伸びていました。川崎では、新岩
2018年6月30日 [ブログ] どんみみさん