#霧が峰高原のハッシュタグ
#霧が峰高原 の記事
-
ビーナスツーリング2015~抜け出し自主練&taaoさんと居残り練編~
↑音楽はコレビーナスツーリング2015~抜け出し自主練&taaoさんと居残り練編です。やっと整理が終了しました。Orzえーーーと、行ったのは10月25日?一ヶ月過ぎてる、、、、、。今回は休憩中に抜け出
2015年12月5日 [ブログ] roadysseyさん -
ビーナスツーリング2015~絶景編~
やっと整理が終りました。絞りに絞って20枚超え、、、、。Orzひろさんの連れて行ってくれた景色は絶景だらけ。載せない訳にはいきませね。ならぬ事はならぬのです。適当に押したら偶然撮れてた体で。バイクと。
2015年11月24日 [ブログ] roadysseyさん -
一人でビーナスラインドライブ!
2014年10月31日。一人寂しく行ってきました(笑)明け方の人がいないときにビーナスラインを走りたかったので夜中に出発し、下道だけを使って走りました。景色を堪能するつもりが、真夜中なんでなにも見えな
2015年6月4日 [フォトギャラリー] やくも(*´ω`*)さん -
サンバーで日本一周!
サンバー大好きな方々が集まる「チーム サンバス」が主催している企画。サンバーで日本一周をしよう♪昨年、6月18日からスタートした企画で早一年が経とうとしています。この間の日曜日、ついに長野県南信の「D
2012年11月28日 [ブログ] rosy!さん -
オヤジの夏休み’12(ビーナスライン編)
シリーズ第二弾「オヤジの夏休み ’12」。夏休みを利用したお泊りドライブ。四国、立山・黒部、宮田工場、亀戸・・・ 等たくさんの候補地がありましたが、結局・・・・信州方面へ出かけました。(ちなみに昨年は
2012年9月30日 [ブログ] DRIVYさん -
アジアンがTV取材に!(銀の森~蓼科)
蓼科にLet‘s Take a Journeyランチに「銀の森」に立ち寄ったら、女芸人 アジアンがTV取材に~金曜日の平日に30分待ってピピピと呼ばれ....ランチにはメインを選んで、全てにビュッフェ
2012年9月17日 [ブログ] ダックテール E89さん -
2012夏の家族旅行2日目①
朝食も和懐石おかわりもできないので子供たちには不評(笑)
2012年8月20日 [フォトギャラリー] まちゃひーろさん -
三菱ルームエアコン《霧ヶ峰》
よりも涼しい霧ヶ峰高原標高1600mにあるのはグライダーの飛行場歴史は古く、昭和8年からこの地で飛び続けておる日本での、グライダーの聖地と呼ばれとるぞなもしこの四駆で牽引して飛ばすわけだが(日産ダット
2012年8月6日 [ブログ] ばしらさん -
秋の信州ツーリング④
霧が峰高原に向かいます。
2011年12月23日 [フォトギャラリー] Kitaさん -
ビーナスライン☆ツーリングⅢ・・・その③
翌日。霧の駅でソフトクリーム、おやき、ジャガバタを食べ霧が峰湿原へ移動!今年も最高に良かった!
2011年10月12日 [フォトギャラリー] mike"さん -
秋のドライブ in 霧が峰
お彼岸で、長野へお墓参りがてらドライブ。霧が峰から富士山が見えました♪天気もよく、気持ちがいいドライブが出来ました。
2011年9月26日 [ブログ] Masato_zzt231kaiさん -
ステージア車山オフに参加~♪
日曜日は朝から台風でしたが、長野県車山高原でステージアのオフミが開催でしたのでOBですが、参加して来ましたよ~♪初めは某氏と待ち合わせて国道19号を北上する予定でしたが、某氏参加断念&木曽路危険と思い
2011年9月7日 [ブログ] はっち@エ○村長さん -
2011 09 04 ステージア車山オフ
オフミ会場の車山高原手前、霧が峰高原で小休憩…天気は台風、雨・風が凄かった…滝汗そして外気温16℃…まだ9月頭謎
2011年9月7日 [フォトギャラリー] はっち@エ○村長さん -
2010年 SWAT甲信越 車山オフ
行きの道中、車山高原手前の霧が峰高原の売店でジャガバターを食べます♪バターは付け放題♪
2010年9月18日 [フォトギャラリー] はっち@エ○村長さん -
霧が峰高原にて
雨の中、長野県までドライブ。地名の通り霧が立ち込めていましたが、無事到着できました。
2010年7月4日 [フォトギャラリー] ぬう太郎さん -
100516 信州バス旅行
霧ヶ峰高原 霧の駅八ヶ岳、その向こうには頭を雲の上に出す富士山
2010年5月17日 [フォトギャラリー] ふきたさん -
絶品!生牛乳ソフトクリーム。/霧が峰高原ドライブイン 霧の駅
ビーナスラインの入り口、霧ヶ峰インターのすぐ前にあります。大きなドライブインです。白樺高原牛乳を使用したフレッシュな生牛乳ソフトクリームがおススメです。牛乳のお味が凄く美味しいソフトですので是非食べて
2010年5月8日 [おすすめスポット] まっち@CZ4Aさん