#霧笛楼のハッシュタグ
#霧笛楼 の記事
-
横浜土産載せるの忘れてた。
毎年ヨコハマへ逝くとお土産を買って買えるのですが、職場へは既に持って逝ったので良し👌あとは友人とみん友サンへ。みん友サンとはお正月に会う約束をしているのですが、いかんせん体調が悪く風邪を移してもイケ
2019年12月29日 [ブログ] でゅわっちさん -
ハロウィン
ハロウィンが近づいてきましたね
いまだに、「ハロウィンって何?」なのは変わりませんが、、、考えないことにしました
ハロウィンのパッケージのお菓子がいっぱい売っていますね
そんな時に、美味しいものをいた
2017年10月24日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
おやつ
先日カミさんが子供会の遠足でみなとみらい付近へ行った際、買ってきてもらったお土産。お気に入り菓子メーカー「霧笛楼」の横浜煉瓦です。小さいですがどっしりとした重みがあり、味も同じく非常に濃いです。今月は
2017年6月30日 [ブログ] 丹沢男さん -
Figue漫画
霧笛楼 工場特売 イチジク 29日(金)も特売やってるって
2016年2月26日 [ブログ] イモゾンさん -
MDC漫画
MDCのアウトレットセールにいってきました。キャラバンコーヒーの月イチセールだけでなく霧笛楼その他でイパーイセールが行われました。参加店舗もどんどん増え、なかなかモコーリ盛り上がってきましたね。
2014年9月9日 [ブログ] イモゾンさん -
横浜遠征続き(笑)
前回の続き!先輩のサプライズ誕生会に参加するのが今回のメインイベントだったので、行ってきました!先輩は、マジでビックリしてました!! (写真はご勘弁を)大成功で終了からの二次会、三次会へと( ̄▽ ̄)こ
2012年11月25日 [ブログ] りょう7Rさん -
菓子特売漫画
霧笛楼 特売 今回はヨメも美味しくいただけた
2012年7月27日 [ブログ] イモゾンさん -
家族で宮ヶ瀬♪
午後から家族全員でシルビアに乗り込み、宮ヶ瀬に行ってまいりました。行きのみ土山峠のクリアが取れたので、これだけでも満足(^^)。さて写真は外のテーブルでおやつを食べた時のものです。紐は愛川町の特産、糸
2012年7月21日 [ブログ] 丹沢男さん -
3所責め漫画Ⅱ
・江戸清・横浜本社工場【所在地】横浜市金沢区幸浦2-1-9・文明堂食品工業・横浜工場【所在地】横浜市金沢区福浦1-2-3・霧笛楼・パティスリー幸浦工場【所在地】横浜市金沢区幸浦2-22-2文明堂 霧笛
2012年5月27日 [ブログ] イモゾンさん -
メリークリスマス…。 いやいや、メリータベスギマス(笑)
23~25日の3連休。いつものごとく美味しいものを食べまくり。まずは10さんと、とんかつ赤尾へ。ニンニクとんかつ頂きました。もちろんご飯は大盛です(*^_^*)
2011年12月27日 [フォトギャラリー] まっち@CZ4Aさん -
偶数月恒例・大黒オフ
今年も残すところあとわずか・・・偶数月恒例の大黒オフに行ってきました。今日は昨日と異なり、少し寒かったものの、風もなく、穏やかなオフ日和でした。ECギャラン、ギャランフォルティス(セダン・SB)と計7
2011年12月18日 [ブログ] ファイターズ・LOVE!さん -
美味しい上海蟹を食べよう会(懲りずに、その3)。 2011/11/25
景徳鎮さんで、激辛を食べた後は、ちょっと小休止。お口直しに元町へ移動します。洋菓子の老舗、霧笛楼さんへ。
2011年11月29日 [フォトギャラリー] まっち@CZ4Aさん -
横浜遠征記 最終回 (泪)
前回は、コラボディナー終了までのお話でしたので、その続きを(^^ゞ霧笛楼を後にした先輩と僕は、、、、後輩が料理を取り仕切るビストロ居酒屋さんへ!先ほど散々呑んでいるのに、おつまみとボトルワインを一本^
2011年9月20日 [ブログ] りょう7Rさん -
横浜へ行きました(*^_^*)
今週は、水、木で連休して横浜に行ってきました!水曜日のスタートは、ここモトテカコーヒーからです(*^^)v美味しいモーニングコーヒーを飲んで出発です(^o^)/途中、レインボーブリッジと、ベイブリッジ
2011年9月18日 [ブログ] りょう7Rさん -
よこはまスイーツ
本日、所用で久々に首都圏へ・・・嫁さんへのおみやげとして霧笛楼のロールケーキをGETしっかりしたスポンジと濃厚なクリームが絶品です
2011年3月8日 [ブログ] まんけんさん -
期間限定モノ 第3段
少し前になりますが、『アイルトン・セナ』の映画を観に出掛けました当時、毎年鈴鹿まで彼の走りを観に行っていましたから、色んな思いがあってずっと涙、涙でした(T_T)主人が仕事から帰るまでには帰宅したかっ
2010年10月18日 [ブログ] みちちゃんさん -
横浜元町霧笛楼の天使のささやき
横浜元町霧笛楼の仏蘭西菓子です。新横浜駅のタカシマヤフードメゾンにお店があります。バニラスフレをケーキの中にとじ込めた濃厚リッチなバニラチョコレート。とにかくチョコがおいしいです。そして、中に入ってい
2010年8月6日 [ブログ] ToYoPaPaさん -
古き良き時代を感じる横浜を代表するフレンチレストラン/横濱元町 霧笛楼
JR石川町駅を降りて、元町商店街に中心部にあります。フレンチなんて滅多に食べませんが、特別な日には、このお店を選びます。古くからのお店で、レトロ感たっぷりな店内。お料理は納得のお味で、コストパフォーマ
2010年7月25日 [おすすめスポット] まっち@CZ4Aさん -
大正ロマン 文明開化の香り/霧笛楼
会議でたべまちたマジうまかったっすまた行きたいでちゅ★★★★ いただきました
2010年3月1日 [おすすめスポット] ultra hunterさん -
ちょっと早いクリスマスケーキ!
明日明後日はお仕事なので、ちょっと早いクリスマスケーキを。新横浜駅のタカシマヤのフードメゾンにて、霧笛楼のブッシュ・ド・ノエル夢にまで見た、ブッシュ・ド・ノエルをついに買いました。霧笛楼のブッシュ・ド
2009年12月23日 [ブログ] ToYoPaPaさん