#青もみじのハッシュタグ
#青もみじ の記事
-
2025年のお花見成果報告その④
お花見成果報告も、やっと最終になりそうです。最後のお花見は泊まりがけ。最初に目的地をバラしてしまいますが、島根県雲南市の三刀屋川を目指します。途中のドライブも楽しみたいため、初日は車イジりしてから夕方
2025年5月8日 [ブログ] Juneさん -
横浜公園 彼我庭園の青もみじがキレイ
アメブロでブログを更新しました。横浜公園 彼我庭園の青もみじがキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年4月23日 [ブログ] italiaspeedさん -
青もみじめぐり
青もみじが鮮やかな季節となりました。奥方を誘ってAURAでドライブです。女城主直虎と徳川四天王となった井伊直政の眠る龍潭寺へ。藤も見頃です。小堀遠州作・龍潭寺庭園。縁側に座り心を落ち着かせると穏やかな
2023年4月22日 [ブログ] はらペコ星人さん -
横浜都筑区 正覚寺の緑がキレイ
アメブロでブログを更新しました。横浜都筑区 正覚寺の緑がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2022年6月7日 [ブログ] italiaspeedさん -
新緑の季節
新緑が美しい季節、今年は滋賀県方面へ出掛けてきました。紅葉の名所は青もみじも綺麗、最初に向かったのは『教林坊』紅葉の見頃の時は、賑わうこの場所ですが、人も少なくて、良い感じ・良い雰囲気です。改めて、紅
2022年5月18日 [ブログ] ironman8710さん -
いつ以来の更新でしょうか
御無沙汰しておりました。ブログを更新していない間も、少々忙しいものの以前と変わりありません。ようやく仕事も独り立ちしましたが、その大変さに押しつぶされそうでストレスが…。という言い訳で、旅行に行く回数
2021年9月25日 [ブログ] Juneさん -
雨の散策
早すぎる…。私の更新が?いえ、それもありますが、梅雨入りが。梅雨までの間に新緑ドライブの予定が丸つぶれです。ずっと雨予報なので、仕方なく家で車のメンテでもしようと思っていましたが、逆に考えれば密を避け
2021年5月18日 [ブログ] Juneさん -
桐生市 宝徳寺の床もみじがキレイ
アメブロでブログを更新しました。桐生市 宝徳寺の床もみじがキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年8月14日 [ブログ] italiaspeedさん -
緑の京都
梅雨真っ最中ですが、雨の止み間を狙って新緑が美しい【京都】へ。特に緑が綺麗な寺社仏閣を、できる限りハシゴしてきました。『光明寺』、長岡京市からスタート。朝まで降っていた雨も上がって、緑が生き生きしてい
2020年6月22日 [ブログ] ironman8710さん -
公園の蓮の花がキレイ
アメブロでブログを更新しました。公園の蓮の花がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年5月24日 [ブログ] italiaspeedさん -
その5:水辺のある公園に癒される
アメブロでブログを更新しました。その5:水辺のある公園に癒されるよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年5月22日 [ブログ] italiaspeedさん -
その4:水辺のある公園に癒される
アメブロでブログを更新しました。その4:水辺のある公園に癒されるよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年5月10日 [ブログ] italiaspeedさん -
その2:水辺のある公園に癒される
アメブロでブログを更新しました。その2:水辺のある公園に癒されるよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年5月3日 [ブログ] italiaspeedさん -
旧竹林院
三室戸寺の次に向かったのは、滋賀県は大津市にある旧竹林院。旧竹林院がどういう建物かと言うとこちらをご覧ください(^_^;)以前から一度訪れたいと思っていた庭園で、この時期は青もみじがとても綺麗です。1
2019年6月25日 [ブログ] Rinaパパさん -
瑠璃光院・春の特別拝観 2019
春の特別拝観が開催されている京都・八瀬にある瑠璃光院を訪れました。磨き上げられた机や床に映る青もみじは素晴らしいの一言!落ち着いた雰囲気で庭を眺めながら抹茶も頂けます。http://rurikoin.
2019年6月2日 [フォトアルバム] S. Yさん -
京都 青もみじの絶景【瑠璃光院・貴船神社】
「青もみじ」が綺麗な季節、京都へ行ってきました。和歌山で星撮りした後、帰宅したのは空が白み始める頃でした休日では珍しく、自宅で昼まで寝ていたので昼から出発です(^^)一度行きたかったが、混んでるだろう
2018年5月24日 [ブログ] ironman8710さん -
20170609 新緑撮影 in 京都
6/9~6/13まで仕事がお休みでした♪6/9は、A3の2年目の点検終了後に京都のお寺に新緑撮影に行きました♪お寺に到着したのが夕方だったのでゆっくりと撮影が出来ませんでした・・・(^_^;)紅葉の時
2017年6月19日 [フォトアルバム] こうじ@S3さん -
青モミジ
昨日のことですが、散歩で行った久良岐公園の一角にある久良岐能舞台ではモミジやカエデの新緑、青モミジの季節。そして、春でも葉が赤いノムラカエデが青モミジと美しいコントラストを見せてました。モミジの花って
2016年4月24日 [ブログ] 戯雅さん -
久良岐公園を撮り散歩
午前中、雨上がりの久良岐公園を散歩してきました。5月中旬には盛りだったツツジはそろそろ終盤で、梅雨入り前にアジサイが咲き始めていました。久良岐能舞台は青もみじも美しい。池の睡蓮は、葉っぱが大きくなって
2015年6月6日 [ブログ] 戯雅さん -
新緑散歩
水曜日のことになりますが、休暇でした。台風とかは無関係。雨は未明のうちに止んで、台風一過の青空。せっかくなので、午前中に久良岐公園を散歩してきました。何やら、朝に日光を浴びて散歩すると睡眠の質がよくな
2015年5月16日 [ブログ] 戯雅さん