#青パトのハッシュタグ
#青パト の記事
-
青パト ハイラックス🎵
地元の防犯協会に所属しておりまして、ハイラックスに変わったことにより青パト登録(車変更)しました。今週朝、小学生通学時に防犯立哨•見回り活動を実施中です。青パトなかなか似合います🎵
2022年10月26日 [ブログ] s_けんけんさん -
《2009年記事》「ホンダ・シビックハイブリッド」/働くクルマこんにちは!/勝手に撮ってゴメンナサイ。
パンダカラーの「シビ・ハイ」を発見!・・・警察車両かと思いきや・・・「青パト」でした。《青パト》『正式名称は「青色回転灯装備車」。道路運送車両法の規制緩和で、04年12月から運用が始まった。』『警察署
2021年2月28日 [ブログ] hata-tzmさん -
最後のお勤め
期末で仕事が忙しく、なかなか時間が取れなくて更新が滞り中です(汗)。今日は地域防犯活動の最後のパトロール。要請を受けてから2年間、青パトのドライバーをやらせて貰いました。ボランティア活動とはいえ、誰か
2015年2月28日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
青色防犯パトロール講習会。
授業参観・保護者会のあと、赤い羽根募金の集金。夜は青色防犯パトロール講習会でした。なんだかバタバタな一日大腸がん検診の、アレ、採取し忘れた><明日までだ~
2012年12月22日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
青パト出発式
安曇野警察署にて。。。小学校の会長と一緒に出席しました青パトの他に、地区の方々のパトロール隊も参加出発式の後、近くをパレードして流れ解散となりました。。。小中役員で、パトロールを開始していますが、問題
2012年10月11日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん -
パトカーに…
乗ってきました(^^ゞあっ、俗に言う「青パト」ですけど…(笑)さらに、○○の奥さんと、50分1回転~こんなパトカーですが、運転するには、講習を受けていないと運転できません。。。廻っていると、子供も一般
2012年2月28日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん -
PATLITE SAP-500
いわゆるサイレンアンプです。できればちゃんと枠に入れたいのですが、カーナビが2DINタイプで他にはまる穴もないので仕方なくオンダッシュ設置。ケーブルは近々ダッシュに穴をあけて隠します。写真はSAP-5
2011年7月25日 [パーツレビュー] エクセルギーさん -
PATLITE エアロブーメラン型散光式警光灯
皆さんお馴染みパトライトです。価格は概算。内蔵ドライバユニットDU-30Nのオプションがついています。パトカーでいう180系クラウンと同じ4灯式なのでえらく眩しいです。
2011年7月7日 [パーツレビュー] エクセルギーさん -
PATLITE HKFM-101G-B
皆さんおなじみパトライト。青パトで最も使われていると思われるHKFM-101G-Bを設置しました。配線の固定がまだ適当なので許可が降りたらしっかり固定しようと思います。載せてるだけで目立つのに、まさか
2011年2月7日 [パーツレビュー] エクセルギーさん -
青パト許可待ち
ひとまず青灯は設置してあります。…許可下りたら出発式の算段を整えないと。お金貯めて青灯をAWS-H型にするんだ…(遠い目
2011年2月7日 [愛車ログ] エクセルギーさん -
スイフト@青パト♪
(ご苦労様です♪)え~~、地元の地域パトロールに活躍するスイフト@青パトです♪羊の皮を被った狼・・・かどうかは分かりませんが・・・(^^;私の地元は、恥ずかしながらひったくりや痴漢の被害が多く埼玉県内
2009年7月10日 [ブログ] 16nightsさん -
5,000キロ点検
スイフトの走行が5,000キロを超えたので、行きつけのN自動車さんに5,000キロ点検に出してきました。点検の結果は特に異常なしで、無料のオイル交換だけしてもらいました。で、ついでに直してもらったのが
2008年6月28日 [ブログ] まさださん