#青天井研究所のハッシュタグ
#青天井研究所 の記事
-
青天井研究所 センターコンソール 各種ヘアラインシール
最初エアコンパネルだけ貼ってましたが、ちょっと寂しかったので、2箇所追加して貼りました。NR-Aの内装が少し華やかになりました✨
2025年7月6日 [パーツレビュー] ひろえちあさん -
青天井研究所 インジケーターパネル
マツコネコントローラーステッカーに続いて、青天井研究所さんのインジケーターパネルをとりつけました。こちらはコントローラーステッカーとは違い、商品名に「パネル」とあるようにしっかりとした造りで、施工も平
2025年7月3日 [パーツレビュー] cocoゴンタさん -
青天井研究所 ツイーターリング
ロードスターのスピーカー部分に取り付けれます裏の紙を剥がし、折らないようにして貼れば大体失敗せずにいきます。貼り直しにはご注意を!!
2025年6月17日 [パーツレビュー] numakasuさん -
ステンレスサイドブレーキボタン取付
酔った勢いで、手を出してはいけないと思っていた再販のステンレスサイドブレーキボタンをポチリ…届きました。(*^_^*)
2025年5月24日 [整備手帳] しーPaPaさん -
青天井研究所 マツコネコントローラーステッカー
お手軽に室内のグレードアップができるアイテムを購入しました。沢山の方々が支持されている通り、質感がとても良いと思います。
2025年5月19日 [パーツレビュー] cocoゴンタさん -
青天井研究所 ヘアライン調キーホルダータイプ:NDサイドシルエット
NDロードスターのサイドシルエットをデザインとしたキーホルダー。NA,NB.NC.NDそれぞれありますが、シルエットはどれも微妙~に違う。ヘアライン調ではありますが、このタイプの場合はどちらかというと
2025年5月10日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん -
青天井研究所 ND用ステンレスプッシュボタン
青天井研究所で気になった商品でステンレスのプッシュボタンを買いました。いつか買おうと思ったら、青天井研究所が4月からの価格改定とヤフオフのクーポン値引きが2000円と魅力だったのでようやく購入。触った
2025年4月26日 [パーツレビュー] アケヤンさん -
青天井研究所 新ヘアライン調キーホルダー タイプ:NDフェイス
青天井研究所のキーホルダー。一目見てNDロードスターだとわかるフロントフェイスをモチーフにしたところがいいですね。ヘアライン調の良さを上手に生かしたデザインだと思えます。現在は車のキーに付けてます。シ
2025年4月20日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん -
青天井研究所 ツイーターリング(ヘアライン調)
青天井研究所のツイーターリング(ヘアライン調)を購入‼️購入理由は 以下の商品説明についつい感化されて🤣【商品説明】ツイーターは元々視界に入りやすい高さにあって目立つ部分ですが、純正はピラーと一体成
2025年4月15日 [パーツレビュー] Shingo2500さん -
青天井研究所 USBパネル(ヘアライン調)
週の真ん中でPV数が下降気味であったため あざとく投稿( ´థ౪థ)σあざとくてぇ~何が悪いの?笑笑 ( ´థ౪థ)σNR-Aは室内のパネル類が真っ黒けなのでマツコネのSDカード挿入口とUSB接続口の
2025年4月2日 [パーツレビュー] 助平爺さん -
青天井研究所 マツコネコントローラステッカーND用
青天井研究所で以前新製品として出た商品が気になったので購入。青研の商品は色々と買っておりますが、この商品は今まで買った中で値段、見た目等を含めてこれが一番良き❗️取付けに関してはセンターコンソールを外
2025年3月26日 [パーツレビュー] アケヤンさん -
青天井研究所 アクリルミラーキーホルダー タイプ:NDフェイス
私は基本的にはぶら下げるようなアクセサリーは車に付けないのですが、このアクリルキーホルダーは見た瞬間に欲しくなりました。丁度同社の「ND用 ミラースイッチベース」を購入するところでしたので、勢いで買っ
2025年3月19日 [パーツレビュー] くれない(紅)さん -
青天井研究所 アクリルミラーキーホルダー タイプ:NDフェイス
【再投稿】ルームミラーのステーに付けてみて数ヶ月経ちましたが、運転中に気になるようなこともありませんでしたので、そのまま付けたままにしています。時おり太陽☀️を反射してキラッ✨と光るのですが、それがさ
2025年3月19日 [パーツレビュー] くれない(紅)さん -
青天井研究所 マツコネコントローラステッカーND用
エアコンダイヤルパネルインジケータパネルUSBパネルとやってきて、センターラインの残りマツコネコントローラパネルが中々タイミングが合わず見つけることができませんでしたが先日、密林を徘徊してやっと見つけ
2025年2月26日 [パーツレビュー] マサG☆さん -
青天井研究所 【ND用ミラースイッチベース】ヘアライン調
なんかよさげで安かったので購入。NA~NDロードスター用のちょっとしたパーツ・アクセサリーを販売している青天井研究所。今回はその一つである、ミラースイッチに貼るタイプ。アルミヘアライン調ですので、やは
2025年2月13日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん -
I.L. Motorsport ドアミラースイッチカバー
青天井研究所のミラースイッチベースのシールを貼っていたんですが、後付け感は否めないですよねー。貼り方もミスってるし(笑)同時に購入してたアイエルモータースポーツのスイッチカバーが届いてたのを忘れてて、
2025年1月25日 [パーツレビュー] タカセナさん -
青天井研究所 ND用 マツコネコントローラーステッカー(ヘアライン調)
全体の統一感が更に増しました
2025年1月1日 [パーツレビュー] ドアラ2021さん -
青天井研究所 ステンレスサイドブレーキボタン
同社製品のスタートボタンとツィーターリングを装着しているのでそりゃ買いますよね。また車を重くしてしまいました。マツダさんごめんなさいw
2024年12月28日 [パーツレビュー] XL1000Rさん -
青天井研究所 USBパネルマツダロードスターND2用
導入しちゃいました💦有ると引き締まりますね(笑)ナビ用SDカード挿入口の蓋の所が貼りづらいと言うか、まっすぐに蓋を開けないとパネルに少し当たるような気がしますがSDカードは、いれないと思うので、これ
2024年12月24日 [パーツレビュー] マサG☆さん -
青天井研究所 ツイーターリング(アルミライン調)
NDロードスター乗りの方々が取り付けてるレビューを見て取り付けたい衝動にかられて購入少ないお小遣いでカスタムできるのも良いですね皆さんのレビューのとおり、Aピラーカバーのツイーターカバーに標準で付いて
2024年12月14日 [パーツレビュー] マサG☆さん