#青岸渡寺のハッシュタグ
#青岸渡寺 の記事
-
和歌山観光♪プラス食事編
こんばんは😄ninjaのラストランから始まって、週末連続食事会の週は、間に和歌山遠征と夜勤を1回していました💡今回は、和歌山観光編になります😄神戸を出発しまして湾岸線を走って紀ノ川PAで、少し休
2023年7月10日 [ブログ] MAKKO☆さん -
お泊まりで熊野詣。
ようやく夏の家族旅行です。出立は午前10時過ぎでして尾鷲にて昼食。その後はR311の一部を走ったり、獅子岩で撮影会をしたりしながら熊野のお宿に。この状況ですので県内での宿泊です(でも関西や関東からかな
2021年9月6日 [ブログ] pr-sachiさん -
那智の滝
青岸渡寺の三重塔と那智の滝。定番の構図だが那智の宗教性を表している。すべてはこの巨大な滝から始まったのだ。原始的な感覚がよみがえる瞬間。
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
和歌山県道46号那智山勝浦線の今
昨年、紀伊半島を襲った豪雨で被害が大きかった那智勝浦町。那智川の修復は現在も続けられています。この県道46号も大滝を過ぎて那智大社への入口を越えた所で通行止となっています。「道が無くなってます」と工事
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
車検(修理)終了後の和歌山方面③ 那智山 (2017 .12)
職場でディズニーランドのお土産を貰ったのですが、まったく話についていけません(笑) 最後に行ってから12,3年経ってしまったので。料金も随分と上がっているみたいですね。正直、当時は、付き合わされてるだ
2018年1月7日 [ブログ] led530さん -
巡礼開始( ̄▽ ̄)
仮眠に選んだのは道の駅なち。起きて坂を上がっていくと見えてきました。那智の滝です。表参道から上がります。相方の希望でこちらから。熊野那智大社です。そして自分の目的地。西国三十三箇所の第1番札所。青岸渡
2017年3月7日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
西国三十三所1番/青岸渡寺
往復600km。一番遠い那智山、ここから始まります。
2017年3月3日 [おすすめスポット] konoki.nannnokiさん -
滝に始まり滝に終わる?!
バスを降りて遠巻きに
2016年5月1日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
噂では聞いてたけど・・
実物を観るのは初めてでした。青岸渡寺、やっと行くことができました。和歌山といえども、熊野川の対岸は三重県。^^さあ、最後は岐阜県です。詳細はまた書けたら・・
2016年4月18日 [ブログ] ヤンガスさん -
丸山千枚田と那智の滝
紀伊山地を縦断して、和歌山県の丸山千枚田と那智の滝へ向かうドライブへ行きました。帰りは本州最南端の串本市や白浜などを通って、和歌山市付近までひたすら北上し、紀の川市から京奈和道に乗って帰りました。
2016年4月5日 [フォトギャラリー] chorossoさん -
西国二十五番札所
昨日はウソみたいに暖かかったのに今日はウソの様なお天気で(晴れ~曇り~雨~雪)体がついてゆけません。^^;フォトギャラや何シテル?にも書きましたが諸般の事情でセダ男とお寺参りに行ってきました。ここまで
2016年2月15日 [ブログ] ヤンガスさん -
初遠出は那智大社へ ~西国三十三箇所巡りのはじまり~
3連休の中日である日曜日。那智大社を目指して夜明け前から国道168号線を南下。五条を過ぎて、十津川へ向かう峠道にさしかかると道路は真っ白。冬装備なしでは危険と判断し、やむなく五条まで引き返すことに。気
2015年1月14日 [ブログ] 二道拳さん -
紀伊半島一周の旅 最終日
11月2日天気予報では雨から晴れるとの予報何とか那智大社参りの時には止んで欲しいなぁと考え出発道の駅一枚岩と道の駅瀧之拝太郎で切符をゲットスタンプはすでに取得していたから切符だけだが相変わらず道が狭く
2014年11月12日 [ブログ] ジサクさん -
西国巡り その1
第一番札所青岸渡寺一番札所には一番最初に行こうと決めていたので勢いに任せて、行ってきました♪那智の滝を見てから那智大社と青岸渡寺を参拝しましたが、神社とお寺の参り方に区別がつかなくて、同じ参り方をしち
2013年10月15日 [ブログ] YAsさん -
GW5
境内。
2012年5月28日 [フォトギャラリー] 妄さん -
第一番札所 青岸渡寺へドライブ
こんばんは(^○^)近頃、近場は行きつくしてしまいドライブネタに困ることが多々あったので、親が過去にやっていた西国三十三ケ所巡礼を就職もしたきっかけに始めてみることにしました^^今後はスタンプラリーの
2012年5月28日 [ブログ] カミンズさん -
熊野那智大社と青岸渡寺
30日 午前7時半頃山道を上って、熊野那智大社に到着しました。ここから階段を上って大社へ行きます。
2011年5月7日 [フォトギャラリー] Oh no! kazuyaさん -
2月5日 紀伊半島ドライブ二日目①
紀伊半島ドライブ二日目は日の出前から熊野速玉大社へ訪れました♪
2011年2月11日 [フォトギャラリー] 旅@FD2さん -
世界遺産にも登録されている那智のお寺/青岸渡寺(せいがんとじ)@那智勝浦町
世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部に登録されています。熊野那智大社のすぐ隣にあります。ここの境内から見る那智の滝は最高です。
2011年1月21日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
2009年和歌山旅行第2日目
和歌山旅行2日目はAM 8:30にホテルを出発し熊野信仰で有名な熊野那智大社と青岸渡寺に向かいました
駐車場から階段を延々と登って向かいましたが、その途中でどこか懐かしい風景に出会ったので写しました
2009年10月20日 [ブログ] 鹿之介さん