#青木湖のハッシュタグ
#青木湖 の記事
-
25_GreenSeason-part_05 [青木湖/Lake Aoki kayaking]
大町にある仁科三湖で最大の面積で長野県で最大の水深をもつ青木湖でリバーカヤッキングを行いました。天然湖ではありますが、高瀬川の支流 鹿島川の水を湖水として人工的に流入させ、日照により水温上昇させたのち
2025年5月12日 [ブログ] Amanatsuさん -
超ワインディングな峠を走って、白馬村から青木湖へ😊
下界は猛暑にて高原へ避難、超ワインディングを楽しみつつ、白馬村から青木湖、中網湖に、帰りたくなくなるほどの居心地がいい涼風が気持ちいいです😄
2024年8月17日 [ブログ] 634無限さん -
気ままにドライブ
AZ-1のコンビネーションスイッチの一部を破損させ使い物にならなくしたのは、ほんの2週間前位。ネトオクでそれらしいブツを抑え事なきを得た。自分はAZ-1純正のコンビネーションスイッチを使用しておらずカ
2023年10月30日 [ブログ] Yukichoさん -
仁科三湖へ🏍💨💨💨
9月になり、段々と秋を感じる様になってきました。日中でも少し雲があれば、よし、バイクに乗ろう!という気持ちにさせてくれます。そこで、2時間ほど単独ツーリングにでかけました。最初は、犬神家の一族のロケ地
2023年9月24日 [ブログ] へぼごんさん -
BT5で愛犬と初の日帰り旅行🚙【安曇野、大町、白馬村、小谷村、長野市】
8/31という事で夏の最後に最初の思い出作りに愛犬とはじめてBT5で出かけました。愛犬フレンチブルドッグは暑さに弱いので少しでも避暑を求めて大好きな信州へ!約2時間で安曇野インターを出て巨大な無印良品
2023年8月31日 [ブログ] makminさん -
長野 青木湖キャンプ
土日でガッツリ遊んで来ました😄土曜の早朝、会社の子夫婦と四万湖に水遊びに❗️とても綺麗に四万ブルーが光ってました❗️そして、そのまま青木湖へ❗️今回は青木荘キャンプ村でお世話になりました😊サイト前
2022年10月9日 [ブログ] F&Yさん -
青木湖SUP
久しぶりの投稿です♪今シーズン、やっとSUPに行けました🛻先ずは、腹ごしらえ🍜みんなのテンホウ🍜長野のチェーン店👍濃厚中華そば定食🍜からの青木湖到着🛻準備も慣れたものです😊マイ、ライフジ
2022年8月22日 [ブログ] リョウジョーさん -
夏休みキャンプ第2弾 8月24、25、26日
8月24~26日、2泊3日で長野県大町市の青木湖へキャンプに行ってきました。前回は雨でいけずじまいだった、八方池に行く為に白馬周辺でキャンプ場を探していたら、穴場的な青木湖畔の大向キャンプ場へ。車のナ
2020年9月1日 [ブログ] たいくんRさん -
長野大町 青木湖・中綱湖・木崎湖・小熊山の紅葉がキレイ
アメブロでブログを更新しました。長野大町 青木湖・中綱湖・木崎湖・小熊山の紅葉がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどう
2019年11月4日 [ブログ] italiaspeedさん -
青木荘テント村&黒部湖大観峰(2018.08.10-12)
今年の夏キャンプは長野県の青木湖に行ってきました。豪雨による道路寸断のため、楽しみにしていたおんたけ森きちに行けなくなってしまい急遽の予定変更でしたが、酷暑から逃れ、綺麗な湖に戯れ、子供も大満足。帰り
2018年9月11日 [フォトアルバム] BLUE^ー^HIPさん -
北アルプスの残雪が見たくて・・・(^-^)ゝ
4月23日am0:30雨が降りそうな怪しい空模様のなか栃木に帰宅するため、千葉のセカンドハウスを出て高速常磐道&首都高経由で久々の中央道に。満月の月明りのなかを気持ちよくクルージングするはずが小雨降る
2017年6月3日 [ブログ] おやっ!!SUNさん -
長野の桜ツアーその1(中綱湖、青木湖編)20160424
昨年春の立山への旅行で、すぐ近くのR148を通った時に中綱湖を知り、桜の時期を狙って来ようと温めていました。桜の開花状況をチェックし続け、そしてちょうど週末に見頃になりそうだということで前夜に乗り込み
2017年3月27日 [フォトアルバム] よっすぃ@さん -
人生初ゲレンデとロッタの湖デビュー
次から次へと台風が発生し、安定した晴れ間に恵まれない今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。我々は、先日、長野県の白馬の方へ短い夏休みを満喫しに行ってまいりました。今回も例によってロッタの雨女っ
2016年9月19日 [ブログ] つな吉さん -
用事のついでに避暑行ってきた。
ソースカツ丼食べたり、駒ヶ根の千畳敷カールに行ったり、なまず食べたり、蕎麦食べたり、青木湖行ってSUPやったり、SUPの途中、湖の真中で飛び込んだり泳いだり、板の上で逆立ちにチャレンジして豪快にコケた
2016年9月12日 [ブログ] あかそーさん -
桜ツアー2016(3、中綱湖・青木湖、白馬編)
4月23日~24日の大町市中綱湖、青木湖と白馬村の桜と戸隠&善光寺編です。昨年の田貫湖・高遠・立山旅行で近くを通って以来、訪れてみたいと温めておりました。中綱湖で4/23~24の週末に見頃とのことで、
2016年6月5日 [ブログ] よっすぃ@さん -
青木湖にて
最後は最大の青木湖へ。かつての「塩の道」千国街道の名残が残る西岸をのんびりと走ります。キャンプ場が多く、そこに桜が見えているのですが、入りにくい雰囲気があり断念。で、丹念に湖岸をトレースして東岸へ。R
2016年4月30日 [ブログ] pr-sachiさん -
ビックなチキンカツが名物/ レストランくんくん
ビックなチキンカツが看板メニューです。くんくん風チキンカツ、ライスとセットで1000円。チキンカツ (ミニサイズ)はスープ・ライス・ミニサラダ・小鉢がセットで1000円です。ピッツァやシチューもありま
2016年1月14日 [おすすめスポット] アズライトさん -
15、10 白馬方面へ
綺麗な青空だったので、ぶらっと白馬方面へドライブして来ました。途中某まつさんがこの前言ってた、なんとか美術館って言う看板が見えたので、寄ってみたのですが、それが間違いだった???元の道に戻ろうとしたら
2015年10月8日 [ブログ] 美夕。さん -
15、10 白馬方面へ
鹿島槍着!
2015年10月8日 [フォトギャラリー] 美夕。さん -
安曇野旅行 2日目
タイトル通り 安曇野旅行 2日目となります。恋仲をみて、ぐっすり寝たので、朝の目覚めも良く朝食です。天候もよかったので朝食は庭でとなりました。朝日がさしていてとても、気持ち良いです♪食事の内容はシンプ
2015年8月21日 [ブログ] ベンプリ僕さん