#青柏祭のハッシュタグ
#青柏祭 の記事
-
青柏祭
毎年の事ながら…今年も行ってきました『青柏祭』! 食祭市場に3台の山車が勢ぞろい。 停まってる所を見ても、この祭りの面白さは半減。曳き出される時間まで市内をフラフラとしてた。
2025年5月8日 [ブログ] THE TALLさん -
この季節は血が騒ぐのよ…
アームレスト・パッド(こっち参照)とシフト・ノブ(こっち参照)を交換したら、走りたくて堪らねぇ(笑)。いや、それよりもこの季節は故郷の祭り『青柏祭(せいはくさい)』が、気になってしょうがねぇのである。
2025年4月22日 [ブログ] THE TALLさん -
血が騒ぐんだよ
連休初日に見に行った山車どうなったかな…昨日ロードスターのツーリングで近くを通ったんだけど。 この時期は『青柏祭』を見なきゃ治まんない…ってなわけで、七尾市の大地主(おおとこぬし)神社へ出かける。
2025年4月20日 [ブログ] THE TALLさん -
5/05のいろいろ♪(GW7日目:震度6強 編)
まずはこの地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。5月5日(金) 午前中は洗車♪お昼ご飯食べて、テレビ見てたら…急に携帯が「ぴこぴこぴ-ん! ピコピコピーン!」とか「ヴぃう!ヴぃう!」と
2023年5月31日 [ブログ] とど@さん -
5/03のいろいろ♪(GW5日目:青柏祭 編)
5月3日(水) の夜ちょっと涼しかったのでぷらぷらと♪道路の両脇にお店がずらりそう お祭りですねぇ~~美味しそうな香りが漂ってました♪そう5月3日~5日に掛けて行われる「青柏祭」です。車輪のとこに人が
2023年5月25日 [ブログ] とど@さん -
お休み終わり。
地震ありましたが楽しいお休みでした。
2023年5月10日 [ブログ] スペアルさん -
ジッとしとれんのよ…
この季節になると、毎年のように(こっち参照)見に行ってる(こっち参照)故郷の伝統行事『青柏祭(せいはくさい)』だが、コロナ禍の自粛から完全復活!天気もいいし、ルーフ全開でロードスターを転がす。動画を撮
2023年5月6日 [ブログ] THE TALLさん -
朝ドライブ
明日は晴れだ…なんて思って就寝すると、現金なもので夜明けとともに自然に目が覚めた。 毎春のように出かけてる『青柏祭(こっち参照)』だが、山車の組み立ては始まっただろうか?ロードスターを駆り出そう。
2023年4月30日 [ブログ] THE TALLさん -
恒例の…(笑)
毎年、飽きもせず…この季節になると血が騒ぐ。故郷の『青柏祭(せいはくさい)』だ。 午後から天気も崩れそうだし、朝飯を済ませたら見に行こう!祭りは5月3日から。山車は既に形になり、後は飾り付けを待つだけ
2023年4月30日 [ブログ] THE TALLさん -
5/04のいろいろ♪(GW6日目(その2):青柏祭(2日目)編)
5月4日(水) GW6日目前日、青柏祭初日でしたが、この日はでか山3台が市内の神社に勢ぞろいって お昼過ぎにいったら、1台がすでに神社を後にしていました(;^ω^)まぁ ここで「辻回し」をみれたんです
2022年5月18日 [ブログ] とど@さん -
アコードとG.W 5/4
1日完全にフリーなので、時間のかかる九十九湾に、久しぶりに行ってみることにしました。それが能越自動車道で七尾に近づくと、青柏祭臨時駐車場の案内が。えっ、今日なの?全然知らなかったです。有名なデカ山を、
2022年5月17日 [ブログ] SALTmscさん -
5/03のいろいろ♪(GW5日(その3):青柏祭(初日) 編)
5月3日(火) GW5日目10連休の半分・・・その夜、ちょっとぷらぷらとお散歩5月3~5日で「青柏祭の曳山行事(でか山)<国指定重要無形民俗文化財>」 が開催されました。コロナの影響で3年ぶりの開催で
2022年5月16日 [ブログ] とど@さん -
連休初日 ~プチ・ドライブ~
ちょいと、能登の七尾へ行ってみるか…。小生が生まれ育った町である。いくつになっても、春になると『青柏祭』の山車が気になるのだ。組み立てはどこまで進んだ?…、子どもの頃は毎日のように見に行ったもんよ。お
2022年4月30日 [ブログ] THE TALLさん -
いろんなものが中止になってるが‥‥
大雨で始まったゴールデン・ウィーク。二日間,雨ざらしのまんまで乗らなかった鐘炎のホイールをのぞき込むと…ディスク・ローターはサビで真っ赤っ赤(笑)! 2輪のステンレスと違い,鋳鉄だからなぁ。最初のブレ
2021年5月4日 [ブログ] THE TALLさん -
5/5のいろいろ♪(デカ山(青柏祭)編)
今更ながらの5月5日のブログ♪この日は地元七尾市の「青柏祭」(通称? でか山)でした(^_-)-☆ここ数年は私一人で自転車で見に行ってました。駐車場も混むしね(;^ω^)今年は嫁はンも一緒にいきました
2018年5月11日 [ブログ] とど@さん -
焼き焼き・・・
ビール飲んで・・・晩御飯食べて・・・食後のひんやり・・・棒アイス♪気になるテレビ数時間・・・すっかり忘れて・・・棒アイス・・・もはや・・・形がねえ・・・次の日は・・・食べにくい形でいただきました・・・
2017年5月30日 [ブログ] さんさろさん -
2017GW
当初、伊豆辺りで少しのんびりしようかと目論んだGWでしたが、諸事情あって同居人の実家のある金沢へ行くこととなりました。ルートはいつもの圏央道~関越~上信越~北陸の乗継ぎです。渋滞だけは絶対避けたいので
2017年5月6日 [ブログ] けーえむさん -
GW日記
さてGWも終わってしまいますね~。最終日の明日は子供行事で休みではないような物です(;一_一)それでは日記として写真と一言だけ書いていきましょうか~まずは富山のヒスイ海岸と埋没林博物館とシブイ観光地へ
2016年5月4日 [ブログ] you!さん -
日本最大の曳山祭に行ってきました
いまさらですが(汗)ゴールデンウィーク中の5/5に七尾市で開催された青柏祭を撮影してきました
2015年5月20日 [ブログ] 元『hario』さん -
七尾市 青柏祭
今日は子供達と七尾市の青柏祭へ行ってきました。昨日洗車したのに雨なのは残念でした。とりあえず写真のみ伝統って素晴らしい~連日の子供の相手は疲れますです(+_+)
2014年5月5日 [ブログ] you!さん