#青梅朱とんぼカングーオフのハッシュタグ
#青梅朱とんぼカングーオフ の記事
-
夏休みのお話し
まっとです。7月も半ばになり、あと1ヶ月もすると夏季長期連休に入ります。うちの会社は8/7~8/15までの9連休なんですが・・・・・・・・・ばけーしょんってヤツだったはずですが・・・・・・・・・・・ワ
2014年3月4日 [ブログ] ◇まっと◇さん -
来週末の予定♪
まっとです。いよいよ来週末は「朱とんぼ」オフ。※画像は幹事のかめさんのブログより掲載させていただいてます昨年までは参加された方のブログを拝見するだけでしたが、今年は翌日、翌々日と代休を取りましたので、
2010年8月21日 [ブログ] ◇まっと◇さん -
今年も‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2010’参加者募集を開始します!(8月8日追記あり)
早いもので‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’からもう1年になろうとしています。本来でしたら、5月から参加者募集を行う予定だったのですが、諸事情により参加者募集が大幅に遅れましたことをここに深く
2010年8月8日 [ブログ] かめ さんさん -
第3回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2010’の開催日が決定しました!
第3回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2010’【開催予定日】2010年8月29日(日)※雨天決行【参加者募集】2010年5月頃から開始予定【詳細】2010年5月頃発表予定【参考】‘青梅「朱とんぼ」カ
2009年12月16日 [ブログ] かめ さんさん -
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【番外編2】
そんなこんなで、居残りメンバーがやって来たのがこちら。ルノー小平さんです。ルノー小平さんに着いてみると、「煉瓦堂朱とんぼ」さんでお別れの挨拶を交わしたはずの黄色いメガーヌと黄色いオーセンティックのカン
2009年10月28日 [ブログ] かめ さんさん -
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【番外編1】
いつものように最後まで居残ったメンバーは、とりあえず昨年と同様に青梅市内の某ホームセンターへ移動です。ここで、次に行く場所の相談をば…。その後、次の行先が決定したものの、居残りメンバーの車全てが駐車出
2009年10月28日 [ブログ] かめ さんさん -
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その5】
楽しく過ごして来た今年の第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’もいよいよ終わりの時間が近付いて来ました。最後に参加されたみなさんで記念撮影で~す。はい、ポーズ!(^^)無事に記念撮影も終わり
2009年9月17日 [ブログ] かめ さんさん -
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その3】
そんなこんなで午前11時40分頃からは、朱とんぼオフ恒例の‘ピザ焼き体験’の始まりで~す! (^^)みなさん一生懸命ピザを作ってます。昨年も参加された方の中には、さすがに2年連続となると要領もわかって
2009年9月17日 [ブログ] かめ さんさん -
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その4】
いよいよ今年も朱とんぼオフの目玉(?)である‘抽選会’の時間がやって来ました!\(^O^)/今年も参加者のみなさんからご提供頂いた賞品の数々が並びます…。ルノーグッズやカー用品をはじめ、ぬいぐるみやフ
2009年9月17日 [ブログ] かめ さんさん -
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その1】
いよいよ今年も‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’の日がやって来ました!昨年同様、今ひとつすっきりしない空模様です。そんな中、午前9時ちょうどに会場となる「煉瓦堂朱とんぼ」さんに到着すると、早く
2009年9月7日 [ブログ] かめ さんさん -
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その2】
受付などの関係で開始時間が少々遅れましたが、まずは始まりのご挨拶と参加されたみなさんの自己紹介からスタート。そして、兄弟仲良く今年の「朱とんぼオフ」の初の‘共同作業’(?)によりオフ会もスタートです!
2009年9月7日 [ブログ] かめ さんさん -
‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’参加者募集を開始します!【募集台数変更あり】
早いものでこの時からもう1年になろうとしています。そんな訳で、今年も第2回目となる‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’の概要告知と参加者募集を開始します!【開催日時】8月30日(日)午前10時~
2009年6月2日 [ブログ] かめ さんさん