#静岡土産のハッシュタグ
#静岡土産 の記事
-
静岡土産 富士山消しゴム
昨年暮れに一泊二日で行った静岡旅行で立ち寄った文具店で購入使わないと富士山にならん…でもなんか使えない貧乏性の私…😓
2025年1月8日 [ブログ] noomasさん -
お土産
弾丸で帰って来たよ…🐥🐥👩🏻🦰美味しい中華そばをテイクアウトしようと思ったけど臨時休業日でした。静岡SAで🐥こっこ🐥お土産…
2022年11月13日 [ブログ] 剣 舞さん -
やっぱりパンはこれでょう^^
みなさん、一番好きなパンはなんでしょう?^^僕の一番好きなパンは、のっぽパンです。以前ヌマヅベーカリーって地元のメーカーが作ってたのですが、どこかの大手メーカーに吸収されちゃいまして(泣)のっぽパンも
2012年10月10日 [ブログ] エムケイさん -
【静岡限定CM】 ♪ででんででんでん
ででんででんでんバリ勝男なう♪この記事は、最南端はどこだ?について書いています。
2012年9月28日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
本日のガソリン価格とか先日の静岡土産とか
本日給油を行いました。一気にガソリンが安くなったのですかね?今日はハイオクの店頭表示価格127円で2円引き券を用いて125円でした。一瞬我が目を疑いましたが、やっぱり125円でした(笑) ハイオクが1
2012年8月6日 [ブログ] 五右衛門@HighwayStarさん -
今日はこれを食べながら
新幹線で埼玉まで帰りますます(^∇^)これ結構からいですまさにファイヤー!
2011年12月3日 [ブログ] @ひろみれすさん -
仕事帰りに・・・(≧∇≦)b
今日は仕事終わってからさくぞうさんの仕事場にお邪魔してました(*ゝω・*)ノ目的は静岡土産もらいに行ってましたヽ(•̀ω•́ )ゝ✧久しぶりだったんでちょっと立ち話してましたヽ(´∀` )ノそれからお
2011年9月28日 [ブログ] リョーマ様さん -
多忙なのか暇なのかと云えば、暇を作り過ぎて多忙となっている悪循環の巻。
日常では色々とあるのだが…。>平穏って事にしておこう。仕事は忙しいのだがやる気がないので、事務所でだらだらと時間が過ぎてしまう。まぁ、ツケと云う物が後から回ってくるのであり、後で平穏じゃない日常が待っ
2011年2月13日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
遂にこの日が来た
遂にこの日がやって来ました
先日買って来た・・・アイツをっ
試す日がっ
木村飲料(株)しずおか謹製茶コーラ
早速飲んでみましたが・・・一口目は・・・んんっ
なんだっ
『普通のコーラじゃね
2010年11月25日 [ブログ] センム@メロっぴさん -
静岡のお土産に/たこまん
お菓子、ケーキのお店です。お店の名前にもなってる「たこまん」。おいしいです。一個ずつ売ってるので、お買いものにも便利です。掛川花鳥園の目の前にもお店があるので、花鳥園の帰りにはここに寄って買い物をして
2010年7月28日 [おすすめスポット] しろきちさん -
疲れました(;^_^A
日付が変わり、もう昨日の事ですが安室奈美恵のライブを観に浜松まで行ってきました~18時半からなのに我々はあちこちをブラブラしたかったので14時頃現地入り!約3時間、革靴で歩き回ったので今も足の裏がジン
2010年5月12日 [ブログ] すまチャンさん -
静岡土産
しらすパイ「うなぎパイ」が夜のお菓子なら「しらすパイ」は昼のお菓子らしい事務所で仕事してると毎週静岡土産をもらえます(^^)
2010年5月10日 [ブログ] 迷人?かずぼうさん -
「 びっくりどら焼き 」
嫁が職場から一つ持って帰ってきた、同僚の静岡土産の「 びっくりどら焼き 」です。時節柄、中身はぼた餅?と思いきや、しっかり餡でした!だいたい四等分して、争うことなく穏やかに食したのでした♪
2010年3月23日 [ブログ] あいちぃ@ATISさん -
静岡土産を…
今日の夕飯は静岡土産を七輪で…。牡蠣は一つ100円、マグロカマも三つ入りで700円。他にも焼くよぉ~わくわく。
2010年1月24日 [ブログ] とお ∠。。]さん -
「みやげもの」と「いやげもの」
昨日参加したオフ会、「GO~ GO~ 8O4」では、皆さんから様々なお土産をいただきました。オフレポでは、誌面の都合(?)で触れることができませんでしたので、ここで改めてお持ち帰りした品の数々をご紹介
2009年5月6日 [ブログ] 伯爵さん -
風邪ひいてまんねん
自分じゃなく嫁でもなくなっちゃんが。どうやら鼻風邪みたいで昨日1日、嫁さん一睡もできず。クスリを飲んで少しマシになったようですが・・・今日は寝かせてもらえそうです。おやすみなさ~い(*^_^*)ノシ
2008年10月30日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
☆頂き物☆
先日かぁ→と君と会った時に頂きました、静岡のお土産…過激なラムネ(笑)まずカレーかなり激辛( ̄□ ̄;)唇のまわりがピリピリしました☆容器が小さい理由がわかった(笑)引き続きわさびこちらは予想してたより
2008年5月18日 [ブログ] MOMO180さん