#静岡麦酒のハッシュタグ
#静岡麦酒 の記事
-
静岡限定・・・😄😒🍺🗻
先日静岡に行った時のこと・・・😄😒🗻地域限定・・・😄😒🍺やっぱ飲んどかんと・・・😄😒🍺うまいね・・・😆👍😒🍺
2025年6月12日 [ブログ] YOKOさん -
3月1日は、河津桜を見に行ってきましたよ。
皆様お疲れ様でございます。どうも、僕です。3月1日は、河津桜を見に行ってきました。朝6時前には、出発。途中、何回か休憩しながら向かいます。天気も良く富士山も良く見えました。🙂高速を降りて、少ししたら
2025年3月3日 [ブログ] リックマンさん -
静岡麦酒を TDLから持ち帰ったアルミカップで🍺
最近ビールをブログに載せる機会が少なくなったからというわけではないですが・・・ホンモノ(?)のビールを飲む頻度がやや少ない目😅スーパーで 静岡麦酒が並んでいるのを見たので・・・久しぶりに♫昨年10周
2025年1月27日 [ブログ] pikamatsuさん -
20241105 良いパパの平日(出張) 掛川市~菊川市
いつもの記録です😅この日は静岡県菊川市のメーカーさんに出張。今年の5月にも行ったとこです。新横浜で新幹線に乗る前に早めの昼食を食べられないかなと探索しましたが、11時~のところが多く断念😇早く仕事
2024年12月15日 [ブログ] 良いパパさん -
息子の希望で ひさしぶりに ”沼津 魚がし鮨”へ😋
先日 "何シテル?"にも載せましたが・・・息子が頑張ってきたイベントが終わったお疲れ様会で、隣町の”セミ”回転寿司へ🍣最近は東京や羽田空港でも店舗を出しているチェーン店ではありますが、”魚がし鮨”の
2024年10月28日 [ブログ] pikamatsuさん -
静岡麦酒は やはり安定の美味さ 〜 春の天ぷらと共に♫
静岡麦酒は 静岡県のサッポロビール焼津工場で製造されている、静岡限定のビール🍺静岡県内の飲食店では生ビールをいただけますが・・・以前は 缶ビールは夏の期間限定ビールでした🏝️子供が小さかった頃の
2024年4月22日 [ブログ] pikamatsuさん -
冬のシーズンも・・・静岡麦酒🍺 〜 鯵のひらきと共に🐟
今年の4月頃、「今年もこの季節が・・・静岡麦酒も 10周年🍺🎊🥳」でも書きましたが・・・2023年は 静岡麦酒が販売されて10年が経ちました📅「ふじのくに限定 静岡麦酒 〜 地産地飲♫」サッポ
2023年12月3日 [ブログ] pikamatsuさん -
静岡を楽しむ
少し伊豆を楽しんできました。東伊豆でも海きれい運動不足なのでちょっと頑張って海岸線を歩きました頑張ったので良いことにしよう。頑張ったので美味しかった。いつも美味しいとても久しぶりに電車にも乗りました。
2023年10月6日 [ブログ] t.kimieさん -
サッポロビールの限定ビール「静岡麦酒」
浜松旅行で夜に奥さんと飲みに行きました。その時に飲んだビールが「静岡麦酒」。サッポロビールの商品。このビールが良くて。コクがある、苦みが強いとかじゃなくて、すっきりとしてます。でも味が薄いってことはあ
2023年8月16日 [ブログ] ユタ.さん -
今年もこの季節がやってきました🍺 〜 静岡麦酒で夏気分を盛り上げ🏝
ビールのブログの冒頭で、「暑くなってきてビールの季節になりました😆」との書き出しが多くなりましたが、やっぱりこの静岡麦酒を飲んで”夏が来たな〜🏝”と思います♫静岡麦酒🍺「ふじのくに限定静岡麦酒〜
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
今年もこの季節がやってきました2021🍺 〜 静岡麦酒✨
夏ですね〜🌞このシーズンになると、毎年のように同じようなブログを書いているような気がします😅2019年「今年もこの季節がきました〜静岡麦酒🍺」2020年「この季節がやってきました♫ 〜 静岡麦酒
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
サッポロ 静岡麦酒🍺 〜 シュッとしたNewグラスと共に♫
日用品を買うのによく立ち寄る 月曜にTポイント2倍となるドラッグストア💊たまに消費期限切れ近くのお酒が安くなったりするので、お安くなるコーナーにもふらっとたちよったところ・・・500mLの静岡麦酒の
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
この季節がやってきました♫ 〜 静岡麦酒🍺✨
今年もこのビールがお目見えしました😆🎊"静岡麦酒🍺"「ふじのくに限定静岡麦酒〜 地産地飲♫」静岡県で作った 静岡県だけで飲めるビール💪お店の生ビールで 通年で提供しているみたいですが、缶ビール
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
今年もこの季節が・・・静岡麦酒も 10周年🍺🎊🥳
サッポロビールの静岡工場で製造されているご当地ビールの静岡麦酒🍺「ふじのくに限定静岡麦酒〜 地産地飲♫」たいへんお世話になっている缶ビールのひとつで、夏のレジャーシーズンに合わせて缶ビールが発売され
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
静岡麦酒 秋🍁 〜 静岡のわさびと共に♫
静岡県のサッポロビール 焼津工場で製造されている”静岡麦酒🍺”地産地消ならぬ ”地産地飲”を合言葉に、静岡ご当地ビールとして君臨しています♫店舗では通年でいただけるので 居酒屋さんや焼き鳥屋さんなど
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
静岡麦酒 2021始め🍺 〜 牛すじの煮込みと共に♫
毎年夏のシーズンにお世話になっている ”静岡麦酒🍺”、これまでも宅飲みにキャンプに海水浴に・・・とお世話になってます♫例年 缶ビールタイプは夏のシーズン限定で発売されるのですが、2020年は秋にも発
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
静岡麦酒🍺 〜 お取り寄せの 西京漬とともに🐟
サッポロビールの焼津工場で製造される "静岡麦酒🍺"これまでブログ内でも数多く登場しており、夏のレジャーシーズンのお供としての登場が多いですが、夏以外のシーズンでも缶ビールが販売されるようになってき
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
静岡麦酒で乾杯🍻 〜 黄金鶏皮揚げとともに♫
「ふじのくに限定🍺静岡麦酒。静岡工場謹製✨」安定の静岡麦酒🍺普段は ゴールドスターなどの第3のビール系を愛飲していますが、金曜日の自分にお疲れ様の時や記念の時などは 静岡麦酒を始めビールをチョイス
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
静岡麦酒と 初物の枝豆と🍺♫
気がつくと、もう5月も月末・・・2022年もスタートして、早くも5ヶ月が経ってしまいました📆そんなあっというまの5ヶ月が過ぎ、昨日のブログ「さつきと富士山とG21ツーリングと🗻⛩」が”今年に入って
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
静岡麦酒と 秋の味覚と🐟
涼しくなったなぁ・・・と思うと 先の日曜日はとても暑い日だったり☀️体調を悪くしないように気をつけないと🤔そんな先の暑い日の夜にいただいたのが、静岡麦酒🍺販売定番化はしていないようですが、この秋に
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん