#静浜基地航空祭のハッシュタグ
#静浜基地航空祭 の記事
-
静浜基地航空祭2024に行きました
お天気がイマイチでしたがミリヲタ仲間と静浜基地の航空祭に行きました昨年はコロナ明けて間もなくだったのでキッチンカーや物販など一切なしで時間や展示飛行を短縮しての縮小開催でしたが今年は久しぶりのフル開催
2024年6月4日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
静浜基地航空祭2023
2023/5/28(日)静浜基地航空祭へ9年ぶりに参加。毎年、会場近くでは見ていたけど、会場入りが9年ぶり。朝の寝坊から始まり、目の前でバスが行ってしまい、電車もホームに降りたと同時に発車と、ついてな
2024年3月31日 [ブログ] たけふみさん -
静浜基地航空祭見てきた
今年はアイドルも来ないし地上展示も少ないしブルーインパルスも来ないし食べ物の屋台も出ないしお酒の販売もないしアイドルも来ないし・・・お酒の販売もないし・・・アイドルも来ないし・・・行くのやめようと思っ
2023年11月6日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
航空祭
始まりましたね。近所の自衛隊の基地での航空祭。今年も、ブルーインパルスは来ないみたいです。まあ、小さい基地なので、来てもちょっとアクロバット飛行して、あっという間に帰っちゃいますが😅家から撮れた画像
2023年5月28日 [ブログ] たかたか(元なつのあ)さん -
静浜基地航空祭2018
今年はバイクも入れないからJRとシャトルバスで行ったょ
2022年8月17日 [フォトアルバム] m.c.M・Tさん -
そしてアタシは途方に暮れた・・・からの復帰・イベント報告
どうも、お久しブログです。GW最終日のMyパソ急逝/みんカラ休止からの復帰デス('ω')この間PC新調&前壊れたPCからのデータ抜き取り依頼等、もしもの時の為に貯めてた諭吉先生達が大勢去っていったのは
2019年5月19日 [ブログ] 兎麿さん -
静浜基地航空祭を遠目に望む
静浜基地航空祭が行われていたので基地から少し離れた吉田公園から息子と望んでいました。基地からは数キロ離れていますが、旋回してくる飛行機に期待して。この川の向こうに基地はあるんですw堤防で待機。向かい風
2019年5月19日 [ブログ] たけふみさん -
静浜基地60周年 焼津市・大井川町合併10周年記念航空祭
もう3ヶ月程前wwwブルーインパルス見るため静浜基地行ってきました♪基地周辺も回ってみましたが駐車場らしきところは見当たらなかったので藤枝駅周辺に停めシャトルバスで向かいましたまあまあ中まで行ってくれ
2018年8月10日 [ブログ] 90°さん -
静浜基地航空祭2018 (5月20日)
一応プラモ以外も航空活動してますからね(^^;5月20日、静岡県の焼津市にある航空自衛隊静浜基地にて航空祭が開催されました。今年は静浜基地60周年、焼津市・大井川町合併10周年記念航空祭ということで行
2018年6月3日 [ブログ] アスロックさん -
静浜基地航空祭2018見て来た
今年も見てきましたょ(*´Д`)ハァハァ昨年はバイク駐車場が有ったけど基地内ではエンジンを切って押さなければならず250ccのオイラでも数百m押すの結構キツかったでBMWの大型バイク乗ったオッチャンが
2018年5月24日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
5/20 静浜基地航空祭
静浜基地航空祭 2018正式には(静浜基地開庁60周年、焼津市・大井川町合併10周年記念航空祭)望遠レンズを導入してから雨でまともにブルーインパルスを撮れてなかったので、リベンジ!結果 最高だぜ!
2018年5月23日 [フォトアルバム] 青パチ@第3偵察隊隊長さん -
静浜基地航空祭2018事前練習
2018/05/19(土)静浜基地航空祭のため、ブルーインパルスが浜松入りしました。着陸を見たかったけど子供の送迎時間と重なっていたため、基地まで行かず、家の窓からお迎えしました。午後から展示飛行の事
2018年5月20日 [ブログ] たけふみさん -
静浜基地航空祭2018
本日、静浜基地航空祭2018に行ってきました。事前の予行演習で、ブルーインパルス以外は航過飛行展示だったので、期待できず…なので、行くかどうか迷ってました。朝、起きたらF-15の爆音が(笑)重い腰を上
2018年5月20日 [ブログ] deep3104さん -
ブルースカイ ブルー 静浜基地航空祭2018
こんばんは~今月の地元は嬉しいイベント続き!その最後を飾るのは、静浜基地航空祭デス(^o^)丿他の基地より小規模ですが、他県からも多く見に来られます。それがウチからチャリで15分ほどなんですから、見に
2018年5月20日 [ブログ] 兎麿さん -
静浜基地航空祭2017
昨日、静浜基地航空祭2017行ってきました。今年はブルーインパルスが来るというので。今年もコンデジで撮影。小松基地所属のF-15今年もパス3回のみで機動飛行なし。がっかり。百里基地所属のRF-4ブルー
2017年5月23日 [ブログ] deep3104さん -
静浜基地航空祭2017
昨日に引き続き、今日も静浜基地航空祭に行ってきました。F系の飛行には期待できないので、重いゴーヨンはやめて、サンニッパにテレコン1.7の軽量仕様で参戦。実は、この組み合わせで初参戦した2014年のエア
2017年5月21日 [ブログ] のり太郎・再さん -
静浜基地航空祭2015 戦闘機編
昨日、7dさんと一緒に静浜基地の航空祭へ行ってきました。雨が心配でしたが、朝方には止んでくれて、予定通り全プログラムが行われました。とは言え、曇天の航空祭なので絵的にはちょっと地味・・・。いつも使って
2017年5月21日 [ブログ] のり太郎・再さん -
静浜基地航空祭2015 T-7編
静浜といえばT-7。初等練習機ですが、ターボプロップで良い音しますし、動きも軽快です。大編隊の離陸帰還Nikon D4AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRAF-S Teleconv
2017年5月21日 [ブログ] のり太郎・再さん -
静浜基地航空祭2015 ヘリコプター編
静浜のヘリといえば静岡県警。気合いの入ったフライトでした。あとは帰投。今年は地味でしたね。一昨年に見に行ったときはド派手なアクロバットをしてから帰っていったんですが、どうも上から大目玉をくらったらしい
2017年5月21日 [ブログ] のり太郎・再さん -
WEEKEND BLUE!! ε=ε=ε=✈ 静浜基地航空祭 2017
こんばんは~本日も暑くなりました!(;'∀')普段は田んぼの多いのどかな片田舎が、今日は一転 人で溢れ返りました。自宅からチャリで10分ほどの場所にある 静浜基地の航空祭です。しかも今年は久々にブルー
2017年5月21日 [ブログ] 兎麿さん