#非常信号灯のハッシュタグ
#非常信号灯 の記事
-
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906
P席足元の赤い発煙筒。昼も夜も視界に入ってうるさくて本当にどうにかしたかった所、ちょうど良いのがあったのですぐに交換しました✨エーモンの非常信号灯ブラック。周囲と馴染んで最高です。
5時間前 [パーツレビュー] カモンジさん
-
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
11月車検のためディーラーの発煙筒より良いだろうと思いホムセン行ったついでに購入使わないことを祈るばかり
10時間前 [パーツレビュー] 司屋さん
-
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
エーモンのLDE非常信号灯頂いたので積んでおきます。
2025年10月23日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん
-
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906
非常信号灯ブラックがABで特価で売り出してたので、買ってみました。車検対応で有効期限がなく乾電池さえあればオッケー!懐中電灯にもなる、なかなか良い商品です。
2025年10月22日 [パーツレビュー] Takechanmanさん
-
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906
黒くて硬い15センチくらいのアレ、見た目は控えめだけど頼りになるんです。自分の中では、どうにも車内の雰囲気に合わなくて赤い発煙筒はずっとグローブボックスの奥で眠ってました。たまたま実店舗でこの黒いやつ
2025年10月21日 [パーツレビュー] 10playさん
-
VW / フォルクスワーゲン純正 LED非常信号灯
VW / フォルクスワーゲン純正 LED非常信号灯です。型番:J0V-EM1-A01エーモン のLED非常信号灯(No,6904)のOEMになります。違いは本体色が赤から専用色?のダークブルーになって
2025年10月21日 [パーツレビュー] エイさん
-
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
使わないに越した事はありませんが発煙筒の代わりに積み込み予定です。FREEDにも積んでいます。
2025年10月19日 [パーツレビュー] ユタカっちさん
-
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
最近、オートバックスやイエローハットで見かけて気になっていたエーモンのパープルセーバー。常備するとなると収納に不便な三角表示板の代わりになるということで購入しました。高速に乗る事も多いので、もしもの時
2025年10月19日 [パーツレビュー] clover33Sさん
-
エーモン 非常信号灯 / 6726
有効期限がつい切れがちな発煙筒の替わりとして。車検対応。ピカピカ明るいです。旧品。以下、商品説明より。■車検対応 国土交通省 保安基準適合品■保安基準改定 内部突起(UN-R21)に対応■赤色LEDが
2025年10月19日 [パーツレビュー] どらたま工房さん
-
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
発煙筒の有効期限が過ぎてたので、車検を通過でき定期的な交換が不要なLEDの非常信号灯を購入しました。【特徴】・電池交換で半永久的に使え経済的。連続で約8時間(故障から事故処理までしっかり点滅)使用可能
2025年10月16日 [パーツレビュー] こうた with プレッサさん
-
非常信号灯の設置
発煙筒の有効期限が過ぎてたので、車検を通過でき定期的な交換が不要なLEDの非常信号灯に交換しました。【ポイント】・発煙筒ホルダーに収まる非常信号灯を選ぶ【感想】・未使用の発煙筒は車検時に処分を依頼しよ
2025年10月16日 [整備手帳] こうた with プレッサさん
-
小林総研 非常信号灯
前車MA37Sソリオより移植。発煙筒と同等扱いとされる非常信号灯です。出番が無いに越したことはないのですが、発煙筒の類は有効なものが備わっていないと車検NGですからね。発煙筒と違って有効期限が無い代わ
2025年10月9日 [パーツレビュー] Lorryさん
-
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
車検準備をしていたら発煙筒の有効期限が2025年10月だったため入手しました。パープルセーバーも検討しましたが、ホルダーに取り付け可能なこちらにしてみました。以下、メーカーサイトより◆車検対応(国土交
2025年9月28日 [パーツレビュー] ちょしくんさん
-
発煙筒→LED非常信号灯に交換。
元々、装着されていた発煙筒(自動車用緊急保安円筒)です。燃焼時間は5分です。
2025年9月27日 [整備手帳] たみぱぱさん
-
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
エーモン工業の非常信号灯6904・レッド(ライト機能なし)です。発炎筒は燃焼時間は5分程ですが非常信号灯は雨天時に関係なく8時間点滅し電池を交換すれば長期に渡って使用する事が出来て経済的です【車検対応
2025年9月27日 [パーツレビュー] たみぱぱさん
-
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906
2025年9月車検対応品非常信号灯と懐中電灯どちらの機能もある定期的な電池交換を忘れなければ、良い一品だと思います。
2025年9月23日 [パーツレビュー] コロらくさん
-
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
先代からの移設。これまたエーモン社製。オートバックスで買いました。発煙等の期限がきれており、購入。やはり期限がないのが有難い。こまめに電池の交換は必要ですが、たまには光らさないと😛お世話にならないよ
2025年8月31日 [パーツレビュー] ステップkoutaさん
-
エーモン 非常信号灯
エーモン(amon) 非常信号灯 発炎筒の代わりに 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 赤ハイフレア並みの価格で車検対応なのでコスパ良く煙が出ないので使用しやす
2025年8月31日 [パーツレビュー] ミツルギさん
-
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906
普通の発炎筒の代わりになるLED式の非常信号灯。国土交通省保安基準適合なので車検対応品です。・LEDなので期限切れがない・使い捨てではないので使うハードルが低い・白色のLEDライトとしても使える・マグ
2025年8月30日 [パーツレビュー] シャるんさん
-
エーモン 非常信号灯 ライト付
非常信号灯 懐中電灯機能付 発炎筒の代わりに 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 土屋圭市氏推奨 6906 黒です!これで、何年か単位の車検で、900円ぐらい支払わなくて済
2025年8月29日 [パーツレビュー] YUSUさん

