#非常用のハッシュタグ
#非常用 の記事
-
セリア 圧縮タオルS
セリアの圧縮タオルSです😁南海トラフ地震情報があってから一挙に在庫が無くなって購入出来ませんでしたが、なんとか探しだしました。これも防災用で購入しました。前回購入したウォーターボトルの中に防災セット
2025年7月4日 [パーツレビュー] ねこじさん -
海外製 ブースターケーブル 4m 12V/24V 2000A
お安いブースターケーブルです。もしもに備えての車載用に購入。もしもの時にちゃんと使えることを願う(笑)燃えつきたりしない事を、もっと願う(笑)海外製品でよく見かける、2000A マジか?2000Aてあ
2025年5月18日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
CAN DO 携帯ゴミ袋専用交換ゴミ袋
携帯ゴミ袋専用の予備品です。(110円)12枚×3ロール入りです。
2025年5月1日 [パーツレビュー] shinD5さん -
ケンユー 携帯ミニトイレプルプル
ケンユーの携帯ミニトイレプルプルです😁こちらは男女兼用となります。遠距離移動の際の必須アイテムとなります。他のミニトイレも常備しています。https://minkara.carview.co.jp/
2025年4月7日 [パーツレビュー] ねこじさん -
スノースコップは大事
スノースコップ!キャプテンスタッグのを買いました。コレにした理由はご覧のようになるから。ハンドル部が中間パイプの中に完全に収まる仕組み。短くした時にも強度に不安が少ない。まぁ持ち方さえシッカリしてれば
2025年2月18日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
最近買ってよかったもの
男なのに、やはり雑貨屋が大好きなんですよねぇ。スタンプー(Standard Products)で購入したものこの包丁たった1,000円なのですが、だいぶ秀逸です。日本刀と同じ製法で作られた包丁も、結局
2024年9月21日 [ブログ] Johnny♪さん -
LeicesterCNL LSTインバーター200W
Amazonで購入したインバーターです置くだけ充電はケース付けたスマホでは明らかに無駄…残念ですその場所にピッタリ収まります万が一の時や、Amazon Fire TV Stick 4K MAX(マック
2024年8月30日 [パーツレビュー] shingoah2さん -
台風直撃⁉️
夕方、娘家族を空港まで送って行きました。本当は明日までの帰省の予定だったのに、12日は台風で✈️飛ばず本日戻ることに😢そして明日は入れ違いで息子達が帰省するはずが、やはり台風のせいでキャンセルになり
2024年8月12日 [ブログ] 気まぐれカーマさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ワーニングトライアングル
ゴルフ6Rから7Rを経てティグアンに引き継がれました^_^まさかの時のための必需品ですが、使わないに越した事はありませんねf^_^;
2024年7月14日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
エーモン 非常信号灯 / 6904
前車では、ディーラーさんが車検時に発炎筒から変更してくれてました。現車は、納車時は発炎筒のままで、1ヶ月点検でも、6ヶ月点検でも、そのままだったので自分で買っちゃいました。ビビりのため、発炎筒は念のた
2024年6月9日 [パーツレビュー] 踏右衛門さん -
エーモン 三角停止板 / 6640
グレイス購入とほぼ同じタイミングで, 近所のホームセンターで購入.この製品のほかにもっと安い(1,000円以下)ものもありましたが, よりコンパクトなこちらの製品を選びました.組み立ては非常に簡単で,
2024年4月14日 [パーツレビュー] JJ0USZさん -
ダイソー ランチャーライト
ダイソー ランチャーライトセール価格100円(税込110円)カテゴリー:電気商品番号:4972822318556直線的な光が出るので明るいですが範囲は狭いです、スポットライトな拡散しなくて重宝します。
2024年4月9日 [パーツレビュー] Eevee NEOさん -
AUTOBACS 携帯ミニトイレ 携帯大便トイレ エチケット袋
孫達と出掛けると突然「爺じオシッコ〜」だとか、「⚪︎ンチ〜」「気持ち悪〜い」など大騒ぎになる事も😱コンビニなどがある所だったらいいのですがそんな所ばかりじゃないですよね。まさか「野で」させるわけには
2024年2月18日 [パーツレビュー] タイガーアイさん -
エーモン ジャンプスターター4827
バッテリー上がり対策に購入。使わないのに越した事はない。
2024年1月26日 [パーツレビュー] 地中海沿岸産さん -
災害用バッテリー充電
普段はバイクに繋いでいる充電器ですが、いつ災害あるかも分からず、久しぶりにマリンバッテリに充電しておきました。車用と違い深く放電してもきちんと充電できますが、停電時には冷蔵庫のバックアップに使う想定で
2024年1月4日 [整備手帳] のぶりんこさん -
NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板
前車のBMWからの持ち越しです。もしもの時に無いと違反になるのと、取付けスペースを埋めたかったので…
2023年8月3日 [パーツレビュー] そるちさん -
常に48リットル
ぼくのキャンピングカーには元からついている水タンク20リッターの他2Lペットボトルの水を約14本積んでます →28Lキャンカーライフをスタートした頃は、毎回スーパーなどで水を買っていました2Lで八十円
2023年5月15日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
車載用品のリストアップ
前車GPインプ時代から普段より車載している物を、自分の車載品チェックリストも兼ねてリストアップしました。個人的に車載品の目的は大きく2点あります。・自然災害や事故・故障等の緊急事態への備え・日用品等の
2023年4月12日 [整備手帳] たがちゃんです。さん