#革ハンドルのハッシュタグ
#革ハンドル の記事
-
サフィール ビーズワックス ファインクリーム
こないだハンドルの汚れ・劣化隠しに 左右分割のハンドルカバーを付けましたが やはり太くて違和感があり外しました。で、ダメ元で本革用(革靴、カバン、ソファーetc.用)のクリームを試してみました。色の種
2024年11月30日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
タフト革ハンドル&ステアリングスイッチ流用 白LED化
今回もシコモちゃんさんの記事を参考にさせていただきました😊シコモちゃんさんの説明はとてもわかりやすいです。こちらの内容を参考にさせていただきました✨→【タフトla900s用 ステアリングスイッチ取り
2024年7月3日 [整備手帳] た ちさん -
ハンドル・シフトレバーのお手入れ
ハンドルとシフトノブのお手入れをします。ハスラー取扱説明書9-6に「本革のお手入れ」という説明欄があります。手入れのやり方は「ウール用中性洗剤1:水20を布に付けて汚れをふき取る」とありますが、他は注
2021年2月16日 [整備手帳] 半炒飯さん -
AUTOBACS AUTOBACS PRO ウェットシート革シートふき
オートバックスのプライベートブランド革シートふきウェットシートを買い革ハンドルと革シートに使いました。使用目的は、革ハンドルに使いたいと思っていました。ドライバーグローブの汚れが気になり良いものがない
2020年4月19日 [パーツレビュー] 黒官兵衛さん -
革ステに交換
イマドキのステア交換はエアバッグの取り外しから始める訳ですが舐めることで有名(?)なトルクスはあっけなくフツーに緩む・・・が
2018年8月3日 [整備手帳] テデムさん -
革ハンドルへ
私は機械や電気に詳しくないので、まず見た目から。。「世界皮革」のSサイズ装着からです。糸が足りるのか不安でしたがもう一本針を用意して2本でのクロスステッチ編みにしてみました。(糸は余裕であまりました)
2017年9月13日 [ブログ] yonasakuさん -
スープラ純正革ハンドル張り替えたので交換!
ビニール袋に入って戻ってきました。いろいろあって、張替えに3ヶ月掛かりました・・・ハンドルがないのでスープラに乗れなかったです。でも盗難防止にもなったかな?久しぶりに乗ったらクラッチが重いですね。
2015年12月13日 [整備手帳] 黒 猫さん -
BLACK FIELD / 黒田商会 ハンドルカバー
【総評】大満足【満足している点】このRAV4JはX Limitedでハンドルはウレタン製でした。上級グレードは革ハンドルなので、これを取り付けようと思い、メーカーに安全性を確認したら危険なので「絶対」
2015年11月13日 [パーツレビュー] いきなりだんごさん -
ステッチ再び…ハンドルもやっちゃいました!
先日のシフトノブのステッチが成功したので、ふと思いついてしまったんです。この勢いで、ハンドルのステッチも替えてやろうかしら?(*^m^*) ムフッためしに糸を測ってみた所…うん。十分足りる。よし、やっ
2013年9月10日 [ブログ] 夕海さん -
ホンダ(純正) 本革巻ステアリング エンジステッチ仕様
先日、N-BOX用のシフトノブをエンジステッチにしましたが余った糸がもったいないので、ハンドルまで替えてしまいました♪勢いでやり始めたものの、ハンドル外しに始まり、縫う部分の長さといい、なかなか根気と
2013年9月8日 [パーツレビュー] 夕海さん -
ステアリングのテカリ除去作業
F31 4753さんに教えて頂いた、ハンドルのテカリ取りをやってみました(^w^)作業前はテカテカで、表面が固くなっている感じで少し滑ります。
2013年4月24日 [整備手帳] ぅーちゃんさん -
ステアリングスイッチ交換~♪
昨年、イシヤマさんのページで見て以来、ず~~っと憧れてたピアノブラックのステアリングを入手できました☆!!(人´▽`)*゚・*♪入手した革ハンドルは、アクセラ用なので、ステアリングスイッチのLEDが赤
2011年8月15日 [整備手帳] カピバラさんさん -
誰か、知りませんかぁ~~壁∥Д゚)パオパーオ♪
ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)久々のブログですm(_禿_)m ピッカーン♪先日、昨年イシヤマさんのページで見て以来、ず~~っと憧れてたピアノブラックの革巻きステアリングを入手できました☆!!(人´▽`)
2008年6月25日 [ブログ] カピバラさんさん -
この赤スティッチいいなぁ・・・
メガーヌルノー・スポールのハンドルです。ルノー西東京さんで行っているウレタンハンドルの本革巻き替え、機会があればルーテシアにしようかなと考えているのですが、先日このハンドルを見て一目ぼれしてしまいまし
2008年1月22日 [ブログ] ふきたさん