#韮山のハッシュタグ
#韮山 の記事
-
富士見パークウエイを走ってきました
昨日、今年初のプチソロツーとして、最近走っていなかった富士見パークウエイに行ってきました。その時の走行動画をYoutubeにあげたので、良ければご視聴ください!
2024年1月6日 [ブログ] Kakuppyさん -
鎌倉殿の13人所縁の地巡り 伊豆半島
今さら感がありますが、伊豆旅行の二日目は中伊豆を通り鎌倉殿の13人所縁の観光スポットを回ってきました。目的地は下記■修善寺・源頼家の墓・源範頼の墓・安達盛長の墓■伊豆の国市 韮山・願成就院跡 北条時政
2023年3月21日 [ブログ] ババロンさん -
大河ドラマ館
伊豆の国市の時代劇場というところに、1年間の期間限定で「大河ドラマ館」というのがオープンしています。駐車スペースが広く、その点は安心なんですが、誤算だったのはバスツアーと重なってしまったところ^^;大
2022年6月14日 [ブログ] エムケイさん -
賑わう蛭が島公園
伊豆の国市内に蛭が島公園というところがあります。源頼朝と北条雅子の像が近年立てられましたが、それ以外は特に何があるわけでもなし^^なぜ、そこに行ったかというと、そこにクルマを置いて、韮山反射炉、江川邸
2022年6月13日 [ブログ] エムケイさん -
伊豆にドライブ行って来ました。
修善寺にあるカフェを見に行って来ました。予約制だったので、下見してきました。修善寺の別荘地で、道狭いです。帰りに反射炉によって帰りました。近くのビオトープ見たり、蛭ヶ島公園に寄りました。キリバン取り忘
2021年7月24日 [ブログ] 雨竜さん -
GW十日目!韮山イチゴ狩りツアー!
長かったGWも特に旅行などを予定せず、だらだらと終わってしまいそう。と、いうことで。伊豆は韮山のイチゴ狩りに行きました。今シーズンの最終日でしたがハウスの中は沢山のイチゴがすずなりに。30分の制限つき
2019年8月18日 [ブログ] NORI☆≡さん -
静岡県三島・伊東の旅
今回は今までの旅行の中で一番近場の旅行です。箱根から静岡県三島に入り山頂から富士山を眺めスカイウォークに行きました。お昼ごはんは三島駅東口の源氏という食事処で食べました。三島コロッケが有名らしく定食に
2019年3月28日 [ブログ] ぱぱり~んさん -
2019年、初ツーリングは伊豆へいちご狩り。(^_^)
2019年、SP東京の初ツーリングは、伊豆へいちご狩り&あわしまマリンパークを楽しみました。(^_^)朝は嫁さんの支度もあるので4時起きです。まだ暗い中、スタンドで給油。(^_^;)朝一番の美味しいい
2019年1月27日 [ブログ] たてべさん -
メイン グランイルミ
悪天候のため決まったのが2日前ママさんのリクエストに応えお出かけ
2018年7月10日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
2018.6/7-8 関東出張
去る6/7~8、業務上の事情で、手持ちの車両ではパジェロミニでしか行けない出張に行って来ました。川崎に置いてある部品欠品のトラックを直して、そのトラックにパジェロミニを載せて帰るってプランです。
2018年7月5日 [フォトギャラリー] AMMYさん -
いちご狩りに行ってきましたよ~
久しぶりに、いちご狩りに行ってきましたいつもはシーズン初めor終わりでちょっと残念な感じでしたが、今回は真っ最中!同じいちごとは思えないほどおいしくて感動!息子殿(小学生)と九州からの甥っ子(1歳)も
2017年2月5日 [ブログ] NORI☆≡さん -
イチゴ狩り!
こんばんは~。今日はいちご狩りに行ってきましたよぉ~٩(ˊᗜˋ*)و場所は、定番の韮山((´∀`))ケラケラこちらで受付をすまして、先導車を筆頭に、車でついて行って、こちらにwこの中でいちご狩りです(
2017年1月29日 [ブログ] なおん。さん -
歴史訪問ドライブ~その6:韮山反射炉と江川邸
さて、今回のドライブでわざわざ伊豆まで来た最大の理由がここ、反射炉と江川邸です。ドライブマップで、茶☆のところ。江川太郎左衛門については、既に記事にしてます。小五郎にとっては3番目の師で、小五郎以上に
2016年9月25日 [ブログ] ガオブルーさん -
サンシャイン関連2(沼津市内・韮山)
沼津市内右は曜ちゃんタクシー伊豆箱根タクシー
2016年8月18日 [フォトギャラリー] maru_kaさん -
反射炉
2日目の午前中は沼津港をふらついていたのですが…画像がない(汗)沼津でお昼を食べた後韮山の反射炉に行ってみました世界文化遺産になったそうですね自分は存在から知りませんでしたが(滝汗)その昔大砲を作るた
2016年5月4日 [ブログ] 小鉄さん -
リベンジ!「河津さくら」からの世界遺産「韮山反射炉」
今日は富士山の日で息子殿は学校がお休みと、いうことで、先日の箱根越え「小田原城」の際、渋滞で諦めた当初の目的地!「河津さくら」をリベンジしてきました。途中、伊豆市古奈の「東府や」にて焼きたてのパンを購
2016年2月23日 [ブログ] NORI☆≡さん -
いちご狩り~のいちご大福w
こんばんは~。今日はいちご狩りに行ってきましたよ(*´σー`)エヘヘまぁ定番なんですが・・・韮山いちごセンターに(;´・ω・)今回は、なんか遊ぶことに夢中になってほとんど写真撮ってません(;´・ω・)
2016年1月24日 [ブログ] なおん。さん -
1/18のSP東京のツーリングに向けて。
やっと、お正月明けてから忙しかった仕事が落ち着きました。返信も遅れてしまい、すみません。(^_^;)1/18にSP東京のイチゴ狩りツーリングがあります。しかし、去年は、雪のため、3回も流れてしまい、1
2015年1月11日 [ブログ] たてべさん -
2014年11月26日_撮影_韮山反射炉まとめ
国指定史跡である静岡県の韮山反射炉(にらやま はんしゃろ)。『韮山』はかつて韮山町だったが、時代は流れて合併し、今は伊豆の国市(いずのくにし)という市の一部になっている。反射炉というのは、鉄を溶かす溶
2014年11月26日 [ブログ] VISOR Ⅶさん -
20141126_撮影_国指定史跡_韮山反射炉_iphone撮影②
韮山反射炉
2014年11月26日 [フォトギャラリー] VISOR Ⅶさん