#音楽のハッシュタグ
#音楽 の記事
-
BT接続のandroidで音楽が自動再生されなくなった対処法
カーナビはNSZT-W62GスマホはXiaomi 15 Ultraの組み合わせ。たぶんRedmiとかPOCOも一緒なのでは。気づいたらエンジン始動時にスマホはBluetooth接続されるが、音楽が自動
2025年8月20日 [整備手帳] クレタク+mさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
しっかり低音が出ます。音域が広がって音楽がより綺麗に聞こえるようになった。使っているナビがカロッツェリアのものなので専用の端子が付いていて配線を通すだけでポン付け出来た。ナビで細かい調整ができるのがい
2025年8月20日 [パーツレビュー] Himajin Shoさん -
BGM
今年度は,ず~っと重苦しい気分。閉塞感というか生き甲斐ががないというか…。 右足フットレストを付けて,ちょっとドライブしたい気分。 こういう時のお供はコレだわ!お好みの曲は,たいがい裏拍子なんだな(笑
2025年8月12日 [ブログ] THE TALLさん -
運転中に聴く音楽をダウンロード
以前から運転しながら聴きたかった曲があったので、ダウンロードしてみた。エスクードではCDを使用していたが、今のRAV4ではUSBメモリを使用する。アニメ「宇宙戦艦ヤマト 復活編」の主題歌 AlFEEの
2025年8月11日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
オーシャンブルー:稲垣潤一
※タイトル画像:https://photofunia.com/★文章中画像:https://www.pakutaso.com/♪迷い込んだよ 不思議な時刻に眠いきみにくちづけ テラスに出てみる遠いハイ
2025年8月8日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
secret base ~君がくれたもの~ By ZONE
8月といえば、この曲。決して演奏技術は高いとは言えないけど夏の名曲の、ひとつですね。
2025年8月4日 [ブログ] CN9@いずみさん -
僕の音楽 【 SPARKLE 】 by 山下達郎
暑中 お見舞い 申し上げます。【 SPARKLE 】 by 山下達郎暑さに負けず、頑張りまっしょい!
2025年7月31日 [ブログ] Truthさん -
僕の音楽 【 紅の豚/帰らざる日々 】 by 久石 譲
いやぁ~ホーンセクションが なんとも心地良い♪【 紅の豚/帰らざる日々 】 by 久石 譲今更ですが、森山周一郎氏のご冥福を お祈り申し上げます。
2025年7月31日 [ブログ] Truthさん -
harman/kardon ハーマンカードンツィーター
BMWに純正採用されているタイプのツイーターさすがにこのクラスになるとハイパスフィルターのコンデンサーも大容量の良いものが使用されています。因みにコンデンサーを確認した所、4.7μfでした。更にプチ情
2025年7月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】
Q1.装着する車種と年式を教えてください。回答:スイフトスポーツ ZC33SQ2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。回答:POPSこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカス
2025年7月18日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
高橋幸宏 賛
「ケンとメリーのスカイライン」ときいてピンと来る人はまだどれくらいいるのだろうか。自分が小学生のころ、車好きな親戚のお兄さんがいて、兄弟で乗っていたやたらかっこいいスポーツカーが、どうやら「ケンメリ」
2025年7月11日 [ブログ] tetsunobuさん -
今宵 (よる) はパラダイス:ジョニー大倉
※画像:https://photofunia.com/+https://publicdomainq.net/♪今夜二人だけの Sexy Night燃える瞳に誘われ躰が一つになるまで腰にその手を伸ばして
2025年6月30日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
僕の音楽 【 気分はもうメンソール 】 by 門あさ美
以前、ラビットのぶさんのBlogで懐かしい「門あさ美」さんの名前を聞いて、久し振りに最近ちょくちょく聴いてます♪【 気分はもうメンソール 】 by 門あさ美40年ちょい前の楽曲だけど、今なお瑞々しく麗
2025年6月30日 [ブログ] Truthさん -
フロントドア デッドニング③
ドアから剥した防水シート(剥がす前にサービスホールの型取りをした)を、ハサミでそれぞれに分けます。それぞれの型をレジェトレックス(以下、レジェ)に置いて、マークしてからカットしていきます。画像はレジェ
2025年6月30日 [整備手帳] かるぽさん -
フロントドア デッドニング②
夢中になっていて気づきませんでしたが、めちゃくちゃ蚊に刺されていました。こんなこともあろかと、買っておいた最強の蚊取り線香を使用。屋外で直径6mの忌避性能をもちますが、風向きによっては私も駆除されそう
2025年6月30日 [整備手帳] かるぽさん -
KIOXIA USBメモリー
純正オーディオ用に使用しているUSBメモリーです。KIOXIAの64GBを使用。 音楽用としては十分な容量です。 邪魔にならないよう小ぶりなタイプを選びました。
2025年6月28日 [パーツレビュー] te61さん -
時の過ぎゆくままに:沢田研二
※タイトル画像:https://photofunia.com/☆文章中画像:https://publicdomainq.net/♪あなたはすっかりつかれてしまい生きてることさえいやだと泣いたこわれたピ
2025年6月23日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
FODSPORTS M1-S Plus
子供用のヘルメットに、自分と同じ型のインカムを装着しました。当然ですがペアリングも問題なし。新しい本体はチップセットなどが最新にアップデートされているようで、安定性が増しているかも?電池持ちもよく、音
2025年6月22日 [パーツレビュー] まりぱぱさん -
壇上の人。
一度壇上でライトを浴びると忘れられずまた求めるという。画像のギターは現在から遡ること30年、σ(*´Д`;)が高校の文化祭で初めてステージに立った折に携えていたもの。中1で入門セットのストラトを買い、
2025年6月19日 [ブログ] rossorossoさん -
25.06.08/15_音響CD代用対応
06.08遠征の帰宅中。CDが入らなくなり、入れっていたのを出すと裏面が傷だらけ・・・。何度かトライしましたが、入らない。💦
2025年6月15日 [整備手帳] くろあげはさん